2018/04/01 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏
田自動車工作所の加藤です。
先日買い物に行くと、ガンダムとザクのおっきい顔が有りました。

小学生のころにハマったプラモデルですが、今のガンダムは大分変ってました( ゚Д゚)
さぁってと、モーターサイクルショーの続きにお付き合いください。

この手のオートバイはたくさん出品されていましたが、
分かりますか?周りの人の多さ!!!
人が多すぎて、なかなか写真が取れません(*_*;

モリワキのカラーリングにチタンの焼き色がイイ感じです♪

このバイクは何処でも行けそうですが、お尻がイタそ〜です(-_-)
配達マシンは、

デコトラ風スクーターで♪
コスプレの人が、Z900RSに!

こちらのお姉さんも暑いのかスケスケです。。

お外では、

チビッ子達がオートバイの楽しさを叩き込まれています(‘ω’)ノ
おいらは室内でウイリー練習!?!?!?

スフィアライトのマシンは

D.A.D.さんの感じですね。
このマフラー!

良い音が響いてきそうですが、、
このマフラー!

何気筒のエンジンから何本のエキパイが出ているのか。。。
それから〜

こちらは何か乗るのがもったいないような(^O^)/
ん~曲がりにくそう!けど直線はゆったり乗れそうです♪
しかし、一番テンションが上がったのは!!!

かなりお安いガレージセール!!!

長年のくたくたスキーグローブを卒業して、ついに牛革グローブデビューとなりました(^O^)/
が、急に暖かくなって来たので本格始動は今秋末からでしょうか。。。
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/04/01 ちょっとしたお話

今朝も早朝から万代池公園の桜チェック



さぁ、今から出勤!
本日は住吉店(^^)! もちろん豊中店も盛業しておりますんで
最近のお気に入り!!

正確には「ばんだいいけ」とかいわれてますが、
別に「まんだいいけ」でも十分伝わります。
場所は我が社、創業の地、工場のすぐそばです。
池を中心に周囲約750米を周回する遊歩道に沿ってすばらしい桜が見れます。
万代池公園は入場無料、24時間いつでもオーケー、
路上駐車は本当は駄目ですが、側道ならしばらくは大丈夫でしょう。
交通の便としては、南海がおすすめです。
阪堺線 帝塚山3丁目 下車東へ2分。 南海高野線 帝塚山駅 下車東へ5分です。
地下鉄だと、御堂筋線 西田辺から西南、
四ツ橋線 玉出から東南へ各々歩いて15-20分はかかります。
そのあたりだと、どこで、誰に聞いてもわかります。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/03/31 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
桜満開の春ですね~

家の近くの高校も満開ですが、
入学式まではもたないかな~
なんて言いながら久しぶりにお店紹介です!
味とボリュームで八尾の洋食屋さん、、、
といえば「西洋亭」でしょうね!
お昼時はいつも満席のため要予約。
何を食べても美味しいのですがそのボリュームがなかなかで、
にもかかわらず皆さんにご飯のお代わりを聞いてまわる
ご夫婦の気持ちに脱帽です。
非常にわかりにくい場所ですが探していってみてください。
質・量共に満足間違いなしです。
洋食「西洋亭」
大阪府八尾市竹渕2-7
TEL:06-6790-9160
定休日:毎週木曜日

こちらは鳳に昨年オープンしたばかりの手打ちうどん屋さんで、
ここもお昼時は常に満席です。
うどんや蕎麦は個人個人で好みの分かれるところですが、
麺が自分好みで当分通いそうです。
ここも非常にわかりにくい場所ですが、
美味しいぶっかけを食べたい方は探してください。
手打ちうどん「まる泉」
堺市西区鳳南町5-707-6
TEL:072-247-5584
定休日:毎週木曜日

それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/03/30 氏田 耕吉
先日のお休み、あてもなく京都へ、
いつも通過する京都駅ですが初めて吹き抜けの広場へ上がってみました〜〜

昼なので駅上の伊勢丹の11階で食事?と思いきや超満員!
周りが日本語聞こえず外国にいるみたいでした!

この時期、京都なので円山公園のしだれ桜!と、
思ったのですが、途中渋滞のバスから見えた
三十三間堂が何故か?気になって途中下車!

間口三十三間、国宝の千体観音堂の中央に有る大きな座像
そしてその左右各500体の立像の計1001体の観音像に圧倒されて時間が過ぎ去りました。

ここにも、桜が咲き、和服の似合う風景が広がっていました。

帰宅すると13,000歩を超えた健康的な休日になった氏田耕吉でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/03/25 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
行って来ました!モーターサイクルショー♪

大阪モーターショウよりもオートメッセよりもすごい人!!!
それに熱気がスゴイ(*_*;
自動車と違って一台当たりの展示スペースはかなり小さく済むので、
インテックスも1,2,3号館のみといつもの半分ですが、
そこには身動きが出来ないほどの人!人!!人!!!
以前のバイクメンバーから最近のクラブのメンバーも多数会場入り=3=3
まずはカワサキファンの最速マシン!

最近の私はスピード狂では無く、安全運転派です♪

このリヤタイヤ!
太さに惚れ惚れします(*´ω`)

チョッパーのアメリカンも最近お気に入りです♪

こちらの後輪の太さがイイ感じです。

よく見るとタンクもシートもエンジンもセクシーな感じですね(*´ω`)

これはまたタンクがカワイイ♪

皆の熱気がすごくて、ハーレーのお姉ちゃんは上着を脱いでいました( ゚Д゚)

色遣いが好みですが、、、趣味が良いのか悪いのか。。。

こんなバイクならかなり長距離を楽ちんに走れそうです=3=3

二輪ではあまり興味が無いのですが、電動バイクもいくつか展示されていました。
化石燃料が有るうちにエンジン・キャブ、マフラーのサウンドを楽しみたいです♪
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/03/24 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
毎年米国で開かれる世界最大の家電見本市
コンシューマー・エレクトロニクス・ショーは、
過去にビデオテープレコーダーや、CDプレーヤー、
DVD、ハードディスクレコーダーにファミコン等々
が発表された場所ですが、
そこに今年自動車メーカーのトヨタ自動車豊田章男社長が、
「私はトヨタを、クルマ会社を超え、人々の様々な移動を助ける
モビリティ・カンパニーへと変革することを決意しました」
と発言しその一つ「e-Palette」を紹介したそうです。

自動織機、自動車と時代を見据えて変化を遂げてきたトヨタが、
モビリティ・カンパニーへの第一歩を踏み出したと紹介されていました。
自動車メーカーの生き残りをかけた時代がやってきました。
●トヨタ
http://www.toyota-global.com
●e-Pallet(YouTube動画)
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/03/23 氏田 耕吉

3月23日、
出勤前の今朝一の万代池公園の桜

雨もあがって蕾がどんどんと膨らんでいってます〜〜

満開は来週中には来そうですね!

桜大好きの氏田耕吉の万代池公園の桜レポートでした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: