まつばら市民まつり、、、(;^ω^)

2017/10/08 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

そういえば、、、

今年の夏にも「松原市民まつり」行ってました。

今年は後に用事が有ったので、ポッケにはノン!アルコールビールをつっこんで♪

いつものインド屋さんへ=3

陽気なインドの方とのお話が楽しいです♪

小腹を満たして散歩開始=3=3

日本刀で真っ二つにしたいな~

暑い所で裸足で踊っています!!

小学校の頃に夏休みの宿題で良く作りました。。

今年も100円から色々なものが有りました。

スイカを頂きメインの娘のダンス会場へ=3=3

と見ていると、時間が押して娘の出番が来る前に所要の時間が!

メインの撮影ができずに退散=3してしまいました。(;^ω^)

 

また連休ですが、遊ぶネタが。。

 

楽しい大人の遊びをご存知方は、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

広島へ

2017/10/07 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

行楽の秋、と勝手に決めて広島へ行ってきました。

 

昨年は厳島神社や原爆ドーム、呉の大和ミュージアムなどなど

広島の中心地に連れて行ってもらったので、

今回はもう少し東、竹原から瀬戸内沿いを尾道まで、、、

 

 

 

 

 

 

 

ここ竹原は古くから塩田と酒造で栄えた豪商の屋敷が並ぶ

安芸の小京都と呼ばれる町で、「マッサン」で有名になった

ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝のふるさとです。

 

 

 

 

 

 

 

そこから瀬戸内沿いを走るとこちらも本社が竹原という

アヲハタジャムの旧工場がおしゃれなアヲハタ ジャムデッキに、、、

 

 

 

 

、、、で尾道は前回訪れた時と同じ急な坂の山側と

綺麗になった海側から来島海峡を眺めながらの広島でした。

 

 

これから紅葉のシーズンです。

又、どこかに行ってきます。

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

<試乗予定車>
Prosche カイエン Platinum Edition

BENTLEY  ベンティガ

BMW  523d Luxury

Mercedes-AMG GLA 45 4MATIC
Mercedes-Benz G350d
Mercedes-BenzC180 ローレウス・エディション
(特別仕様車)

Audi TT ロードスター  2.0 TFSI quattro
Audi  S7 Sportback

Volkswagen  GOLF  GTE  プラグインハイブリット

Prosche カイエン Platinum Edition
BENTLEY  ベンティガ
BMW  523d Luxury
Mercedes-AMG GLA 45 4MATICMercedes-Benz G350dMercedes-BenzC180 ローレウス・エディション(特別仕様車)
Audi TT ロードスター  2.0 TFSI quattroAudi  S7 Sportback
Volkswagen  GOLF  GTE  プラグインハイブリット


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

贅沢な時間、、、

2017/10/06 氏田 耕吉


暦の上では10月4日が中秋の名月!

でしたが、、

それは十五夜であって、

本当の満月は六日だそうです〜

 

ではその日に満月を!と思いましたが、、、あいにくの天気、、、

 

うまくはいきませんね、、、、そこで

 

 

 

この4日の住吉大社の観月祭!の写真をアップ!

 

贅沢な時間、素晴らしかったですよ〜


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

連日の住吉大社ですが、、、

2017/10/04 お知らせ, 氏田 耕吉


本日は中秋の名月

幽玄の世界はお楽しみいただけますかね?

連日のご案内ですが、、、、、、、

 

明日の5日木曜日は、同じく住吉大社の吉祥殿で、

五人のソプラノ歌手、マナボーチェによる

歌の花束 Vol.6 が行われます、、、、

 

 

秋の夜長!

クラッシックの入門編で、

非日常の芸能に心を満たしてみられたらいかがでしょうか?

 

芸術がいかにも相応しくない、氏田耕吉からのお誘いでした、、、

PS:まだ当日券も手に入りそうですよ!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

中秋の名月、幽玄の世界への誘ない

2017/10/03 お知らせ, 氏田 耕吉


先日ここで告知しましたが、

明日 4日の水曜日、住吉大社では

 

 

 

反橋(太鼓橋)の上で5時半の日の入りに合わせて

「住吉反橋能の高砂」から始まる「観月祭」がございます。

 

入場鑑賞無料、

 

心配してたお天気も大丈夫そうです!

 

中秋の名月を見ながらの幽玄の世界においでください。

誘い人 氏田耕吉でした、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

I.D.BUZZ(アイ・ディー・バズ)

2017/10/02 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

2022年に市販する計画の『I.D.BUZZ(アイ・ディー・バズ)』。

あの名車、フォルクスワーゲンのマイクロバスの現代版、それをEV化して市販を計画しているところがなかなかにくいです。

世の中で進むEV化に名車の復活を掛け合わせる戦略ですね。

子供連れのワンボックス車の輸入車はベンツVクラスのみなので、選択肢として増えてきてくれれば、いいのでは。

2人の子供を持つ父親としては、興味深い1台ですが、さて販売価格はおいくらに??

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

あと一歩 (;^ω^)

2017/10/01 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

先日RSワタナベさんのアルミホイールを取り付けた2002!

自分的には、OK!だったんです。。

ワタナベはこんなもん♪と思っていたんですが、

おしゃれなT様はからは、「真ん中、穴空いたままか?」と

( ゚Д゚)

走り屋では無く、おしゃれにBMWを乗るT様と言う事を忘れていました。。

慌てて調べてみると、、、

ワタナベさんのキャップは、、、ん~なんかイマイチ!( ˘•ω•˘ )

センターハブの穴径を測り、、、

カッコよさげなキャップを見つけました♪

やっぱこれでは、よく見りゃイマイチですね(;^ω^)

帝塚山音楽祭も、帝塚山まつりも終われば、次は帝塚山ゴルフカップ!

続いてハロウィンですか!?!?!

先日SCに行くと、

なんか正義の味方が、悪モンみたいな。。

この顔で助けてくれるのか、、?

なんかあの手で怪我をさせられそうな。。

ハロウィンの仮装が決まったら、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top