第30回 帝塚山まつり 無事に終わりました

2017/08/28 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

8月26日土曜日に行われました『第30回 帝塚山まつり』無事に終わりました。

例年担当させて頂いてる「子供富くじ抽選会」今年も多数の皆様よりご協賛頂きました。ありがとうございました。

心配していた雨も開催前にやみ、だんじり巡行、ステージ、フリーマーケット、子供ゲームと地元のみなさんにお楽しみ頂けました。

引き続きウジタオートサロンは帝塚山まつりをサポートしていきます。 来年もどうぞよろしくお願いします。


 

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

第30回 帝塚山まつり お疲れさまでした~=3

2017/08/27 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

ついに30回目となりました、「お~きにまつり」からの「帝塚山まつり」も

昨日、8/26(土曜日)無事に今年も終わりました。

暑さに負けず、大人から子供までお疲れさまでした=3

弊社の日頃は自動車ばかりを運んでいるレッカー車もおめかしされて登場です( `ー´)ノ

毎年帝塚山工場前では、お祝い太鼓を頂きます(^^)/

ウジタオートサロン・・・なかな言いづらいかんじでしょうか。。

ついに30回まで来ましたが、来年も開催できるでしょうか!?!?!?

来年のおまつりのご案内は、↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

未だの方は、ご登録よろしくお願いしま~す。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

30回 帝塚山まつり 2017.8.26

2017/08/26 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

本日、平成29年8月26日(土)

帝塚山界隈では、

第30回「帝塚山まつり」が催されています。

 

子供だんじり曳行から多種多様なステージに和太鼓のライブ、

フリーマーケットに福餅まき、、、、他いろいろと、

 

そして夕刻5時からの、

お楽しみの「子供富くじ大抽選会」、、、まで盛り盛りだくさん!

 

夏の終わりの一日限りの地元のお祭りに

是非、足を運んでみてください。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

いよいよ明日こそ!

2017/08/25 氏田 耕吉


いよいよ明日です!

 

1987年(昭和62年8月)から始めて、

31年目の夏、第30回帝塚山まつり!

30年って本当に歴史になるのかなぁ?

 

 

昨年の写真からは、、、、、

 

 

ステージ前では、こんな感じで、、、、、

 

 

今年も、朝10時からフリマ開始、

12時からはステージプログラム.子供だんじり、太鼓台曳行開始、

13時から無料ゲーム、子供富くじ引換券配布(先着順)、

そして16時半からは、、、

 

 

 

地域の各企業協賛による子供富くじ大抽選会の開始です。

 

場所は、 元 帝塚山ボネール跡地、現在は大型駐車場、はじめ南港通り、そして

ウジタオートサロン帝塚山店です。

 

氏田耕吉、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

8月19日は、バイクの日♪

2017/08/20 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

先週は新聞を見ていると発煙筒の日、

昨日は新聞に「バイクの日」♪(^^)/

と、バイク乗りの自分はなになに~♪と記事を見ると、

今年は中高年ライダーの交通死亡事故が増えているから気を付けて=3=3

見たいな記事に少しガッカリ(´・ω・`)

でも考えてみると、

確かにヒヤリ・ハットとする場面は若い時よりも増えている気がします。

街中で特に「あっ!」と思うのは、

このポスターに有る、交差点通過時に右折で出てくる対向車ですね。

どうしてもバイクは殻が小さいので、対向車から見ると遠くに見えるようで、

こちらはもう交差点に差し掛かろうとしているのに、

ノロノロと出てくる自動車にびっくりすることが有ります。

「当たるー!」と思った瞬間に急ブレーキを踏んでくれて、ギリギリセーフだったり、

ハンドル操作で何とか交わしたりと自分は何とか無事に生きています=3=3

 

ライダーの皆さんは、上記の通り「安全速度で右折車に注意」

ドライバーの皆さんも対向のバイクにご注意下さい。

車もバイクも楽しく安全快適に♪

 

ついに今週土曜日ですよ!!!

こちらもまだの方は、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

後期モデル発表!

2017/08/19 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

早速ヤナセの営業の方が先日マイナーチェンジを発表した

メルセデス・ベンツのフラグシップモデル「Sクラス」の

カタログを持参されました。

 

 

 

 

 

 

W-222の後期モデルとなる今回のフェイスリフトでは、

フロントライトに3本のラインが入り、

バンパー下のエアインテークが大型化、

より迫力が増したように見えます。

 

 

内装ではセンターコンソールにあった

タッチコントロールがステアリングに移動し、

手を離さずにコマンドシステムや追従機能の操作ができたり、

スマートホンと車がつながったり、などなど。

 

 

そして肝心のエンジンはほとんどが新調され

前期モデルにあった「ハイブリット」や「ディーゼル」は廃止。

 

新型のガソリンエンジンを搭載しグレード呼称も新しくなるようです。

 

現物を見るのが楽しみです。

まさに進化が止まらないメルセデスベンツですね。

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

いよいよ1週間後に「帝塚山まつり」開催で~す

2017/08/18 氏田 耕吉


来週土曜日26日の

31年目の「帝塚山まつり」のプログラム正式完成!

 

 

この無料券の付いたチラシは明後日20日

ご近所への折込み予定ですよ〜

 

平成29年8月26日土曜日、帝塚山ボネール駐車場にて開催

皆さまのご来場心よりお待ちいたしております。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top