実は、NHK 「あんぱん」の、、、
私はNHK朝ドラを
毎朝BSで見てからの見守り隊です〜
ということで、
特に今回の「あんぱん」は大ファンです
先日立ち寄った本屋さんでたまたま目に入った特集の別冊本、、、
を嬉しそうに住吉中学のグループLINEにあげたところ、
阿倍野高校に進んでた卒業生からの情報
なんと驚く事実が
やなせ たかしさんの、、、
本当の暢(のぶ)さんは
阿倍野高等女学校の十回生だったとの事
これこそ 「たまるか〜」
と、さけんでしまった氏田耕吉でした、、、
私はNHK朝ドラを
毎朝BSで見てからの見守り隊です〜
ということで、
特に今回の「あんぱん」は大ファンです
先日立ち寄った本屋さんでたまたま目に入った特集の別冊本、、、
を嬉しそうに住吉中学のグループLINEにあげたところ、
阿倍野高校に進んでた卒業生からの情報
なんと驚く事実が
やなせ たかしさんの、、、
本当の暢(のぶ)さんは
阿倍野高等女学校の十回生だったとの事
これこそ 「たまるか〜」
と、さけんでしまった氏田耕吉でした、、、
2025/06/21 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先日の休みは久しぶりに奈良は初瀬の長谷寺へ。
紫陽花目当てに外国の方も多数お参りに来られていましたが、
外気温35度に迫る中、400段を登りきり本堂から見る景色は
なかなかに心癒される場所です。
(ただ翌々日まで筋肉痛でしたが、、、)
時折、行きたくなる長谷寺です。
それでは又来週、植田茂夫でした。
今年の父の日には。
「ハッピーファーザーズデーの面白ケーキ」を持参してくれました。
これは楽しく美味しいケーキでした、、、
が、それよりも
家内が買ってきて食べ残ってた「サンドイッチパーラー」に話題が集中
私は全然知らなかったのですが、
お互いの母と娘は昔には親子同士は
よく食べに行ってたようで
大阪の味復活だそうですヨ〜
あまりの食べさしを、、、申し訳ないアップ?
でも美味しかった氏田耕吉でした、、、
2025/06/18 上原 勝一
こんにちはウジタオートサロン住吉店 上原です
今回は車検整備でお預かりのW169 Aクラスです
早速リフトアップで点検していると
ドライブシャフトのインナーブーツが割れグリスが飛び散りまくりです
国産車でしたらインナーよりアウターがよくダメになるのですが
AクラスW169、BクラスのW245はなぜかインナーがよく
割れてしまいます
サクッとドライブシャフトを取り外し
インナーブーツの交換
少し時間の掛かる部分もありましたが
交換終了
これで車検がOkとなります
画像は取り忘れです・・・
以上、住吉店 上原でした
雨の御堂筋ならぬ、雨の中之島公園
凄く変わってて素晴らしいロケーションになってました!
まずは
中之島バラ園入口
図書館、美術館を
通り越して。
こども本の森中之島!
ただ、ここは土日は予約が要りそうで
入場できず、、、
しかしすごく変わってきてる中之島周辺にびっくりしました、、、
きっとまた、探索してみまうと思った氏田耕吉でした、、、
2025/06/14 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先日、「イカを食べたいから付き合え!」
と友達に誘われ、鳥取・加露港にある
鮮魚市場「かろいち」→ https://karoichi.jp/
の中の「海陽亭」→https://www.kaiyoutei.jp/tottori/
で“活白いか姿造り”を美味しく頂いてきました。
足を延ばさないと口に入らない代物なのでしょうね。
昼食後に悔いが残りそうだったので市場に引き返し、
岩ガキを食し、果物を買って、一路東へ・・・
途中、帰るにはまだ早いし、、、で、
豊岡は出石で皿そばをたいらげ夕刻帰宅した
満足感満杯のドライブでした。
次回は松阪に回転焼肉だそうです。
それでは又来週、植田茂夫でした。