15年間。お疲れ様でした。
2013/07/03 安田 和弘
こんにちは。豊中店の安田です。
2013/07/03 安田 和弘
こんにちは。豊中店の安田です。
6月後半に、お取引先から、私どもの会社名が、写真に入った、
別注の特製のカレンダーが届きました!
いやホンマに驚きです!
日本ではカレンダーは企業や商品の宣伝などのために販促品あるいは粗品として贈られることが多い訳で、
カレンダー業界で、実際に作成され、それがクライアントさんに届き、各プレゼントに回る訳ですよね!
しかし、実際に壁や机に飾られて、実用に供されるのは、10%いく事はなく、殆んどが裏紙か
ゴミとなっていますよね?
しかし、この商品はまず、捨てられる可能性は少ないのではないでしょうかね?
だとしたら、多少高くついても、実際の効果は絶大でしょう!
更には、基本的に毎年後半に翌年のものが発売されるが、このカレンダーが7月から始まっての 月めくりの1年モノ、
業界の暇な時期にコスト低く創って、効果をPRして高く売れて、、、
こんな商売!考えねば、と思った、アイデア好きの氏田耕吉でした!
2013/06/30 加藤 宣晶
こんにちは、工場のかとうです。
今回はエンジン振動でご入庫頂いたポルシェ911カレラ4S。
エンジン振動点検のため、リフトアップしてアンダーカバーを取り外し、
マウント周りを入念にチェック!
ミッションマウント劣化しているけど、、、
ミッションマウント交換なら、部品供給はミッションAss’y!!!(@_@;)
エンジンマウントは・・・と点検していると要らん物が目に止まる・・・
まぁ今回のご要望事項では無いけど、、見つけたら気になる。。
取替の場合は、純正部品ではラバージョイントだけは出なくて、シャフトAss’y約9万円(@_@;)
一応お客様にご案内。
相談の結果、シェルポさん(アイメックさん?アイコード大阪さん?正式名称ワカリマセン)の
強化カルダンシャフトブッシュにて取り替え~
シャフトAss’yでは無いにしろ、それでも5万弱と結構します(@_@;)
ミッションマウントのブラケットを取り外し、取り替え~
毒々しいゼリーのようなド派手なブッシュ!
カバーを付けると何処からも、誰にも見えません・・・
が、これで安心・快適です♪
まだチギれては居なかったんで、交換しても特に走行上の違いなどは無いですが、
アレがこの下で回ってる(ー_ー)・・・と思うと、ちょっとテンション上がりますかね。
2013/06/29 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
本日は“食いもんネタ”ではなく、本業の話。
先日来入庫し、即売となりました
24年登録 メルセデスベンツC180クーペ黒
同 C180AVGステーションワゴン白 に続き、
昨日、またまた走行の浅い高年式のメルセデスベンツが
2台入庫しましたのでご案内させていただきます。
1台目(右)が、
24年登録 SLK200ブルーエフィシェンシー スポーツ
走行3,200km 外装:イリジウムシルバー 内装:ブラックレザー
新車本体価格 5,250,000円
メーカーオプション:
メタリックペイント 84,000円
レザーパッケージ 280,000円 装備
当社販売価格 3,980,000円
2台目(左)は、
23年登録 後期モデル C200ブルーエフィシェンシー アバンギャルド
走行6,700km 外装:ファイアーオパール 内装:ブラックレザー
新車本体価格 4,920,000円
メーカーオプション:
本革シート 284,000円 装備
当社販売価格 3,580,000円
2台とも評価点の高い内外装良質の車両です。
本日より住吉店にて展示販売いたしますので、
お乗換えをご検討中の方、是非一度ご覧下さい。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2013/06/28 氏田 耕吉
今年の春に続けて開催したチャリティイヴェントでの
皆さまのご浄財を、先日、大島昇様に依託いたしました。
≪ 東日本大震災チャリティー企画お礼 と 寄贈先報告 ≫
株式会社ウジタオートサロン代表取締役・氏田耕吉様より、
「有志一同からの東日本大震災義援金」を預かってきました。
この義援金は、第27回帝塚山音楽祭に置きまして、
株式会社ウジタオートサロンで開催されました東日本大震災へのチャリティイベント収益
及び6月2日に開催されましたゴルフコンペ『ウジタオートサロン杯』での有志による東日本大震災義援金です。
下記の寄贈先に寄贈させていただきます。
・宮城県女川町 「女川つながる図書館」
・石巻特別支援学校
・福島県喜多方市「心に虹のおはなし会」
の活動に寄贈させていただきます。
*図書カードやバランスボール等、先方の活動やニーズに応じた支援と
させていただきます。
2013年6月吉日 小さな出逢いの橋・大阪支部 大島昇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
このチャリティバーベキューは
本町のカジュアルフレンチレストラン、『びすとろ・ぽたじぇ』の皆さまのご協力で
開催は3年目となります。
そして、チャリティコンサートの トリ には
昨年に続き、『あべのカルッテット』の皆さまが盛り上げて下さいました。
また、6月2日には、弊社にて、昭和の時代から続くお客様のゴルフコンペでも
チャリティ企画に御賛同頂きました。
ありがとうございました。
ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
お世話役 氏田耕吉
2013/06/26 安田 和弘
皆さんこんにちは
日常の業務の中で最もプレッシャーを感じる仕事の1つ、
実はそれは登録書類に内容を記入する仕事だったりします。
日本では自動車というのは動産となり、登記物件となりますので
一文字でも間違えると書き直しが効かず、登録が出来ないのです。
印鑑を貰い直すわけにもいかないケースが多く、ナカナカに緊張の仕事です。
昨年(?)消すことが出来るボールペンが発売されました。
当社でも支給され、これであのプレッシャーから開放される。。。と
喜んだのもつかの間、宛名や登記などの公式な記載には
使用してはいけないことがわかりました。
そんなわけで引き出しにしまったままになっていたのですが、数ヶ月前から
使い出してみると書き易く、筆圧の弱い私にはピッタリで消すことが出来る
のも便利便利。自宅でも子供たち相手に絶賛しておりました。
本日26日は私の誕生日。昨夜長女がさりげなく「お父さんおめでとう!
絶対喜ぶと思うよ!」とプレゼントを渡してくれました。
開けてみると少し高級なほうのフリクションボールペンと替え芯が。。
幸せな48歳の誕生日前夜で御座いました。
明けて26日の当日は自宅の冷蔵庫の故障からスタートした
豊中店の安田でした。 どうしよ。。。。
2013/06/24 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
今、当社にある在庫車の中のホットな1台。 走行わずか20Kmの未使用車です。
新車より、なんと100万円も安いですよ。 そのクルマはこれです ↓
昨年の年末登録、アドバンスドライト(LED)&アジリティ(AMG)&ユーティリティ(キーレス)PKG付き。
ボディーカラーも人気のブラックです。
http://auto.jocar.jp/HP/HP/CarDetailReference.aspx?GM=CH06111470&HPCD=A&HNCD=000571
さて、先日大阪府下の小学生が参加した、『わんぱく相撲大阪府決勝大会』のお手伝いへ行ってきました。
大阪府下の各大会を勝ち抜いた子どもたちということもあり、熱戦がくりひろげられました。
そんな中でも小学6年生の女の子の試合では、(わんぱく相撲では3分経過すると取り直しになるルール)3回も取り直しになる熱戦もありました。 9分でも決着がつかず、ともに涙しながら戦う姿に、会場からは割れんばかりの大拍手。
やっぱり、なにごとも『一生懸命な姿』はいいですね。 人の心が打たれますね。
私たちも、お客様に喜んで頂けるように、『一生懸命』取り組んでいきたいと思います。
『思いやり』があれば何でもできる。 明日からも頑張っていきましょう。
氏田 裕吉