2012ウジタオートサロン新型輸入車乗り比べ試乗会開催中!

2012/09/23 加藤 宣晶


こんにちは、工場のかとうです。

本日、9/23(日)はウジタオートサロン住吉店にて、

新型輸入車乗り比べ試乗会の2日目です!!!

プロのネイリストによる、ネイルアートもやっていますので、

奥様、ご友人、お嬢様?お母様!ご一緒に遊びに来て下さい!

次は来週、9/30(日)の11:00から豊中店にて予定しています。

ご希望の方は時間予約を入れますので、ご連絡お願いします♪

今回の乗り比べ試乗会の一番人気は、ザ・ビートル!?

電気自動車の日産リーフもご興味を持つ方が多いですね。

他に小型のアウディA1スポーツバックとBMW 116i

メルセデスベンツからは、CクラスにBクラスとMLがスタンバってます。

僕の好みはBMW116でした。

アウディA1⇒1400CCターボ & BMW116 1600ターボ、

あと、リーフの電気モーターの加速・力強さを是非、味わって欲しいです。

併設の新工場もオープンしておりますので、クイック整備等も

試乗の間に作業OKです♪

 お得なオイルチケットご購入の方には、ティッシュを20箱!プレゼント♪

ご来場プレゼントもご用意して居りますので、

お時間許す方、どんどん遊びに寄って下さいm(__)m


Comments: 0件 Tags: 

本日・明日 「2012新型輸入車乗り比べ試乗会」 開催中!

2012/09/22 植田 茂夫


 

本日9月22日(土)と明日23日(日) 

AM10:00~PM7:00

弊社恒例の  “新型輸入車乗り比べ試乗会” 

ウジタオートサロン住吉店

大阪市住吉区万代東4-4-16

Tel : 06-6606-0700
Fax : 06-6694-0082

にて開催しております。

 


今回の試乗車は、、、


TVCMでも流れています 新型フォルクスワーゲン “ザ・ビートル”
1200cc 7速オートマチック


そして、このクラスでは少なくなったフロントエンジン/リアドライブ
1600cc 8速オートマチックの “BMW116i”


Audiからは 1400ccターボエンジンを積む “A1スポーツバック”

 

Benzより3モデル

まずは7速(7G-DCT)オートマチックと1600ccターボエンジンを積んだ 
新型 “B180ブルーエフィシェンシー”

同じく新型となった人気の4WD車 “ML350 4MATICブルーエフィシェンシー”

そして毎年改良を重ね完成されてきた今も人気の “Cクラスセダン”


そして、日産から電気自動車の “リーフ”

の計7車種をご試乗していただけるようご用意しました。


秋分の日の連休は是非お時間繰り合わせの上、

最新の輸入車をご試乗下さい。


社員一同、心よりお待ち申し上げております。

 


               ウジタオートサロン住吉店
                    植田茂夫

 


 


Comments: 0件 Tags: 

土日は、住吉店で「恒例・乗り比べ試乗会」開催

2012/09/21 氏田 耕吉


 

お待たせいたしました!

 

この土日、22,23日は、住吉店で

「恒例・乗り比べ試乗会」 を開催いたします!

試乗車は

VWの最新型のニュービートル

BMWも新型 116 i (ニュー3も時間によっては可能)

ベンツは出たばっかりの ML350、そして BクラスはB180 そして定版 Cクラス

アウディは A1 です。

更には、EV!電気自動車のニッサン リーフも用意いたしております。

ご来場プレゼントは、アクテイブモバイルケース & ウエルカムスイーツ!

そして、日曜日にはプロのネイリストが来場、ネイルアートのサービスコーナーも設置です!(要予約)

 

皆さまのご来場をお待ちいたしております!

 


Comments: 0件 Tags: 

新入荷3台!!

2012/09/19 安田 和弘


皆さんこんにちは。豊中店の安田です。

今回も新入荷車両のご紹介。

まずはメルセデスのCクラスワゴン。

年式は平成23年式の一年落ち!
メルセデスベンツC200CGI ブルーエフィシェンシーワゴン

色はキレイな赤。走行は11000キロ。
エンジンは後期モデルに採用のブルーエフィシェンシーの
エコエンジン。
純正HDDナビ+バックカメラ+フルセグ地デジチューナー付き!

価格は348万円!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は同じくワゴン。ワゴンと言えばボルボ。
SUVがブームになったのは何年前からになるでしょうか?
今やブームというよりは定着したカテゴリーとなった
4WD SUVですが、車高が高く大きく見える割に
荷物の詰めるスペースは思ったほど広くはありません。

荷物のタップリと積めるワゴン車でありながら
高い車高、走破性を兼ね備えた隠れた人気車。。

ボルボXC70の入荷です。

平成18年式で走行はたったの25000キロ!
色は人気のブラックメタリック。
レザーシートに外品のHDDナビ付き

ルーフキャリアにルーフボックスもついており
(もちろnご不要なら取り外し可能です。)
ワンオーナー、HDDナビ+バックカメラ付き。
前席ヘッドレストにはリアシート用のモニターも
付いております。
黒レザー(ヒーター、メモリー付きパワーシート)
キセノンヘッドライト、スモークフィルム、ガラスサンルーフ
と装備も満載!

価格は248万円!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は仕入れれば売れる!当社の隠れた
人気車種。プジョーです。

年式は平成20年式。
走行はこちらも少なくて15200キロ!

車検も来年3月まで残っており、”ナビプラス”の
グレード名の通り、ストラーダHDDナビ付き。
バックカメラも付いて駐車もラクラク。

純正サイドバイザーも付いておりこちらも
お買得となっております。

価格は148万円!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3台とも、現在豊中店に展示中。
ぜひ一度ご覧下さい。
ご来店、お待ちしております。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

中学校時代の同窓会へ行ってきました

2012/09/17 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

先日、阪南中学校時代の同窓会へ行ってきました。

中学を卒業した年齢というと、16歳、今から20年も前になるのですね。 歳をとったものです。

中学から高校への進学は色々な意味で最初の人生の分岐点になります。 そんな分岐点を経て、それぞれがどういった人生を過ごしているのか?

再会を通じて色々な刺激を受けることができるので、他にも同窓会があると聞くと楽しみに参加しています。

幹事の方が、同窓会の後にこんなことをフェイスブックであげていました。

『人生これから40歳に向かいますが、これからは仲間同士、良い刺激をうけながら切磋琢磨し、最高の人生のステージにしましょ』

まさにその通りだなと感じておりました。

またこの同窓会のキッカケ、そう今流行のフェイスブックです。 昔からの友人と再会できる『場』としてはフェイスブックは最適ですね。

次は40歳記念かな? またみんなで集まれることを楽しみに、仕事頑張っていきましょう。

『想い』があれば何でもできる。 明日からも頑張っていきましょう。

氏田 裕吉

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

「あべのハルカス」 は 古語『晴るかす』に由来

2012/09/17 ちょっとしたお話


 

「あべのハルカス」 がついに、鉄骨の高さでは

日本一の300Mに到達したそうです。

 

 

 しょちゅう通ってながら、8月30日午前5時22分の出来事は

新聞で知り、遅ればせながら、本日のアップと成りました!

合せて、ビルの名称「あべのハルカス」は 「心を晴れ晴れとさせる」 と言う意味の古語 『晴るかす』に由来すると知りました!

 

 

 完成後は低層階に近鉄百貨店、中層階はオフィス、

高層階がホテルだそうで、58~60階が展望台だそうです!

 

ちなみに合せて建設中の陸橋の完成真近な写真もご紹介!


Comments: 0件 Tags: 

クイック鈑金修理の巻~♪

2012/09/16 加藤 宣晶


こんにちは、工場のかとうです。

今回は連休前の超!お急ぎ鈑金修理です。

ファミリーレストランでお食事を済ませて車に戻ると、

右フェンダーがヘッコんでます!

相手が確認出来ないと保険も効かず・・・

連休前に運転席のドアも開かない・・・

とりあえずドアだけ開閉出来るように、簡易調整をしながら中古を探す・・・

同じ色が有れば、すぐに替えれるんやけど。。。

と、数社に連絡をしていると「有りました!」

が!、見つかった先は九州~♪・・・

しかも、まだ車にひっついてます!

中古部品屋さんに残業をお願いして速取外し⇒速発送っ!!!

夜の間に大阪に来ますんで、とりあえずお帰り頂き、

翌日フェンダーパネル到着に合わせて再度ご入庫~♪

到着前にまずはフェンダーパネルの取外し~♪

外れたら、旨い具合に宅急便到着~♪

んで、取付け~♪ たら 完成~♪

おんなじ色が有ったから、2色にも及ぶ塗装をしなくて良いので、

安く!早く!

お客様 にもご満足頂けましたが、自己満足も高い連休前の

お急ぎ鈑金修理でした~♪

交換して残ったフェンダーパネル・・・♪

また、いろんな車の部品材料として活躍してくれそうです♪

ゴミ箱ならぬ宝箱へ♪


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top