10月営業日カレンダー
2023/10/22 お知らせ
2023/10/21 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
相変わらず自動車の盗難が多いようで、
警察に注意喚起のポスターが貼ってありました。
最近の手口は、フロントバンパーをずらし
そこから配線と機器をケーブルで接続し制御システムに進入。
不正な信号を送りドアを解除の後エンジン始動、
ものの数分で逃走。
盗難の上位10位は全てトヨタ・レクサス系の
高級車や人気車だそうです。
なかなか盗難防止の有効な手段は無いそうですが、
ハンドルやタイヤをロックする、
後付のセキュリティーを付ける、等
オーナーも盗難防止の強化が欠かせないそうです。
又、ガラスを割られるイタズラを避けるためにも
貴重品は車内に置かないようにしましょう。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2023/10/18 お知らせ
新型輸入車の「乗り比べ展示試乗会」を
10月28日(土)・29日(日)
10:00~18:00
ウジタオートサロン住吉店にて開催致します。
2023「乗り比べ展示試乗会」試乗車詳細1は
まずは ★ポルシェタイカン
*電気自動車 (28日土曜日のみ 要予約)
果たして300馬力のベースグレードか?
ひょっとすると、600馬力のターボが来るか?
いずれにしても凄い加速をお楽しみいただけます、、、
今年のすみ博のパンフレット見てると
小さく
「帝塚山(古墳)の登山証明書」
が貰えるそうな企画が、、、
帝塚山古墳に忍び込んで登って遊ぶ
〜中学生のときには塀を乗り越えて登って遊んでたら、
えらい叱られたのは今でもトラウマの氏田耕吉
再チャレンジします
2023 すみ博 特別企画
2023/10/14 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
10月に入って一気に寒くなりましたね。
衣替えを急がなければ、、、
そして10月も下旬になると紅葉の始まりです。
本格的な紅葉狩りでなくても
小さな秋を探すだけで心が癒されます。
今年行ってみたいところは、
●撮影でも有名な姫路城の庭園 好古園
●天目カエデが目を引く丹波の高源寺
●圧巻のもみじトンネル 大津の西教寺
このあたりかな・・・
いつかの京都
などと言いながら今年もあと2ヶ月ちょっと、
公私共にラストスパートです。
それでは又来週、植田茂夫でした。
「すみ博」(すみよし博覧会)はコロナ中も
観戦に注意しながら例年続けてこられてましたが、
今年2023年はフル開催です
改めて
「すみ博」(第17回すみよし博覧会)は
10月21・22日での開催
そしてもっと楽しむ2週間
10/14~10/29の期間中も企画が盛りだくさん
例えば
「ちん電駅めぐりde すみ博」は
ついでに、、、