あなたの街にもサクラサク

2009/04/02 ちょっとしたお話


日本経済新聞の広告で、日本全国47都道府県の桜の名所一覧を
見つけました。
あなたの街にもサクラが咲いています。
もうご覧になられたでしょうか。

では、北海道から沖縄までのサクラの名所をご紹介します。

松前公園(北海道)

弘前公園(青森県)
北上市立公園展勝地(岩手県)
船岡城址公園(宮城県)
桧木内川堤(秋田県)
烏帽子山公園(山形県)
鶴ヶ城公園(福島県)

かみね公園(茨城県)
大平山県立自然公園(栃木県)
赤城南面千本桜(群馬県)
熊谷桜堤(埼玉県)
清水公園(千葉県)
上野恩賜公園(東京都)
小田原城址公園(神奈川県)

大河津分水(新潟県)
高岡古城公園(富山県)
大堰宮公園(石川県)
足羽川桜並木(福井県)

大法師公園(山梨県)
小諸城址 懐古園(長野県)
新境川堤(岐阜県)
大室山・さくらの里(静岡県)
五条川の桜並木(愛知県)

宮川堤(三重県)
海津大崎(滋賀県)
嵐山(京都府)
大阪城公園(大阪府)
姫路城(兵庫県)
奈良公園(奈良県)
七川ダム湖畔(和歌山県)

鳥取城跡 久松公園(鳥取県)
斐伊川堤防桜並木(島根県)
津山城 鶴山公園(岡山県)
上野公園(広島県)
吉香公園・錦帯橋(山口県)

西部公園(徳島県)
琴弾公園(香川県)
城山公園(愛媛県)
牧野公園(高知県)

西公園(福岡県)
小城公園(佐賀県)
大村公園(長崎県)
熊本城(熊本県)
岡城址(大分県)
母智丘公園(宮崎県)
忠元公園(鹿児島県)

名護中央公園(沖縄県)


Comments: 0件 Tags: 

結婚式

2009/04/01 氏田 耕吉


4212422

 

 

 

まだ席は右に続きます

 

 

久しぶりに、大きな結婚式に寄せて頂きました。

リーガロイヤルホテル大阪 山楽の間 多分、200名超!

バブル期ならもっと大きいのもあったんですが、

何ってたって、『100年に1回』 のこの時期、

しかも自動車関連の方ですよ!

 

新郎のお父さんはわが業界の先輩、私が30歳くらいからですから四半世紀、何かとご指導頂いてる方です。

スピーチにも有りましたが、二人のメカさんの整備工場から始められて、現在関連13社、全て黒字経営だそうです。

不況、不況とは言うものの、こんな時期こそ本当に『差」が付くものだと、感じさせる披露宴でした。

 

イギリス、イタリアのメーカの方々のスピーチから始まって、4時間半!

長さを感じさせない進行、更には御馳走に大満足(?趣旨がちがう?)

 

200名以上の方々に一斉に温かい、冷たい料理を出せるって凄いホテルですね。

しかもトビキリうまい!また最後のコーヒーについてきたのが、これ!!

 

423

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べるのが気が引けましたね。

 

お笑いにもう一ネタは、、、、

どうせならと、凝って 衣装にメガネ??

悩みましたが、結局は知り合いに会って、恥ずかしいので、いつも通りのメガネに戻しました。

 

424425

 

 

 

 

 

スピーチ、ビデオ、写真の役もなく、ゆっくり味わいながらのランチ兼ディナーに大満足の氏田耕吉でした。

私もがんばります!


Comments: 0件 Tags: 

旬の味

2009/03/30 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。

 

いよいよ始まりましたね、
高速道路の1000円乗り放題!

 

桜の季節と相まって、
今春は足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

 

先日、所用で和歌山は田辺市に行った帰り、

 

e3819fe381aae381b9

 

 

有田の広川山中にある


『Ristorante Caffe Buono』
和歌山県有田郡広川町大字井関109-1  
 

buono

 

で昼食をとったのですが、


その店の裏の土手一面に“つくし”が生えており、
オーナーに了承をとって摘ませてもらいました。

 

tukusi

 


そこから地道をどう通ってきたのか

一歩間違えば崖の下に真っ逆さまか、、、

一歩間違えば車の左をガリガリ、、、


スリル満点の山道を抜け
生石高原に無事辿り着きました。

 

oisi

 

 

“つくし”はというと、ピークには少し遅かったようですが、
少しひらいた位が苦味が少なくて美味しいらしく、

早速、「はかま」をそうじし卵と一緒に炒めて、
“旬の味”を頂きました。

 

tukusi2

 


この時期、もうひとつの“旬”といえば、やはり筍!

次の休みは朝掘り筍を手に入れたいと思います。

春やさい、ほんにうまかです。

 

  それではまた来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

ディスクブレーキ&パッド編

2009/03/29 加藤 宣晶


こんにちは。

工場の加藤です。

体温を測ってますか~?

僕は先日、事務所であまりの寒さに測ってみました♪

ら、    なんと!

  「39.8度!」 オーバーヒート!

寒いはずです… 

しかしこれではイカン。結局平熱がわからん…

とりあえずその日の晩酌は控えめに、うすいお湯割り。

風呂に入るが頭だけ洗い、体の垢は残し、ひげだけ剃って、

風邪薬を飲んで早めに布団へ。

で、翌朝 36.4度♪

これが平熱? 40年ほど生きてきて、初めて平熱を測りました♪

今後はこれを基本に体温の上昇がわかります@

 

さぁ!基本にかえってブレーキパッド&ディスクローターで

行きましょうか。

先日車検整備でご入庫頂いた、ポルシェカイエン。

ポルシェ|カエイン|G500L|BMW750il|氏田自動車工作所

ん~工場がせまいっ!

ブレーキパッドの残量が減ってきて、センサーに擦りかけていたので、

ご案内を入れて注文♪ 届いた箱を開けると!

ポルシェ|カイエン|ブレンボ|ブレーキ|ディスクパッド

 

 

 

 

 

なんとパッド背面に、「ブレンボ」の文字!

めっちゃ高いんちゃうんっ!

慌てて値段を見に行くと、¥27600.

高過ぎず、ポルシェらしく?、微妙な値段でした。

憧れのブレンボ。まだ自家用には使ったことが無いんですが、

じつは、弊社工場の原付バイクにも採用されとります。

  おつぎわ~

北海道で長年使っていたスズキのkei。

お金をかけずに最低限で乗ってきた車両が

大阪に来て、弊社へ入庫してきました。

一目見た瞬間から、下回りの錆がすごいですねと

話して乗って帰りしな、ブレーキを踏むと!

ガクガクガクッと分解しそうな振動!

よくあるローターの振れを10倍位にしたような?

外してびっくり

スズキ|Kei|ケイ|ブレーキローター|ディスクロータースズキ|鈴木|ケイ|Kei|ディスクローター|ブレーキローター

 

 

 

 

 

超強力な塩カリ攻撃!

鉄の板が膨れ上がって、剥がれていました!

って、大阪ではビックリですが、

北海道の車はこんなもんなんでしょうか?…

欧州車の場合は、パッドの材質から、このディスクローターが

すり減ってきて交換ってのが、弊社でもよくある仕事ですが、

塩カリで錆びて剥がれて交換ってのは…

取り換え後はひじょ~にスムーズな別の車のような、

気ん持ちイ~♪フィーリングになりました。

 

——————お ま け————————

ちなみにバイクのパッドは新品でも

VFR400R|パッド

 

 

 

 

 

こんなに薄っぺらいです。

なんで、ここまで使います!

VFR400R|NC30

 

 

 

 

 

余談でした~ |:3ミ


Comments: 0件 Tags: 

USJ!

2009/03/28 安田 和弘


皆さんこんにちわ。

今週は打って変わって寒い毎日が続いております。

一旦春を感じたサクラたちも可愛そうですが、体調を崩されている方も

よくお見かけします。皆さんご注意ください。

さて、火曜日が定休を頂いてる豊中店勤務の私のお休みと

子供たちの終業式が同じ日で、早帰りした彼らとユニバーサルスタジオジャパンに行って来ました、

頂き物のチケット(なんと、並ばなくても良い券付き。)を使って。

私は遊園地は苦手であまり行った事が無いのですが、子供たちは大はしゃぎ。

今年小6の娘はジェットコースターに大満足。

根性無しの私と今年小4の息子は下で見物。

夕刻以降はさすがに冷え込みましたが、只今開催中の「スターライトパレード」まで

しっかり楽しみ、久しぶり家族サービスの一日でした。

 

もうすぐ4月だというのにダウンジャケットをなかなか

仕舞えない豊中店の安田でした。


nec_0788

img_0830e383aae382b5e382a4e382ba


Comments: 0件 Tags: 

元気をわけてもらえます

2009/03/27 氏田 裕吉


 

心のこもったメッセージをお伝えします。

いや~、WBC面白かったですね。

たまたま火曜日は仕事が休みの日だったので、テレビにかじりついて見ていました。

最後に決めたのは、やっぱりイチロー。 インタビューでもあるように「神が降りてきた」感じがしました。ヒットを打ったときは鳥肌ものでした。

何がすごいって、そんな後でも顔色ひとつ変えずに、三塁への盗塁を決めてしますところでしょう。

忘れてはいけないのは、イチローであり、松坂であっても、そこへ至る「努力」は並はずれたものでないということ。 そして、「努力の方向」に間違いはないのだと思います。

 

さて、月曜日は中学校時代の友人と食事へ行ってきました。
福島県へ旅立つまえに、ご飯へいく約束を果すことができました。 よかったよかった。

某大学院を卒業後、大手製薬会社の研究をしている彼には、中学時代にテストの点数勝負で一度も勝てなかったのが思い出です。

ある教科で100点をとって、今回こそはと思っていたら、彼も100点。。。。。。 いい思い出です。

この日も、プライベート、仕事、経済、政治の話もありで、楽しい時間を過ごすことができました。

また大阪に帰ってきたときには、飲みに行きましょう。

 

 

そして最後は知り合いのブログから。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

”人”がとにかく、とにかく大好きなんです! 
人に会って笑ったり泣いたりするだけで、次の日のエネルギーになります。 
だから、たくさんの人に出逢うこのお仕事に就けて幸せだな~  と改めて感じました!とさ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その通り、だと思います。 何かの縁で出会えた人を大事に、そしていい意味で刺激しあうことが、高めあうことができれば、いいですね。

「気力」があれば何でもできる。 明日からもがんばっていきましょう。

氏田 裕吉 

 


Comments: 0件 Tags: 

いよいよ、休日上限1,000円、平日全時間帯3割引以上等 始まります !

2009/03/26 ちょっとしたお話


高速道路料金の引下げの実施について

― 地方部の高速料金が休日上限1,000円、平日全時間帯3割引以上等 が
28日(土)から始まります ―

土日祝は高速代金、上限1,000円をフル活用して、桜色の休日を楽しみましょう!

1.料金引下げの段階導入について
  • 高速道路料金の引下げは、準備が整ったメニューから、段階的に導入してまいります。
  • 地方部の休日上限1,000円は、特定インターチェンジ(IC)間を乗り継いだ場合の乗継特例(大都市圏またぎ等)を除いて、3月28日から導入します。
    4月29日からは、大都市圏またぎ等についても、地方部は、通算で上限1,000円とします。
2.新たな料金に関する周知について

http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h21/0313/
(詳細な検索システム(携帯可)は、各割引開始日迄に会社ウェブサイトで公開予定)

  • 料金のお問い合わせについて、迅速に、的確にお答えするため、お客さま窓口の対応も増強してまいります。
3.渋滞等への対応について
  1. 渋滞予測や分散利用など、利用者への事前周知
  2. 道路情報板による渋滞情報の提供
  3. 追突事故防止のための、渋滞後尾への注意喚起車の配備
  4. サービスエリア・パーキングエリアの駐車場における交通整理員の配置
など、関係機関と連携しながら、対応を強化してまいります。
4.経済対策としての観光振興に向けた更なる取り組みについて
西日本高速道路(株)では、今回の引下げにあわせ、旅館などと提携して、皆さまの旅がお得になる取組みも行います。
3月28日「みち旅」サイトオープン http://www.michitabi.com/

と言う訳ですが

1、ETC車載器を使用しての車に限ります。

2、普通車、二輪車を含む軽自動車に限り適用です。

3、一部特定の高速道路では適用できない道路もあります。 のでチェックください。

また、弊社ETCキャンペーンもあまりの勢いに押されながらも進めております。

何なりと担当者までご相談ください。

社員一同


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top