2008/07/21 安田 和弘
先週からゴルフ世界4大メジャー大会の一つ“全英オープン”が
開催されており、日曜の夜中に最終日の中継がありました。
日本勢は全員予選落ち。世界最古のゴルフトーナメントは今年で
137回目、今年はロイヤルバークデールGCで開催されましたが、
相変わらずのタフなコース。
更にプレーヤーのズボンが張り付いてはためくほどの強風という
悪条件。
普通のコースなら4日間で10アンダー以上のスコアを出す世界の
トッププレイヤー達のスコアが5オーバーとか6オーバーという
スコアで最終日を迎えておりました。
怪我で欠場のタイガーウッズに変わって話題をさらったのは
最終日首位でスタートした53歳のグレッグノーマンでした。

久しぶりに見ましたが何回も何回もワッグルしては
一気に振りぬく豪快なスイングは健在で、相変わらず格好の良い
ゴルファーでした。
通算68勝、世界ランキング一位を通算331週という当時(10年以上前)
誰もが認める世界ナンバーワンプレーヤーの彼は
メジャーはたった(?)2勝、2位がなんと8回(!)という
不運の人でもありました。
この不運も健在(笑)で、今回も最終日トップスタートながら
きっちりと優勝は逃しました。
TVで応援しながら残念に感じつつ、スポーツとは関係無いのですが
ガンの転移が発見された永遠のロックミュージシャン“忌野清志郎”
の「ブルースはまだまだ続くということだ。心配無用。」というコメント
を思い出したりした豊中店の安田でした。
しかし残念。
<2008年 サマーキャンペーン実施中!!>
1.おもいきった『ベストプライス』に全車価格変更!!
2.どんなクルマでも下取価格最低5万円保証
3.残価設定型の『バリューローン』が今だけ特別金利 3.9%
★8月末日までの期間限定
詳しくはこちらから>>>
2008/07/20 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
日本中が梅雨明けとなり、本格的な夏がやってきました。
わが家も子供達が夏休みに突入で、家の中がにぎやかに、、、
などと思っていたら、長女は就職活動もそっちのけで、
アルバイトに専念の様子。中学3年の次男はというと、
本人いわく、“受験勉強の夏休み?”
ということで、この夏はお得な「夫婦50割引」 で、
2時間涼しく過せる映画通いもいいかな、なんて思っています。
そこで、夏休み上映の話題作は、、、と見てみると、
ジャッキー・チェン、ジェット・リーという
夢の共演が実現した『ドラゴン・キングダム』、
単純に主演の2人を見て楽しむ作品のようですが、
そのスピード感には圧倒されそうです。
そして、”百万円たまったら、一人で生きる”
蒼井優、森山未來主演の『百万円と苦虫女』、
コミカルな台詞や演技でこちらも面白そう。
そして、なんといっても、4年ぶりに宮崎駿監督が手掛けた
『崖の上のポニョ』、興行成績トップは間違いないでしょう。
ほかにも、ビートルズファン必見の『アクロス・ザ・ユニバース』、
ハリウッドスター、ウィル・スミス主演の『ハンコック』、
などなど面白そうな作品が目白押しです。
そのような中、なんといっても昨日から始まった、
堤真一主演の『クライマーズ・ハイ』は絶対に見逃せません。
あの『突入せよ! あさま山荘事件』の原田眞人監督が
1985年の御巣鷹山での日航機墜落事故をもとに、
当時の群馬県の地元新聞社を舞台にした作品で、
あの時の自分の記憶と、横山秀夫の原作の妙が重なり、
期待を膨らませ待っていました。
久々の社会派作品として、じっくり見てみたいと思います。
感想は、後日「スタッフブログ」にて。
それでは又来週、植田茂夫でした。
『ドラゴン・キングダム』
http://dragon-kingdom.jp/index2.html
『百万円と苦虫女』
http://www.nigamushi.com/
『崖の上のポニョ』
http://www.ghibli.jp/ponyo/
『アクロス・ザ・ユニバース』
http://across-the-universe.jp/
『ハンコック』
http://www.sonypictures.jp/movies/hancock/
『クライマーズ・ハイ』
http://climbershigh.gyao.jp/
<2008年 サマーキャンペーン実施中!!>
1.おもいきった『ベストプライス』に全車価格変更!!
2.どんなクルマでも下取価格最低5万円保証
3.残価設定型の『バリューローン』が今だけ特別金利 3.9%
★8月末日までの期間限定
詳しくはこちらから>>>
2008/07/19 氏田 耕吉
左膝蓋骨骨折!
思い出すだけでもぞっとします。
手術以来早や、2ヶ月が過ぎましたが、未だ完治せず!
上下真っ二つに割れてしまった「ひざのサラ」はタテに2本のボルトを通され、針金で括られていました(?)
聞くところによると、最近、骨折は昔のようにギブスとかで固定して骨を引っ付けるのではなく、
骨の付くのを待ってる間に筋や筋肉が固着してしまうのを防ぐため、すぐにリハビリを開始するのだそうです。
と言う訳で手術の翌日から歩き始め、膝の曲げ伸ばしも始めていました。
当初、全治3ヶ月と聞いたので、何とか8月末の帝塚山まつりの子供だんじりに間に合うようにと、連日のリハビリに努めていました。
すると人より早くに90度、120度と曲がりだしたのです。
ところが先週末、膝の上部に内側から、「何や異物」が、、、、、、、、
レントゲンで見てもらうと固定していた針金がハズレ、固着用のボルトが出てきたようです。
結論はリハビリの し過ぎ、、、、
これこそまさに、
『過ぎたるは及ばざるが如し』、 又勉強になった氏田耕吉の告白でした。
以下は希望者のみ、自分の意思で見てください。
、
、
、
(さらに…)
2008/07/18 加藤 宣晶
最近めっきり減りましたが、、、、ベンツの並行輸入車。
減った原因はこれしかないでしょう!ユーロ高。為替的にあわなく
なってきたのがホントのところで、もちろんですがメーカーであります
ベンツジャパン、ディーラーのヤナセさん等の販売システム上の努力
もあります。「メルセデスケアー」なんてその最たる仕組みです(^^)
正規輸入車のみ適用されます。
簡単なルールをお話しましょう!
っといっても、ココを見て頂いた方が早いですネ。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
正規輸入車と並行輸入車
法的には「正規輸入車」と「並行輸入車」とは称さない。
日本において公道を走行するための自動車は、道路運送車両法に基
づき、国土交通大臣に対して自動車の型式ごとに安全性、環境性など
を申請し認可(型式認定)されている必要がある。型式認定には、 国
産車の量販車種同様の一般的な量産自動車は「型式指定自動車」に、
また大型商用車などでは「新型届出自動車」、年間輸入台数が2,000
台以下の車種では「輸入車特別取扱自動車」という3種がある。この
いずれかで認定された輸入自動車を、一般的に「正規輸入車」とよび、
またこれらを取得していない輸入自動車を一般に「並行輸入車」とよん
でいる。
「型式認定されている車」と「そうでない車」の違いは個別車種が法律
上の車両規定に合致しているかどうかを「事前に登録されている型式」
で見るか「実際の個別車両」で見るかの違いである。公的な自動車検
査機関がおこなう検査のために要する時間が、同一仕様が大量に生
産される車両であれば「型式」というもので簡略対応できるという用途
のものである。その代わりに個別車両での車両規定合致検査は一台
一台厳格な検査が要求されるが、実際は法的措置によって一部簡略
化されている。
「並行輸入車」とは、一般の商品で「並行輸入」といわれる「日本の正規
代理店が取り扱っている商品を別の業者が別のルートで輸入し販売す
ること」をさす意味とは異なる。「並行輸入」は「正規代理店があるのに
それを通さずに輸入すること」である。しかし、この意味での「並行輸入」
の自動車を指し「並行輸入車」と言う場合も多い。「”正規代理店が存在
しない車種”を輸入すること」に用いられ、また「メーカーとしての正規代
理店はあるが日本国内で販売されていない車種」を他の輸入業者が輸
入販売する際にも用いられる。
とりあえずこんな感じです。文章ではよくわからんですね。
輸入車は同じ形をしてても輸入経路次第で違う点が結構多いので。
よって、メンテナンスを受ける際に「エッ?部品が違うの?」ってことも
稀にございます。(並行輸入車が悪いわけではありませんが、、、)
逆に「エッ?こんなオプションついてんの!!」てな具合に嬉しい場合
もあります。
高い買い物です。納得して購入していただくために、こういった車両の
場合はしっかり説明を聞いて下さいね!
早川でした。
<2008年 サマーキャンペーン実施中!!>
1.おもいきった『ベストプライス』に全車価格変更!!
2.どんなクルマでも下取価格最低5万円保証
3.残価設定型の『バリューローン』が今だけ特別金利 3.9%
★8月末日までの期間限定
詳しくはこちらから>>>
2008/07/16 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
ご近所にお住まいのM様に「フリーランダー」ご納車させて頂きました。
M様はブラジル出身のパイロット。 飛行機だけでなく、クルマの操縦も
とても VERY GOOD。
つたない英語ですが、学生時代に勉強したことが役に立ちました。

そして、月曜日は日帰り岡山納車でした。 日本で一番走行距離が少ない
ベンツSL320(R129)だったこともあり、全国から問い合わせがあり、
岡山県のT様にご購入頂きました。
昼すぎに到着、無事に名義変更も終わり、ご納車終了。
これで岡山のお客様へのご納車は2台目。 縁があります。
「夢」があれば何でもできる。 明日からもがんばっていきましょう。
氏田 裕吉

<2008年 サマーキャンペーン実施中!!>
1.おもいきった『ベストプライス』に全車価格変更!!
2.どんなクルマでも下取価格最低5万円保証
3.残価設定型の『バリューローン』が今だけ特別金利 3.9%
★8月末日までの期間限定
詳しくはこちらから>>>
2008/07/15 氏田 耕吉
怪我の後の抜糸完了、、、と、
5月の31日の個人ブログに書いてました事が、、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そこで思い出すのは、原田隆史先生の 「一寸先は、、、」
、、、
「闇」ではなく、
そう!いろんな意味でのプラス発想で 「光!」 と、し たいもんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
の話を、近所のM先輩にしていましたところ、
ご丁重なるお見舞いのお手紙を頂きました。
そこで
『人生の妙』
を書いていただいたように感じましたので、お披露目します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一寸先は、「光」、とおっしゃいました。 どちらも正しいです。
人は節目節目を通して、身体に合わせていかないと
いつまでも身体の方はついてこれません。
充分注意してください。
心はいつまでもお互いに青春であり続け、、、、、
<<中略>>
湖に浮かべたボートを漕ぐように
人は後ろ向きに未来に入っていく
目に映るのは過去の風景ばかり
明日の景色は誰も知らない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また素晴らしい人生の妙を
学んだ思いです。
一生勉強
一生青春(相田みつを)
氏田耕吉でした。
<2008年 サマーキャンペーン実施中!!>
1.おもいきった『ベストプライス』に全車価格変更!!
2.どんなクルマでも下取価格最低5万円保証
3.残価設定型の『バリューローン』が今だけ特別金利 3.9%
★8月末日までの期間限定
詳しくはこちらから>>>
2008/07/14 安田 和弘
皆さんこんにちは。豊中店の安田です。
以前も書いた事があるのですが機械式の腕時計が好きで
あまり高価な物は無いのですが、数本を所有しております。
どれも思い入れのある時計で大事にしていますが、
機械式の泣き所“オーバーホール”の時期がどの時計も訪れているようです。
(これが結構費用が嵩むため、ナカナカ一度には修理に出す事が出来ません(悲))
最近、スーツのときによく腕に着けている時計は
亡き父親の形見で、その前は父親が私と同じく父親から譲り受けた
SEIKOの古い手巻きの金時計です。

幼稚園の頃、お爺ちゃん子だった私は祖父の趣味であった
植木市だとか骨董市に良くついていったものですが、
若い頃、大事にしていた金の懐中時計を誰かに盗られた話を
何度も私にしておりました。(子供の私に話すのですから、
余程悔しい思い出だったのでしょう。)
そんな話をする祖父の腕にはこの時計が巻かれていました。
いつどういう経緯で購入した物かは分かりませんが、ネットで
調べると昭和30年代に発売されていたモデルのようです。
祖父の時代には金属のようなゴムのようなベルトが、
そして親父の時代には茶色の革ベルトが装着されておりましたが、
異常な汗かきの私がはめているとその革ベルトに亀裂が入り、
危なっかしい状態になっておりました。
で、気分転換にリニューアル。私、スーツは殆どベルトも靴も黒
なので、黒のベルトに交換しました。
将来、息子に譲れば親子4代。大事に使いたいと思います。
ガラスコーティング、エアロパーツ、アルミホイール等
お車のリニューアルは是非当社へお気軽にご相談下さい。
<2008年 サマーキャンペーン実施中!!>
1.おもいきった『ベストプライス』に全車価格変更!!
2.どんなクルマでも下取価格最低5万円保証
3.残価設定型の『バリューローン』が今だけ特別金利 3.9%
★8月末日までの期間限定
詳しくはこちらから>>>