2004/03/17 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
工場の氏田裕吉です。 前の日曜日に、高校時代の友人の結婚パーティに行ってきました。いわゆる、2次会です。 ビンゴゲームや、新郎新婦のクイズなどで約2時間とても盛り上がりました。 ビンゴゲームでは、卓上ライトの景品をゲットしました。
そして、今回の2次会の中で一番印象に残ったのは、新婦の友人の方による歌の贈り物でした。歌と言っても、単にカラオケではなく、友人達が作るゴスペルのグループ「ワン ドゥ」によるアカペラの歌でした。 これがカラオケとは一味違って会場中に歌声が響き、最高によかったです。
スピッツの「スターレット」、つじあやのの「風になる」の2曲でした。特に2曲目の歌詞は心に残るものでした。
<歌詞引用>
陽のあたる坂道を 自転車で駆けのぼる
君と誓った約束乗せて行くよ
ラララララ 口ずさむ くちびるを染めて行く
君と出会えたしあわせ祈るように
君と出会えたしあわせ祈るように
そういえば、前の会社で先輩の披露宴で女装をして、モーニング娘を歌ったような。。。。
元気があれば何でもできる。 今日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2004/03/15 安田 和弘
こんにちは。(例によって夜の方こんばんわ。)
豊中店の安田です。
先週、毎晩のジョギングの話を書きました。
なんとかまだ続いております。毎晩走っておりますと、色々と発見があります。
吹田の千里丘の近くの市場池公園という所を走っているのですが、(調べるとかなり古い農業貯水用の池の跡で、10年ほど前に大きな池を半分位に区切って、公園にしたそうです。)
池の周り一周が約400Mのランニングロードになっており、周りには色々な木々が、そして池にはガチョウや、水鳥が放し飼いで飼われております。
ちょっとした気温の変化や、雨の具合で、周りの木々に小さい蕾がついたり、色が変わったり、、、
不思議なのは水鳥の様子で、大体同じ時間(夜11時頃)に走っているのですが、毎日の様に様子が違います。全部の種類がじーっと寝ていたり、ある種類だけが寝ていたり、そうかと思えばある種類は忙しく泳いでいたり、、最初は気温に関係してるのかと思ったのですが、どうもそうでは無いようで、何か法則があるようです。まだ私には解っていません。
先日、確か本で読んだのですが、人が木の絵を正確に書く事は絶対に無理だそうです。
枝の葉っぱを正確に書こうとしても、書く人によっての人的な何らかの法則が出来てしまうそうです。(同じ方向に向いたり、何枚目かに一枚同じ方向を向いたり、揃ったり)
自然の木は葉っぱの一枚一枚が、それぞれの邪魔にならない様に(影にならない様に)太陽の光を受けることが出来るようにと、向きを自分で調節しているそうです。
その絵に表れる人的な法則が、人間としての驕りであったり思い込みであったりで、小さいころから自然と触れ合ったり、眺めたりする環境を作る事が、柔らかい考え方が出来る様になる為に大切だそうです。自然から学ぶ事はまだまだ無限にあるそうです。
ってな事を考えながら走る事もありますが、ほとんどは「あーーしんどい、しんどい」
とか「晩御飯のギョーザ旨かったなぁ」とか考えながら走っておりますので、私の頭は固いままです。(笑)
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2004/03/14 植田 茂夫
皆さん ”なにわ のカリスマ添乗員”平田進也さんって知ってます?
大阪ではご存知の方も多いと思います。
数年前からテレビ番組の「おはよう朝日です」や「探偵ナイトスクープ」等によく出演している
日本旅行の添乗員です。
なにせ、この人が添乗するツアーは即満杯になると有名でコストパフォーマンスにうるさい
大阪のおばちゃん相手にすごい数字を上げていて
テレビでも平田さんのツアーを追っかける番組までしたようです。
帰路に就くまで飽きさせない満足感たっぷりの企画らしいのです。
確かに派手なパフォーマンスはわかるのですが、
「大手旅行会社とはいえ、なんで一社員が自分の企画するツアーの宣伝で
TVに出て宣伝できるんやろ」「なんであれだけうるさい大阪のおばちゃんが
この人にリピートしてくるんやろ」・・・などと思っていた矢先、知り合いの方から偶然にも
「平田進也さんの講演会ご案内」のご連絡が。
早速、申し込みをしてしまいました。楽しみです。
「ほんまの顧客満足実践法について」の講演だそうです。
内容については、後日報告致しますが、
ご興味のある方は下記アドレス迄。
http://www.smile-mk.com/200403/event/index.html
最近 『出る杭も5億稼げば打たれない』という本も出されてます。
植田 茂夫 でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2004/03/13 氏田 耕吉
本日は氏田耕吉の担当です。
驚かれるかもしれませんが、実は私、中学1年生から7年間、伝書鳩を飼っていました。1坪で二階建ての鳩舎には多いときで30羽ぐらいを飼育して鳩レースを楽しんでいました。一番遠くは青森県の岩木からの八森800Kmのレースでした。朝、現地で放鳩され、翌日の帰舎で僅差の準優勝でした。その鳩に岩木号と名付けてました。
私は自由に空を飛びまわり、遠くから自分の鳩舎に一目散に帰ってくる伝書鳩に魅了されていました。また善鳩会と言う組織に所属して、鳩を通じて知り合った方々に、たくさんのことを学びました。青春時代の思い出です。
そんな関係で今回の鳥インフルエンザでカラスやドバトの野鳥がウイルス感染の媒体となる事に危惧しております。何しろちょっとやそこらでは鳥は捕まえることができませんし、行動範囲が広いからです。
BSE、SARS、に続いて今回の鳥インフルエンザ、各関係者の方々には全くもって予期しがたい事態であったと推察いたします。いつ何が周りに起こるかわからない世の中です。本当に厳しい大変な目に遭っておられる事と思います。
しかし、私たちは過去の長い歴史の中で勝ち残ってきた遺伝子を貰っています。
みなさん色々あると思いますが、負けずに立ち向かって行きましょう。
必ず道は開けます。
「やる気になれば何でも出来る。」
今日も一日みんな元気に頑張りましょう。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2004/03/12 加藤 宣晶
こんにちは!お肉大好き加藤です。
自分の体に牛肉の摂取量が減っている!?
鶏肉も減ってくる?
豚肉は大丈夫?
たった34年しか生きてませんが、
思いもよらない事態になってます。
インフルエンザと言えば、
流行に敏感な自分は、ココ十数年
毎年のようにインフルエンザにかかって来ました。
しかし、昨年と今年はチョット好調で
小さな風邪だけで済みそうです。
先週「風邪に気を付けて」と書いた翌日から、自分自身が
チョイと風邪をひいてしまい、家族中に広めてしまいました。
なかなか反抗的な体です。
また金曜日は冷え込みそうなので、
服装・汗に気を付け、うがいをして
充分に風邪対策をしておきましょう!
加藤 宣晶
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2004/03/10 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
工場の氏田裕吉です。 ウジタオートサロンに入社して1ヶ月半が経ちました。 だいぶ仕事にも慣れてきましたが、毎日いそがしく過ごしております。 最近は、 1日が48時間ぐらいあればと思う毎日です。
さて、スタッフ紹介にもある通り、私は1月末に入社してきた新入社員です。今回の入社にあたり、転職案内なるものを友人や前職関係の方々に送りました。 友人には、僕の好きな詩と、私の顔写真が入ったものを送りました。 実は、このはがきを作るのに、試行錯誤して丸一日かかりました。
そして、このハガキの返事をたくさんの方から頂きました。 電話をしてきてくれた方や、激励のメールを送ってくれた方、会ったときに感想を話してくれた方もいました。 その中でも一番印象に残ったのは、自筆の手紙で返事をくれた方々でした。 メールや電話などのお返事もとてもうれしかったですが、手紙という面倒のかかることをしてもらったことが一番、心に響きました。
自分がされてみて初めて、そのことの良さが本当にわかりました。 ぜひ、これから見習っていければと思っています。
元気があれば何でもできる。 今日もがんばっていきましょう。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2004/03/08 安田 和弘
こん○○わ。豊中店の安田です。
以前、ある講習に参加させていただいた時に人間の潜在能力(潜在意識)についての話がありました。
脳の中で人間が意識してコントロールできている部分は、普通の方でたった3%~5%くらいだそうです。
「どないしょうかなーー。うーーん。なんかええ方法ないかなぁ」ってうんうん悩んで考えている時に使っている脳味噌がたった数%とは、、、驚きました。因みにアインシュタインでやっと10%くらいだったそうです。
朝、歯を磨く時を想像すると、歯を磨こうと思うところまでは意識的にやってますが、まさか「よし、右手をこの角度でまず肘から動かして、そして指をこう動かして歯ブラシをどの指で取って、そしてチューブをどっちの手で、、、」なんて考えませんよね。この部分が無意識の領域だそうです。
残りの90数%をいかに使えるようにするかが大きなポイントで、考え方ややり方を変える事によって使える範囲は広げる事が可能だという事でした。
そのひとつの方法として、寝ている間に脳に仕事をさせるっていうのがありました。
寝る前に問題点や考えなくてはいけない事を紙に何度か書いて枕元に置いて寝るそうです。
すると、寝ている間に脳が自然に良い考えを考えてくれるそうです。(自分でコントロール出来ていない潜在能力が仕事をしてくれる。)
朝になるとアラ不思議。良い解決策が、、、、ほんと不思議です。
潜在能力は騙す(思い込ます)ことが可能で、いつも前向きな事を口に出したり、目標を紙に書いて見えるところに貼って、いつも眺めるなどする事によって、潜在能力の部分が「よっしゃ。まかしとき!!」ってな具合に(この話、私の解釈が間違っていたらスミマセン。私はそんな風に解釈しています。)そうなる様に自然に働いてくれるそうです。
先日、当社社長の氏田が、朝の打ち合わせの時に「朝から『自分はツイている。自分はツイている。』と何回も口に出すと力が湧いて、本当にツイて来る。医学的にもそう言われている」って言う事を教えてくれました。
多分、同じことだと思います。
で、またまた単純な私は6歳の長女に「はるか(名前です)。ツイてるって意味解る?」
「うん、お父さん解るで。」「よっしゃ。明日から保育園行く車の中でずーーっと合唱するからな」「オッケー」ってな具合で次の日の朝から車の中で4歳の長男と3人で「ツイてる。ツイてる。ツイてる。」と大合唱が始まりました。
何日か経った後、長女が「お父さん!前の車の後ろも電気がツイたで!!」って意味が違うがな。解って無かったようです。(笑)
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: