万博構想・・・

2022/01/21 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


なにやら2025年の万博を見据えて

大阪湾を結ぶ航路の構想が進んでいるそうな・・・

 

会場の夢洲から淀川航路で京都伏見へ

同じく夢洲から神戸港・関西国際空港の計画もあり


実現すれば海外からの観光客の移動手段として、

大阪を中心に神戸・和歌山・京都、

淡路島経由で香川・徳島、

関西・四国の経済活性が進むと

注目が高まっているそうです。

 

 

 

 

 


IR事業を含む各絡みもあるようですが、

高速道路網の整備と共に実現すると面白くなりそうですね。


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

おにぎり屋「East Rice Club」

2022/01/21 氏田 耕吉


学生時代からの友人の

東米穀店の看板娘が

文ノ里商店街で木金土テイクアウト限定の

おにぎりショップ「East Rice Club」を12月にオープン❣️

 

 

ここは、代々続くお米専門店だけにお味はベリーグッド!

 

皆さま是非お立ち寄りください♪

宜しくお願い致します🤲お米好き氏田耕吉より

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ウジタオートツーリングに新メンバー登場!?!?!?

2022/01/16 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

年末年始のお休みに同僚とバイクでツーリングに行ってきました。

今回は新人メカニックも参戦!

若手にコースを選んでもらい、一日楽しんできました。

次回は暖かくなるので、U原氏も出てきて4人になるかな!?!?

大盛ハンバーグの自分に

パンを追加のY田店長!

若手は唐揚げ追加!

 

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

成人18歳

2022/01/15 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


先日、各地で晴れやかな成人式が催されました。

弊社社員のお嬢さんも式典に出席されたそうです。

 


そんな成人式ですが、

今年の4月1日から「成人18歳」がいよいよスタート。


明治時代から140年以上続いた基準の引き下げは

高校3年生を含む18歳、19歳も選挙に参加できる反面、

社会的責任も負うことになります。

 

概ね肯定的な意見が多いようですが、

これを見ると親御さんの世間に騙されないか、

という不安もわかります。

 

 

 


成人18歳の自分らしい決定権が全うに行使できる社会も

必要なのだと感じます。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

新年には、、、

2022/01/14 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


新年になりますと、カレンダーからはじまって、

掛け軸や色紙、絵なども見直しますね~

 

今年は高野山でまもなく大僧正になろうかと言う友人から

金剛峯寺の管長直筆の短冊をご恵与賜りました。

 

 

「無量寿」

すなわち限りない寿命! 限りない命と言うことだそうです。  

しっかり自らを律して生きていきたいと思います。

 

と、個人のSNSにあげたところ、予想以上に反響をいただきました、、、

 

そこで今回久しぶりに事務所に掛けなおした

「対面五百生」 (坂村眞民・書) の色紙は弊社の

40周年の折に尊敬する方から頂いた私の宝物

 

平成初旬にその方々との勉強会「人間行脚の会」で

四国で坂村眞民さんにはお会いしてきてました〜

「念ずれば花ひらく」で有名な仏教詩人。

 

 

 
対面同席五百生(たいめん どうせき ごひゃくしょう)とも言われ、
 
仏教の言葉で,
 
「いま,対面して同席している人は,過去世で500回の縁がある」という意味だそうで、
 
いかに今の出会いを大切に!と、受け止めております
 

含蓄のある色紙で今更ながら、

今までのそしてこれからの出会いに

只管感謝の氏田耕吉です


Comments: 0件 Tags: 

明けましておめでとうございます。

2022/01/09 加藤 宣晶


明けましておめでとうございます

㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

旧年中はお世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

子供達が小さい頃は皆を連れて初詣に行っていましたが、

子供達が成人したり結婚したりとお正月が寂しくなってきました。

今回は、孫が出来てから良く来る長女も

元旦から仕事と聞いていたのでしんみり正月と思っていたら、

三女が友人と時間が合わずに自宅に居る。

続いて忘年会で二日酔いの次女が来る。。

と元旦の朝から次女三女を連れて、露店の有る檀原神宮迄。

久しぶりに子供達と初詣に行きましたが、

さすがにゲームや当てモンはもうしないですね。

 

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

今年も面白そうです

2022/01/08 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。


2年前は市販しないと公言していたのに

やっぱりなぁ~・・・と言う感じで

SONYがEV市場に参入するかもですね。

 

 

 

VISIONS 02

 

 

SONYが自ら車を作るとなれば、

周囲360度を認識・把握する安全運転支援に加え、

最高の車内エンターテインメントEVになりそうです。

 

委託製造を手がけるのはメルセデスベンツGクラスなど

四輪駆動で有名なオーストリアのマグナ・シュタイアが

担当するそうで、

同じく今年、200万円前後で発表・発売予定の

日産/三菱共同開発の軽自動車EV「IMk」とあわせ、

益々身近になってきそうです。

 

 

 

IMk

 

 

 

まだもう少しエンジンとEVが選択出来る今って、

実は過去に無かった楽しく面白い時期なのかもしれません。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top