3代目 ! J.S.B.

2025/08/24 ちょっとした話


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

仕事柄色々な道具を使って、作業を進めていきますが、

工具メーカーが作ったモノも有れば、自作で作る工具も有ります。

今回はその中でも特にお気に入りの

代目となる

 J 自作!jisaku

 S スペッシャル!special

 B ブレーキツール♪ brakeTool です

 

 

古い廃棄用のブレーキパッドの穴を空けて、ナットを引っ付けただけの工具ですが、

改良に改良を重ね、3代目です!!!

初代は試作品の様に廃棄物で作って見当た処、

新人メカニックが愛用してくれていましたが、だんだんボロくなって終了~

2代目はもう少しましなものをとボルトナットを選別しましたが、

やはり何度もブレーキのピストンを押し戻していくうちにネジ山が終了~

やはり廃棄物だけでは無理があるなぁ。。とホームセンターで強力そうな

ボルトとナットを購入♪

廃棄用ブレーキパッドは小さめの物を残しておいて、3度目の正直で作成!

コレが調子良きです!

この手のブレーキキャリパーにバッチリ合います♪

国産車、輸入車なんでも来いです!

スパナを掛けるのが邪魔くさくてロングボルトを引っ付けたのも◎♪

電動サイドブレーキでもお任せください♪

と快調に使用していると、、

!!!

ベースに使用させて頂いた廃棄ブレーキパッドと同じ車種が!!!

なにやら親子でランデブー♪ な感じでした(^^♪

同じような道具を作られる方は、軽自動車用パッドに

太いボルトナットがお勧めです(^^)/

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

渋滞緩和にご協力

2016/07/10 ちょっとした話


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

来週は海の日!連休が有ります♪

そして来月はお盆休み!

行楽地へ出かけるのが大好きですが、渋滞が大嫌いです(>_<)

先日ゴールデンウィークが明けたころの読売新聞に、

渋滞の発生原因が図入りで説明されていました。

上り坂や合流地点、トンネル入り口での「減速」(ブレーキ)が主な感じです。

また、数が増えるとどうしても車間が詰まり、止まります。

試験してデータを取った結果は、

スローイン・ファストアウト!

サーキットでコーナーを攻める基本のようです♪

①渋滞の列を見つけたら、ゆっくり近づき前車に詰めて停車

②2~3台前の車が動きたしたら、前車の動きを予測して素早くひっついて行く。

これを100台に1台でも心掛ければ渋滞は相当緩和できるようです!

あと、合流地点では自分も早めに手前で割り込むんですが、

奥の方で割り込む方が良いみたいですね。

読売新聞の購読者とこのブログを見られた方で、

この方法を実践したら、お盆の渋滞はかなり緩和されそうです♪

 

来週は海の日ですが、40年ほど毎年通い詰めた「海」もついに卒業か!?!?!?(´・ω・`)

家族からは敬遠されていますが、ご一緒しますよ!って方は、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

アイフォンアプリ

2016/06/26 ちょっとした話


こんにちは、㈱ウジタオーオトサロン/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

自分はアイフォーンを使っていますが、バージョンアップとかをしていくうちに

わけのわからんアプリが勝手に増えてることが有りますよね~

先日それらをまとめようと片づけながら、ふと「コレなんやねん」と

開いてみると!

歩数計がもともと入って有ったんですね!?!?!?

知らずにわざわざ他の無料アプリをとって、歩数を測っていました。。。

 

そのアプリは、ヘルスケア♪

 

「歩数」から

「すべてのデータを表示」で、歩数がずらっと出てきました♪

ざっと見てみると前回のハイキングで、2万キロ突破!と喜んでいましたが、

車に乗ることが少ない日には、普通に仕事の日でも2万キロ近く歩いていました!?!?!?

 

この狭い工場のどこをどう歩けば2万歩も歩くのか???

かなり段取りの悪い動きをしている模様です。。。

 

そんなおいらが、こんな広い工場に行くと、3万歩くらい歩くのかな?

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

市内店舗では、タイヤフェア

2013/08/09 ちょっとした話


大阪市内店舗では、タイヤをご購入のお客様に抽選で素敵な商品をプレゼント中です

20130809-090047.jpg

Comments: 0件 Tags: 

ウィッシュリアバンパー 画像

2013/01/01 ちょっとした話


 

 


Comments: 0件 Tags: 

3月に向けて、車検の入庫が増えてきました!

2012/02/12 ちょっとした話


こんばんわ、豊中店サービス部です。

3月に向けて、車検のご入庫増えてきました。 いつもありがとうございます。

 

現在、ベンツS600L、ベンツG320、ジャガーXタイプ、ベンツE400、アルファロメオ、珍しいところでアストンマーチンのDB9も入庫しております。

明日もベンツE300AVGSやベンツCLK240、さらにベンツE320ワゴンと3台の車検ご入庫頂けます。

 

当社のサービス工場は、『ディーラーより安く、ディーラー以上の確かな品質』でご修理させて頂いております。

お困りのことございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

ポルシェ968バランサーシャフトからオイル漏れ

2010/05/08 ちょっとした話


こんにちは。

工場の加藤です。

高速道路って、125cc以上のバイクは入れるんですよね?

で、深夜のPAに、こんなバイクが!

e383a2e383b3e382ade383bce8a792e58fb3e5898d

助手席にも乗ってこられましたが、シートベルトはなく、

ヘルメット…

かなーり寒そ~な感じでした。

e383a2e383b3e382ade383bce5baa7e6a485e5ad90e5b7a6e5898d

今回は輸入車に良くあるオイル漏れを。

オイル漏れは通常パッキン、ガスケットの劣化により、

ゴムが降下し、パッキンの役割を果たさなくなり。

最後には、パキパキになってご臨終です。

こういった、場合は簡単に

新品ふわふわのパッキンと取り替えて上げれば完成です。

efbc99efbc96efbc98e382aae383bce383aae383b3e382b01

あかん!画像をアップする数分間に寝てしまうzzz

今日はここら辺でm(__)m


Comments: 0件 Tags: 

誠に申し訳ございません。 修理関する業者様からのお問合せ,お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.

カレンダー

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top