2024/11/29 <ベンツ> 修理事例
こんにちは!㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の松井です。
先日、和歌山の九度山町主催の九度山ジムニ-ミーティングに参加してきました!今年は何と202台のジムニ-が集まり、色々なジムニ-を沢山見てきました(^^)
ジムニ-に興味がある方、お乗りの方は一度調べて見てください!

さてさて、今回はW212のベルトテンショナー交換です。
カタカタ音が鳴るということで見せていただくとテンショナーが左右に震えて荒ぶっていました。なので部品を注文し、いざ交換!!

真ん中に見えているプーリーがベルトテンショナーです。昔の車(特に国産車)は基本オルタネーター(発電機)でベルトの張りを調整していましたが、最近はベルトテンショナーになっている車が多いです。

ベルトを外して二本のボルトを外すのですが、これがまたやりにくい!不器用な自分には少し苦戦…

無事に外せました!左が古、右が新です。外観は綺麗か汚いかですが、プーリーの中にベアリングが入っていてそれが劣化してくると震えて音が鳴ります。

取り付け、ベルトも戻し、エンジンを動かして異常がないかチェック!

これで完了です!
色んな車に色んなテンショナー、中には非常にやりにくい物も…ですが、自動でベルトを調節してくれるので便利な装備ですね。
以上、松井でした!それではまた次回お会いしましょう、さようなら!
2024/11/24 <ベンツ> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は車検整備でご入庫頂いたメルセデスベンツW176
車検の受付時のご要望事項は「窓が斜めに上がるんです」
?
車両を確認すると、窓が窓枠から外れています!

一度窓を開けると、次に上がってくる際には斜めに歪みながら上がります!
何故?
とりあえずガラスを外そうとドアの内張を取外し=3

ドアレギュレターからガラスを外して抜き取る!
狭く奥まったところにあるガラスはロングプライヤーで♪
傷が着いたらダメなので、ゴムホースにお助けいただき、

サッシュにガラスを収めて、なぜ抜け出てきたのか見てみるが、、
なんでだろう~♪
ガラスをレギュレター(ガラスを上下させる部品)に取り付けると
スムーズに動きました。


原因不明なガラス脱出劇でしたが、部品交換も無く、元に戻ってめでたしめでたし?
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
2024/11/21 <ベンツ> 修理事例
こんにちは、ウジタオートサロン上原です
Aクラス、W169のフロント足回りからガチャガチャ音がすると
ご入庫です
予想はしていましたがフロントストラットのブーツが分解しての異音

ストラットを取り外しして、分解です

この丸いリングがショックアブソーバーに当たってガチャガチャならします

ラバーも劣化してリングも外れています

後はストラットを組み上げて取り付けて完了!
これでトラックのようなガチャガチャ音から解放されます
以上、上原でした
2024/11/10 <ベンツ> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は、メーターにエアバックや良くわからないシートベルトの警告灯が点灯しています。
点いたり消えたりを繰り返しますが、気になると言う事で
専用テスターにて読みだすと、
助手席シートベルトの受け口が断線しているようです。

点灯している時に大事故が起きれば、
助手席のエアバックが開かなかったり、シートベルトの巻き込みが
働かないかも!?!?!?
助手席にはお子様も乗られるようで、心配の為取り換えです♪

そのまま外れたら簡単なんですが、まずはシートを車体から取り外します。
スライドレールのカバーを取り外して固定ボルトを外して、集合カプラを外して~

広いお外で作業です。



これだけむき出しになれば簡単です♪

取付ボルトを外して新品と並べてみると、配線の取り回しが少々変更されています

ベンツの部品は品番変更されて、改良されているのが嬉しい所です♪
集合カプラの土台が割れてグラグラしていたので、ついでにタイラップで簡易固定!

シートを取り付けて、カバー類を元通りに組付けたら
専用テスターにて、故障コードを消して完了です=3
これで万が一事故をされても、助手席のエアバックとシートベルトも
ベンツらしく、安全に作動してくれるでしょう!
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2024/10/31 <ベンツ> 修理事例
こんにちは、ウジタオートサロン住吉店 上原です
今回は、室内がガソリン臭いとのご依頼です
W212の後期型、4気筒エンジンなので例の場所からの
ガソリン漏れかと思いリフトアップして点検開始!
と下から点検しても漏れていない、高圧ポンプのカバーを外して
・・・・・漏れていない

リフトアップしたまま車の下で何気にいると
後ろ、後方からメチャメチャ匂いがする!
と検討がつきました
リヤシートを外してフロアのカバーを外すとガソリンのジェットポンプから
噴水のようにぴゅーと漏れ出ています

ここまで分かればポンプの交換で終了

目視でみているとクラックが有そこからののガソリン漏れでした
以前はW211のEクラスでも良く見られた劣化がW212にもあるとは・・・
室内、車の外でガソリン臭がしたらすぐに点検を!
オーナー様とお話するともしもがあればえらい事やったんやなと
以上 上原でした
2024/10/31 <ベンツ> 修理事例
Trick-or-treat!!
㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の松井です。
今日はハロウィンですね!仮装して歩いている人は中々いないですが、色々なお店やお家がハロウィン仕様になっており見ていると楽しい気分になりますね(^^)
気温も朝晩は冷え込むので皆様風邪のはお気を付けください。
さて、今回はメルセデスベンツW204紺色のテール全不灯です。いきなり警告灯が付いたと見ると…

あらら、本当ですね。左後のテールランプが何も点灯しないのでこれはもしや…

テールランプの基盤を外すとやはり、裏の回路が焦げています。カプラ側を見てみると

完全にOUTです。この位置はマイナスアースの位置なのでアース不良です!

工場に持って入り電子工作スタート!!

配線を作成し、アース回路の途中からハンダで取り付けてアース不良を回避して取り付けします。

完成!取り付けてみます。

点灯してくれ…!!!

無事に点灯しました!

警告灯も消えたので完成です!
W204ではたまーにある故障で原因までは分かりませんが何かしらの異常な負荷がかかり、アースが熱で融けてしまいます。ランプがつかなくなったら是非ともご相談ください。
以上、松井でした!また次回お会いお会いしましょう!
Happy Halloween !!
2024/10/27 <ベンツ> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
車検整備でご入庫頂いたW124!
前回の車検時にヘッドライトの光軸が上手く調整出来なかった記録が有りました。
確認すると、、、
左ヘッドランプの光軸調整機構が砕けて調整不可能グラグラに(;゚Д゚)
交換のお見積もりをしてみると、なんと生産中止に!
部品屋さんのルートで社外品を探しても生産終了!
インターネット上には売っていたので問い合わせてみるも
「国内無し!海外オーダーします!」が納期が未定・・・
中古部品はどれも同じように光軸部分が破損気味・・・
ヘッドライトの光軸が出ないと検査に合格できません。
ならば修理して見ようかと分解開始~♪


以前に良くヘッドライトレンズを外して洗う!という事をやっていたので
この辺は慣れた感じで♪

分解を進めようと、プラスチックのレバー類を広げると、
ポリポリ割れる・・・
そのままでも砕ける状態なんで、力を加えると簡単に割れちゃいます(>_<)
割れた部分を接着剤と半田ごてで何とか修正!
でもこれだけでは心許ないので、骨代わりにゼムピンで鉄筋挿入!
バラバラ事件のクリップは針金で固定~♪
治ったか!?!?!?
車両に取り付けて、作動テスト!
光軸はイケそう!
点灯確認は!スモールランプが球切れ。
分解時に揺れたから切れかけてたのかな~?と
電球のソケットを引っ張ると、また別の箇所がボリッと砕けてグラグラに・・・
気を抜いてしまいました。。。
再度ヘッドランプを取り外して分解=3=3
砕けた部分は元のカタチに修復不可能なので、良き位置に押し付けて針金で固定・・・



そろ~と組み付けて、今度は光軸/点灯OK!
そろ~と光軸を合わせて無事に車検合格となりました♪
いつもまでも不動の人気のW124!
日本仕様のヘッドライトも再販して欲しい所です。


《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★