一夜城

2014/04/05 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


一夜城とは戦国時代の戦法で、

最前線に短期間で城を築き周りの木を伐採し

突如姿を現す陣城によって敵方の戦意を失わせる戦術で

このような小さな城が全国に数箇所残っているそうです。

 

 

 

 

、、、が、今日は戦国時代の話ではなく、

この小さな城と堤防に見事な桜が咲いていました。

 

 

 

 

 

 


ここ数日の暖かさで一気に花開いたようです。

今年も桜前線の北上です。

一緒に北に上がって行きましょうか。。。

 

 

     それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

今年の桜、、、

2014/04/04 氏田 耕吉


すぐ近所の、万代池公園の

今年の桜です、、、、、、

例年の年度末に加えて、消費増税で今年は

大好きな桜もゆっくり観察できませんで、ここまできてます!

 

 

 

ここ数日の天候で早くも散った桜の葉が地面をおおいつつあります、、、、、

 

 

数年前に改修された池の端も今年はしっくりと桜が咲き乱れつつありました

 

 

 

今週の週末がピークなんでしょうね!

お休みを利用して是非とものぞいて、

日本の春を味わってみて下さい

桜大好き人間、氏田耕吉でした、、、

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

『万代池公園』
 

正確には「ばんだいいけ」とかいわれてますが、
別に「まんだいいけ」でも十分伝わります。

場所は我が社、創業の地、工場のすぐそばです。
池を中心に周囲約750米を周回する遊歩道に沿ってすばらしい桜が見れます。

万代池は入場無料、24時間いつでもオーケー、
路上駐車も側道ならしばらくは大丈夫です。

交通の便としては、南海がおすすめです。
阪堺線 帝塚山3丁目 下車東へ2分。
南海高野線 帝塚山駅 下車東へ5分です。

地下鉄だと、御堂筋線 西田辺から西南、四ツ橋線 玉出から東南へ各々歩いて15-20分はかかります。
そのあたりだと、どこで、誰に聞いてもわかります。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

良いBMWも入荷しました!

2014/04/02 お知らせ


 

2014/03/31

10年 BMW 新型528i 黒革 直6-3,000cc 1.5万㎞

車名 : BMW新型528i年式 : 平成22年走行距離 : 15,300KMカラー : ホワイト装備 :  黒革  HDDナビ 右H 3000CC ツインカム6気筒
<詳しくはこちら>http://auto.jo […]

続きを読む »

Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

膝は何が可笑しくて笑うのか?

2014/04/02 安田 和弘


みなさんこんにちは。


このお休みに正月にお参りは出来たものの登ることが
出来なかった三輪山に登ってきました。
往復1~1時間半位で山頂と往復できる山なのですが、
本来は修行僧の方が修行をする山なので結構傾斜が
キツくハードで帰りには久しぶりに膝が笑っておりました。
何年も発症はしていませんが、足に先祖代々受け継ぐ
痒い病を抱えている私は靴底ガチガチのワークブーツで
登りましたが、本来は裸足で登るのが良いらしく、
ちゃんと白い上下に身を包み、裸足で登っている女性
などとも出会いました。
聞くと一日に3往復するとのこと(!)
気になっていたやり残しを消化して4月からの鋭気を養った
筋肉痛の豊中店 安田でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2014年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top