冬にオープンカー!!

2008/01/14 安田 和弘


ここ数日、めっきりと冷え込んできました。
連休中、朝から洗車をしていると手がかじかんで
ハッキリと気温の変化を感じます。

昨日、昔からのお客様と一緒にディーラーさん主催の
BMWの展示試乗会に行ってきました。

車好きで、アルファロメオの大型セダンを乗り継いで
頂いているお客様の次のチョイスは、、、、、。

お子さんの手が離れた事もあり、オープンカー!!

色々と車種をご検討頂いた末にBMW335カブリオと
アウディーTTカブリオの2車種に絞られました。

双方とも魅力的な車種で、今回は無難なドイツ車で、、、
といいつつ、やはり個性的な車種を選ばれました。

で、BMWの試乗会。

試乗会の拠点となるホテルに到着すると待っていたのは
白に黒革の組み合わせの335カブリオMスポーツ。

早速お客様の奥さんと私の3人で乗り込み万博外周
をドライブ。

今回のBMカブリオはBMW初のスチール製収納ルーフ
となり、過去の布製幌との違いが一番の焦点でした。

まず感じたのはボディーの剛性の高さ。
通常、クローズドボディーベースのカブリオは
丁度マッチ箱の上半分を切り取るような感じなので、
どうしてもねじれ側の剛性が不足(フロアーのみで
ボディーを支える)しがちで、せっかくの足回りが
キッチリと機能しない車が殆どなのですが、
今度のカブリオは殆どクーペ(クローズド)のそれで、
剛性不足を感じさせません。

屋根収納の機構と補強の為に増えている200kgの
重量もタービンが小さい為に低回転からさり気なく効く
ツインターボと伝統の直列6気筒のパワーで殆ど
感じません。

ついにオープンカーも来る所まで来た感じがしました。

試乗の後半は雪もチラツク日の夕方にもかかわらず
フルオープンで走行!!。
風の巻き込みも少なく、短い時間でしたが冬のオープンカーの
良さを満喫しました。

実は昔のイギリス紳士が言うように、“オープンカーは冬のもの”
かも知れません。

豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

新春ご祈祷。

2008/01/07 安田 和弘


『その広大なるをもつて千里山(ちさとやま)と称す。待兼(まちかね)山・島熊(しまくま)山・
邂逅(たまさか)山等みな千里山の山脈なり。』(1798(寛政10)秋里籬島「攝津名所圖會」からの抜粋)

などと200年以上前の文献にも地名が出てくる(センリじゃなくチサトだったんですね。)
千里丘陵に当社の豊中店はあります。(上の文章に出てくる島熊山頂上から数百メートルの
所です。)

大阪市内から車で30分から40分くらいの所で、大阪市内の生まれ育ちの私にとっては
40年ほど前に開催された大阪万博前後からベットタウンとして栄えた少し田舎のイメー
ジの場所でした。

しかし西国街道がメインの幹線道路(?)だった大昔には西国街道から北に箕面の山、
南に千里丘陵を望むのが一般的な目線だったそうです。

そんな豊中店のほんの近くに『豊中不動尊』というお不動さんがあります。(ここは40年
から50年くらいの歴史だそうです。)10数年前から当社社長と私と二人で新年の祈祷に
行っておりましたが、今年は豊中店出勤スタッフ全員でご祈祷をして来ました。

ご祈祷中、色々な思いや願いが頭をよぎり、若い頃は退屈に感じた時間がものすごく
短く感じました。年をとると願う事が増えてくるようです。

住職さん(?)からは去年もお聞きした『今年も一年、おだやかな気持ちで過ごせる
ように』との言葉を頂きました。

心が穏やかである。これ以上の幸せは無いのかも知れません。心がけたいと思います。

豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

別れ

2007/12/31 安田 和弘


今年は本当にいろんな出来事があった一年でした。

春に父親が亡くなり、夏に叔父が亡くなり、、、。
42年間、色々な別れは経験して来ましたが、
永久の別れを味わうと“人はいつか死んでしまう”
というあまりにも当たり前のことに気づいたりします。

限りある時間を大切にしたいと心から感じました。

今年も一年、大変お世話になりました。

来年も宜しくお願いいたします。

           安田和弘


Comments: 0件 Tags: 

乗り換えご予約(?)

2007/12/24 安田 和弘


メリークリスマス!

豊中店の安田です。
連休は雨の出だしでしたが、イブの今日は
天気も良く過ごしやすいイブの夜となりました。

先週の紺野さんのブログにありましたが
”イエナリエ”っていうのですね。
通りがかりのお家も綺麗に飾りつけられて
昔に比べ繁華街でなくても目に鮮やかにクリスマスを感じます。

この連休は昔からのユーザーさんが何組かご来店に
なられました。

皆さん来年に車検を迎えられる方で、車検までに
お乗換えを決められたとの事。
車種やご予算の相談でした。

年末商戦真っ只中。直ぐに在庫のお車をご購入
頂きたい気持ちをグッとこらえてご希望を色々と
お聞かせ頂きました。

お蔭様で、当社はお乗換えを頂く話を頂くことも
多く、出来るだけご希望に添ったお車をお探しするのも
大切な仕事となっております。

そして、数ある自動車屋の中から再び当社を
お選び頂き、乗り換えの相談をいただける事に
本当に感謝しております。

クリスマスケーキの予約は流石にもう締め切りですが、
お車のご購入予約は年中受け付けしております。

当社にてずっとご購入いただいている方は勿論、
タマタマ当社HPをご覧頂いている皆様も
是非、ご希望をお申し付けください。

必ずご希望の車をお探しします。
ご予約心からお待ちしております。


Comments: 0件 Tags: 

懇談会

2007/12/17 安田 和弘


先日、子供たち二人の通っている小学校へ
個人懇談会に行ってきました。

まず最初は2年生の長男でした。
親子2人でも良いのですが、教室に行くと
息子はおらず、先生曰く「さっきまで教室に居たが、
急に姿が見えなくなった」との事。

”なんだかマズイ!”ってな事で姿を消したのかと
思いますが(笑)、仕方が無いので先生と二人で
話を。

人に迷惑をかけるような事はしないが、マイペースで
やる気にムラがあるとの事。
そのほかにも確かに”マズイ!”っていう内容の話も
チラホラと出ました。

続いて4年生の長女の教室へ。
入ると娘と先生が待っており
3人で話。

「春ちゃんは特に問題無いと思います。」の一言で
懇談は終わり、何故か隣の机で宿題をやっている娘を
横目に、先生と得意の関係ない話に花を咲かせ
懇談は無事(?)終了。

校門付近でそおっと合流した息子と3人で学校をあとに
しました。

家に帰ったらちょっと”お小言を”と思っていましたが、
「お父さん!新しい近道見つけてん!!」と嬉しそうに手を
引く坊主頭を見ているとまあ明るく元気だったらそれでイイか
と考え直し、お小言はオアズケにしました。

益々風邪の方をよく目にします。
皆さんご注意ください。

豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

シートヒーター。

2007/12/10 安田 和弘


こんにちわ!

いよいよ朝夕冷え込んできました。
本格的な冬の到来です。

腰に持病のある私にとっては少し辛い季節です。

今年の夏に現行モデルのBMW525をお買い上げ頂いた
お客様からオイル交換のご依頼がありました。

ずっとトヨタ車を乗り継いで来られて
今回が初めての輸入車購入だった方です。

豊中店の近くにお住いで、ご納車後も使い方や
アルミホイールにつけてしまった傷のことなど
度々ご相談頂いておりました。

歩いて引き取りに伺って平日毎日お使い頂いている
奥様と少しお話をしました。

初めての輸入車でナビの使い心地など
以前乗っていたクラウンに比べて電子装備の
部分は最初不満もあったが、やはり乗り込むと
ドイツ車のシッカリ感や安定感に裏づけされた
安心感を感じて”購入して良かった!”と
うれしいお言葉。

更に「シートヒーターの付いた車を始めて乗ったが
これが最高!!」との事。

国産車にもシートヒーターの付いた車が増えて
きましたが、一部の高級車のレザーシート
付きにセットでオプションなどまだまだ純正装着の
車が少ないと思います。

私が始めてシートヒーター付きの車に乗ったのが
20年近く前に購入した1979年式(!)
ボルボ244GLEという車でした。
↓(同型車)

244.jpg

これが乗ってみると走らず曲がらずしかし兎に角頑丈な
鉄の塊のような車で、”飛ぶレンガ”のニックネーム通りの
車でしたが、シートヒーターが付いており(北欧の車ですから、、)、
?エンジンが温もってヒーターが利く前にすでにポカポカ。
?窓を開けて顔を冷やしながらでも体はポカポカ。
と最高の使い心地でした。

今でもナゼすべての車に標準装備しないのか不思議に
思います。(殆ど使わないリアのパワーウインドーを
オプションにして、シートヒーターは標準にするとか。。。)

当社在庫車にも”シートヒーター付き”の車が
多数御座います。

是非一度試して頂ければと思います。

インフルエンザの予防注射を受けた日から風邪をひいた(悲)豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

禍福は、、

2007/12/03 安田 和弘


禍福はあざなえる縄の如しといいますが、
先日読んだ本に面白いことが書いてありました。

実は人が一生に消費する禍(わざわい)、福(良いこと)の量は
決まっていて、嫌な事があるというのは不幸の前触れなどじゃなく
禍福の禍がひとつ減ったと解釈するという考え方です。

なるほど。

そう考えると不可抗力に起こる”嫌なこと”も落ち込む原因では
無く、「嫌な事ひとつ減った」という良いことになる気がします。

災い転じて福となる などというのは意外とこういうことかも知れません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

子供たちと一緒にインフルエンザの予防接種に行ってきました。
小児科はすべて予約で一杯でした。

特効薬にまだ問題があるので、子供たちには必須であるとの事。

ご注意ください。

豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top