2019/09/21 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
やっと、という気がしますが、、、
12月1日からスマートフォンなどを使用しながら車を走行させる
「ながら運転」の違反点数と反則金が約3倍になり、
懲役刑も重くするなど厳罰化されます。

スマホの画面を注視していた場合は現行の1点から3点に、
これにより危険を生じさせた場合は2点から6点に、
それぞれ引き上げられます。
又、交通反則通告制度の適用ではなく直ちに刑事手続の対象となり、
罰則はこれまでの「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」から
「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」になります。
今後は「あおり運転」や「車間距離保持義務違反」の 罰則も
重くするなど非常に厳しくなっていくようです。
みなさん、くれぐれもご注意ください。
私も気をつけます。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2019/09/14 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
世界最大級の自動車展示会、
「フランクフルトモーターショー」が開催されました。
やはりメインは電動化に自動運転、コネクティビティ、
各メーカー新型を公開し近い将来の方向を示してきました。

ホンダ 新型EV「Honda e」
●ホンダ 新型EV「Honda e」量産モデル公開
本田技研工業は9月10日(現地時間)、
新型コンパクトEV(電気自動車)「Honda e」の量産モデルを
フランクフルトショー 2019で公開。
●フォルクスワーゲン、新型EV「ID.3」公開
独フォルクスワーゲンは9月10日(現地時間)、
ドイツで開幕した「フランクフルトモーターショー 2019(IAA2019)」で
次世代EV「ID.3」のプレスカンファレンスを開催した。
●メルセデス・ベンツの高級EV「VISION EQS」世界初公開
メルセデス・ベンツ ブランドの独ダイムラーは9月10日(現地時間)、
「EQ」ファミリーの一員となる「VISION EQS」のショーカーを
ドイツ フランクフルトで開催されている「フランクフルトモーターショー)」 で
世界初公開した。
●アウディ、未来のEVオフロードモデル「AI:TRAIL quattro」公開
独アウディは9月10日(現地時間)、
ドイツ フランクフルトで開催されている
「フランクフルトモーターショー2019」で
EV(電気自動車)のオフロードモデル「AI:TRAIL quattro」を公開した。
●MINIの新型EV「MINI Cooper S E」
独BMWは、MINIの新型EV(電気自動車)「MINI Cooper S E」を
フランクフルトで開催されている「フランクフルトモーターショー2019」で
公開した。
●独ポルシェ、新型EV「タイカン」公開
独ポルシェAGは9月10日(現地時間)ポルシェ初のEV(電気自動車)
「タイカン」を「フランクフルトショー 2019」で公開した。
ドイツメーカーが新型を発表しだしたのでますます加速するでしょうね。
いよいよ充電設備が必要になってきました。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2019/09/07 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
いよいよ9月20日(金曜日)から11月2日(土曜日)までの44日間、
ラグビーワールドカップ2019 日本大会がアジア地域で初めて開催されます。
全国12会場を舞台に日本を含む世界の強豪20チームが熱戦を繰り広げます。
4年前の南アフリカ戦の興奮をもう一度味わいたいものです。
みなさん、日本代表に応援をよろしくおねがいします。
個人的にはフッカー堀江翔太を応援しています!!

日本ラグビーフットボール協会 → https://www.rugbyworldcup.com/
それではまた来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2019/08/31 植田 茂夫

みなさん、おはようございます。
あの“あおり運転”の派手なニュースで
ふたたび前後や車内、駐車録画等々、
ドライブレコーダーのご相談が増えています。
さすがに高速道路上であの行為は恐ろしいですね。
万が一妨害を受けた場合は、窓を閉め、ドアをロックし、
同乗者も含め、ためらわずに110番へ通報しましょう。
脅しや挑発を受けても不用意に車外へ出ず、
警察官が到着するまで車内に待機し身の安全を確保しましょう。
その後、速やかにドライブレコーダーやスマートフォンに記録した
映像や画像を警察に提出します。
自分の身の安全は自分で守る時代です。
それでは又来週、植田茂夫でした。
悪質運転の動画投稿サイト
「Number Date」→ https://ja.numberdata.com/
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2019/08/24 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
本日8月24日(土)は、
今年で32回目を迎えます「帝塚山まつり」です。
「YOU TUBE LIVE」や「24時間テレビ」の募金活動と共に
午前10時から夕方の「子供富くじ大抽選会」まで
南港通り沿いが大いに盛り上がります。
お近くの方も、そうでない方もご家族おそろいで
是非、遊びにお越しください。
スタッフ一同、お待ち致しております。

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2019/08/17 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
今年のお盆休み、西日本では台風10号の影響で
陸も海も空も早々に通行止めや欠航、計画運休となり、
大きな乱れに予定を変更された方も多かったと思います。
結果、大阪では大きな被害は出なかったものの、
昨年9月に直撃した今世紀最強といわれた21号を体験すると
やはり余裕をもって十分に備えることが一番だと
多くの人が学んだようにおもいます。

昨年 台風20・21号進路
まだ8月、台風到来はこれからです。
今一度思い出し、想定しておくのが賢明のようです。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2019/08/10 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先日、この7月20日にオープンした、
「ROKKOSAN SILENCE RESORT」に行ってきました。





全面無垢のフローリングは古き良き昭和感満載で
ゆったりと贅沢な時間を過ごすにはうってつけだと思います。
6年後に完成する予定というホテルの全体像は
円形の部分が宿泊棟のようですが
長い期間をかけたプロジェクトのようです。

完成したら又見に行きたいと思います。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: