タイヤに窒素ガスを充填♪

2009/09/27 ちょっとした話


 

今回は窒素ガスの営業ですw

お客様からご要望の多かった、一度入れると癖になる「タイヤに窒素ガス」を

弊社の本社工場でも取り扱いを始めました。

窒素ガス | チッソガス | 充填 | N2 | タイヤ

 

 

 

 

 

F-1マシンや、航空機のタイヤには当たり前のように充填されています。(その他重機など)

窒素って、空気中に8割近く有るのに、それを10割程にしたらどんなに変わるのか?

まず、大きな利点はタイヤの空気圧が減りにくい。

タイヤに空気を適正に入れていても、ゴムの目の間から少しずつ抜けていきます。

窒素を入れることにより、分子が大きくなり抜けにくくなる。

BSのサイトで195/65-15で100日経過後の数値が乗っていましたが、

240kpaが空気では100日後に140、窒素では180でした。

メリットとしては、

●偏摩耗の抑制=空気が減った状態で走って、ショルダーが削れるのを防ぐ

●寿命の向上=上記で減るんで、寿命が早いですね。

●転がり抵抗低減による燃費向上=空気圧が減ってたら重く引きずる感じです。

●操縦安定性の維持=空気圧が減っていたらグニャグニャです。

ほかには、熱膨張が低いことによる乗り心地の向上や

音の伝達速度が遅くなり、ロードノイズの減少、

酸素・水分によるタイヤ・ホイールの腐食防止⇒寿命延長、

バーストの予防や難燃性での火災予防などが有りますが、この辺は分かりにくいです。

とりあえず、社員の車から試していますが、高速道路の継ぎ目なんかでイイ感じとか♪

[eco] -25%!のためにも?窒素ガス充填をよろしくです。

(タイヤの空気をしょっちゅう見るのが邪魔くさい人にもお勧めですね)

 

自分的には、F1マシンに入れている…⇒レース用部品?なら入れてみよう!って感じですが。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

クイズ! この画像は何でしょうか??

2009/06/28 ちょっとした話


この画像はなんでしょう?

クイズ1

 

 

 

 

 

「あっ!」とここで分かった人は、その道のプロですね。しかし自動車に限らず、
自転車でも同じようなことが?


ちょっと引いてこれでは?

クイズ2

 

 

 

 

 

どぅ~でぃ~す。たぶんここで分かった人は2割くらいでしょうか?たぶん「アレ」かな?
と思っている人も多そうですね。


それではお次にもっと引いて、

クイズ3

 

 

 

 

 

わかりましたね?


角度を変えて、

クイズ4

 

 

 

 

 

ハイ、〇〇〇修理ですね。


表からみると、

クイズ5

 

 

 

 

 

ハイ、よく見る絵ですね。表から差し込む簡易な修理では2本この棒が出ていますが、
裏側からきっちりと直すと、一本だけ出てきます。

クイズ7

 

 

 

 

 

皆さんお分かりですね。 答えは「パンク」修理でした~。 って、しょうもないネタでスミマセン…


Comments: 0件 Tags: 

日本車整備も有限会社氏田自動車工作所

2009/02/15 ちょっとした話


こんにちは。
工場の加藤です。

バレンタインデーでした。
Hさんから、柿の種チョコを頂きました。
柿の種は好きなんですが、チョコ?
食べてみると…コレがなかなかイケます♪

本社工場の整備車両。

めっきりウジタオートサロンでは、
輸入車がハバを効かせてますが、
本社工場には国産車もたくさん入って来ます。

ちなみに昨日入庫していた車両は…

トヨタ クラウン マジェスタ 車検整備

トヨタ プレミオ 車検整備 板金塗装

トヨタ クラウン アスリート 足回り異音修理

マツダ デミオ ナビゲーション取り付け

トヨタ カローラバン 車検整備

スズキ ワゴンR 法定1年点検

日産  スカイライン 板金塗装

スズキ キャリーパネルバン ウォーターポンプ交換

スズキ キャリートラック 車検整備

ダイハツ ハイゼットバン エンジンオイル&フィルター交換

マツダ デミオ 車検整備

ホンダ ライフ バッテリー上がり

トヨタ クラウン ベルト&テンショナー交換

(その他は輸入車)

日本車は記憶では多分これくらいだったか?
(数時間前の記憶ですが、お酒が入っているため…)

と言っても、偶然です。
ガレージに上手く車が入るなぁと思っていると、
小型車が多い!よく見ると、軽四が多い?

これだけ日本車が重なるのも珍しいですが#

この中で数台メカニックのお手伝い。
カローラバンの車検を手伝わして貰いましたが、
最後の水垢取りが、なかなか…
若手の仕上がりに「ココにムラが有る」等と、
ケチを付けるのは簡単なんですが、
若手の見本になるようにと、仕上がり&スピード重視でGO!

色無し素地のバンパー&ドアミラーになかなか艶が出ない…
なんちゅう広い天井や…
なんで、バンには白が多いねん…

途中で、あかん…気持ちで負けてる…「マイナス思考」と思い、
「毎年車検に入れて貰える有り難い車や!」と気分転換!
なんとか汗だくでワックスが終わった所で、
見るに見かねた?H尾くんが内装の仕上げを手伝ってくれました。

続いてナビを付けたデミオ♪
こちらはブルーのメタリックなんで楽勝!
と、仕上げて乗り込むと、窓に雑巾の拭き跡が…
「窓を拭き直してくれ!」と自分に渇…

どんなことでも「言うは易しい 行うは難しい」

時折、初心・基本に戻ることが大切ですね。


Comments: 0件 Tags: 

70年代スーパーカー展

2008/11/24 ちょっとした話


東京・お台場のトヨタMEGA WEB(メガウェブ)で「1970年代憧れのスーパーカー展」が開催中だ。

ランボルギーニ・カウンタックLP400S(78年製)やフェラーリの512BB(81年製)、365GT 4BB
(74年製)といった、マニア垂涎の名車たちがそろった。

LP400Sといえば、ランボルギーニの代名詞ともなったガルウィングとともに、カロッツェリアとベルトーネ
のマルチェロ・ガンディーニの手によるその近未来的なフォルムが、世界中に衝撃を与えた 1台だ。

展示車のグリーンは、72年のジュネーブショーに出展されたプロトタイプカラーだとか。

一方、512BBは76年のパリサロンでデビューした、カウンタックと人気を二分した車。

アムラックストヨタでは「スーパーカーブームの70年代に小学生だったお父さんたちには、お子さんを
連れて楽しんでもらって車への興味を喚起できれば」と話している。

会期は2月15日まで。     1月13日からはランチア・ストラトス(74年製)が登場する。

(日刊自動車新聞)

0907kautakku

















512BB


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ガソリン店頭価格,最大40円以上の差

2008/10/30 ちょっとした話


近畿のガソリン店頭価格に地域差が広がっている。

石油情報センター調査の府県別の店頭価格は最安値の滋賀県と最高値の和歌山県では従来の
倍以上の1リットル当たり8―9円程度。

大阪府内では給油所間で最大40円以上の差が開いている。  原油価格の急落に加えて、販売
競争など地域環境の違いで下落ペースに差が出ているようだ。 景気減速で消費者が節約志向を
一段と強める中、販売動向にも影響しそうだ。

大阪府内でも泉南市では大阪市中心部より40円以上安いケースも 近畿(福井県を含む2府5県
のレギュラーガソリン店頭平均価格(20日時点)は1リットル156.4円。

最も安い滋賀県の152.3円と最も高い和歌山の160.9円との差は8.6円。原油が上昇していたこれ
までの府県別の価格差は2―4円程度だった。

同じ府内でも大阪府南部では125円の看板がある一方、大阪市中心部では169円の看板もある。
従来、給油所間では20―30円前後の価格差はあったが、 40円以上に開いている。

価格の下がり方が大きい地域には給油所の厳しい販売競争がある。例えば滋賀県は人口増加を
背景にスタンド出店競争が激しい。

大阪府南部などには4つの製油所が集中立地し、需給調整のため安値のスポット商品が出回りや
すい。

「夏場の需要期が高値で販売不振だったため、各店は販売確保を狙い一挙に値下げした」(京都・
滋賀が地盤の上原成商事=京都市)。

日経NETから、、、、、、でした。  安いに越したことないですもんね!

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

ガソリン代を上手に節約

2008/08/23 ちょっとした話


ガソリン価格の高騰でセルフ式スタンドが人気ですが、その反面、思わぬトラブルも増加してい
ます。初心者でも失敗しないポイントを確認しておきましょう。

 

1.燃料の入れ間違いは事故の元

給油の基本は、エンジン停止と火気厳禁、すべての操作を一人で行うのが鉄則。ほとんどのスタ
ンドは一方通行なので、案内に従って移動しましょう。

トラブルのトップは「誤給油」!ガソリン車に軽油を入れてしまうというもの。原因は軽自動車だから
軽油と勘違いするユーザーが多いためで、昨年は全国で約400件が報告されています。間違った
給油は走行中に突然エンスト、事故の元になるので要注意。

秋から冬にかけては、静電気が火災の原因になることもあるので、給油機に付けてある「静電気除
去パネル」に触れて放電するのを忘れずに。

 

2.注ぎ足しは絶対禁物

給油ノズルは給油口の止まるところまでしっかり差し込み、レバーを引くと満タン時には自動的にス
トップします。調査によるとノズルの差し込みが浅くオートストップが作動しなかったり、注ぎ足しをした
ことで「吹きこぼれがおきたことがある」と答えたセルフスタンドは95.5%、一般のスタンドの77.6%に
比べて約2割も多くなっています(JAF調べ)。ガソリンはマイナス40℃以下の低い温度でも引火する
ので、くわえタバコは厳禁です。

給油終了時に意外と多いのがキャップの閉め忘れ。カチカチと音がするまでしっかり止めたら給油完了!


Comments: 0件 Tags: 

エンジン到着 (メルセデスベンツW210)

2008/06/26 ちょっとした話


こんにちは。
工場の加藤です。

大阪の空はすっかり梅雨ですね?。

しかし、梅雨空にも負けず、休日を利用して
三重県、鈴鹿サーキットまで走行会に行ってきました。
(ネタがワンパターンでスミマセンw)

今回はHONDAの主催で、申し込み開始直後に定員→締め切り!
総勢180台の大所帯!

朝からポルシェの走行、続いてレトロカー軍団にサーキットカート。
我らは一番奥地の「Nパドック」に…

こんな道からピットへ向かいます♪

雑多なゴミゴミしていたピットも綺麗に改装予定です。


え?それでは本題に…
エンジン焼き付きにてシリンダーヘッド修復不可、
シリンダー内面に傷の入ったW210。
中古のエンジン積み替えとなりましたが、
中古エンジンを探すと、何とも高額!

そこで同業、知り合いに片っ端から声を掛けていたら、
ご紹介頂いた業者さんから、格安にて程度の良い
エンジンを入手出来ました!

付属品も予想以上にきっちり付いている!

車体に取り付けて完成!

異音もなく、快調♪
ガスケット類も大幅に削減され、
当初のお見積もりよりも、カナリお安く出来上がりました。

が、車検期日間近。でこのまま車検整備に突入?。

ご納車までしばしお待ちを!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

誠に申し訳ございません。 修理関する業者様からのお問合せ,お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.

カレンダー

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top