デリカミニ マッドフラップ お取付け!
2024/04/16 <国産車> 修理事例
ウイタオートサロン住吉店、上原です
新車のリヤバンパーを外して
マスキングでマーキング、そして勇気いる穴あけ
リテーナーなどを追加して取り付け
フロントはタイヤを外してクリップ、ボルトを外して取り付け
こちらは加工無し
なかなかいい感じに
新車に穴開けの取り付け作業は
何度やっても緊張です
2024/04/16 <国産車> 修理事例
ウイタオートサロン住吉店、上原です
新車のリヤバンパーを外して
マスキングでマーキング、そして勇気いる穴あけ
リテーナーなどを追加して取り付け
フロントはタイヤを外してクリップ、ボルトを外して取り付け
こちらは加工無し
なかなかいい感じに
新車に穴開けの取り付け作業は
何度やっても緊張です
2023/12/24 <国産車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
またまたT先生のワゴンRが入庫しました。
タコメーター後装着にカヤバショックアブソーバーと来て、レカロシートの取り付けです=3
ご指定頂いたシートを注文すると、また1月程の入荷待ち。
忘れたころに、大きな箱が届きました!
ちょうどブレーキの整備でご入庫頂いていたので、ついでにこちらも作業開始~♪
ノーマルシートを取り外して~レールを~。。。
えらい邪魔くさい組付けに成っています。。。
仕入先の方も一緒に作業をしたいようで、お休みの日にヘルプに登場!
数人がかりで装着完了~♪
ちょいと動かしてみただけでも乗心地が良いですね♪
色が色なんでビニールカバーがズレない様気を付けていると、
仕入業者の方から、ビニールを外したらもっと乗心地ええよ!
と言われましたが、直接の初乗車はやはりT先生に置いときましょう。
後部のガラス越しに見えるRECAROの文字がイケてます♪
しかしタコメーターに足も入れたこの車は、確か仕事用のはずです。。。
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》
《《営業日カレンダー》》
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
2023/11/07 <国産車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回のご依頼は、弊社乗り比べ試乗会に両日お越しいただいたT先生のワゴンR/マニュアルトランスミッション!!
ノーマルショックもそろそろヘタって来たので、カヤバのニューSRを入れることに♪
車両型式で注文しようとしたら、スタビ付きとか種類がたくさん有り、
愛車の足を確認させて頂き、注文を入れると受注生産で数か月待ちに(>_<)
長い間お待ち頂き、やっとのことで入荷したので合わせて車両をご入庫頂きました。
負傷中の力の入らない右腕と戦いながら、古い工具でやっていると
スプリングがズレて、なかなか綺麗に収まらない。。
とスプリング位置を繰り返し合わせながら苦戦していると
住吉店のU原氏が立ち寄り、住吉店にはもっとエエ工具が有るよと( ̄▽ ̄)
それなら!とエエ工具を借りると、3分の1の時間で簡単にきれいに収まりました♪
完成後に試乗してみると、裏道はちょいとゴツゴツ感がでましたが、
曲がりはしっかりと良いフィーリングに成りました(^^)/
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
2023/01/15 <国産車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は流行りの?ドライブレコーダーの取付依頼です。
本来は持込商品でのお取り付けはお断りしているのですが、
自分でつけるつもりで購入したものの、やって見たところ完全に取付出来ず、
用品店さん達皆さんに断られ、お困り状態で作業途中からの作業依頼です。
見たところフロント側は取付完了しているようですが、
ハッチバックのリヤカメラの取り付けに断念されたようでした。
配線図を見たところ、バックランプの配線も結線???
そんなドライブレコーダーは付けたことが無いので訊いてみると
バック連動でカメラの視点が切り替わるとか?!?!?!
リヤカメラとしても使用するため出来るだけ後部に付けてほしい
と言う事だったので、本来のリヤガラスの上の方では無く、
下の方の最後部にお取り付け。
通常はルームミラーとしての使用です。
室内に荷物が有ってもリヤカメラがバッテリ写してくれます。
バックに入れると~
下部が写ります!
こうなるとリヤバンパー辺りに付けたい気もしますが、
リヤドラレコ&ルームミラーとの併用と考えるとやっぱりこの位置がベストでしょうか。
後はいつものマイクロSDカードのフォーマットをお忘れなく(^^)/
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
2023/01/01 <国産車> 修理事例
あけましておめでとうございます。
㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は久しぶりの登場!T先生の仕事用のお車です♪
なんとご依頼内容はホーンが鳴りやまない!
この症状が出ると大抵の方は、慌てて電話をして来られるのですが、
さすがはT先生、ご依頼時にはホーンのヒューズを抜き取られていました。
お預かりして点検をしていくと、ホーンボタンがグニャって押しっぱ状態に!
部品を調べると、エアバックと一体モノで11万円也~。。。
ホーンの修理では余りな金額なので、今回は簡易なスイッチを別にお取り付け♪
写真を見ていると、エンジン始動ボタン位の大きさが有るのかと思っていましたが、
入荷すると思いのほか小さい!
でもまぁ取付に関してはイイ感じに♪
自分好みの感じでイルミネーションも光らせて完成~=3
今度はこのお車をPORSCHEクレヨンに全塗装しようかと・・・
遊び心が旺盛です(^^)/
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
2022/12/18 <国産車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
最近若者の仕事をする事が週に2~3回程有ります。
基本、作業手順や工具の使い方などを指導する立場に有るのですが、
先日自分がチェックの終わった車両を若者が覗いていると。。
「あのファンベルトは交換しないのですか?」と。。
(いや、俺が見たときには大丈夫やったはずやけど(-_-;))
電気を照らしてよくよく見ると、老眼では見落としていた細かいひび割れが!!!
(まぁこれくらいならまだイケるやろう。。。
:いやせっかくみつけてくれたし、長距離ご利用のお客様。
安心:安全の提供から交換!)
と、させて頂きました。
細かい配線は数年前から見辛くなっていましたが、
目視点検でシワとヒビが分からない様では、ヤバい!
自分の目視点検では、見落としが出そうなので今後電気を照らして
じっくりと点検していきます=3=3
取り外して細かいヒビを折り曲げると、亀裂になってきました~
最近はこのクラックも入らないまま溝がやせて
ソーメンの様に縦に切れる事例も多いので早めの交換がお勧めですね。
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
2022/10/15 <ベンツ> 修理事例, <国産車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は難儀させられたサーモスタット!
30才になるキャブレター車。
エンスト修理でキャブレターをオーバーホールするも、
調子が出ず、見ていくとキャブに来ているホースがヌルイ。。
サーモスタットを見てみると
誰かに壊されたような=3
以前のベンツも良くこの部品が壊れましたが、
点検1分ネジ三本♪
しかし最近の車はエンジンルームが狭く、
奥まった場所についているので、到達するまでが難儀です。。
ホースもたくさんついていて、どんどん進化しています
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★