ヴェネチア・ に行ってきました!

2012/10/05 氏田 耕吉


 

 

ヴェネチア・に行ってきました!

ドンドラ乗った後ろの橋は、リアルト橋です!

何と日帰りでした?

写真を見て、

???と思った方は、洞察力が鋭い!

ヴェネチア・、、、(・)、つまりは、ヴェネチア展でした、、おそまつ!

種明かしの写真バックです!

 

 

 

空から見ると、、、

 

 

な、ようです!

 

街が沈んでしまう前に、

ゆっくりとゴンドラに乗って、癒されたい氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 

ポルシェ ボクスター内装のキズを

2012/10/04 上原 勝一


こんにちは、住吉店の上原です

ボクスターの運転席パワーウィンドスイッチの周りがキズだらけ

で交換のご依頼です

 

ポルシェのドアトリムの取付ピンが非常に硬くドキドキしながらの取り外し

後ろでオーナー様がみておりさらに緊張、オーナー様かバキッと外せ~と

言われますが、もし壊れたらバックオーダーが頭をよぎり

何とか、取り外し

スイッチパネルの交換は簡単と思っていましたが

取付部がプラスチックのリベット?のような取付

取付部をカットして取り外し、新品のパネルを取り付ける時は

ピンを溶かして密着させる再利用不可の部品

 

取り付けて完成~となりましたが

オーナー様からセンターコンソールもなんとかして!と追加のご依頼

次回にまたアップいたします

住吉店、上原でした。


Comments: 0件 Tags: 

試乗会報告。

2012/10/03 安田 和弘


こんにちは。豊中店の安田です。

先土日は豊中店にて恒例の乗り比べ試乗会を開催いたしました。

日曜は生憎の台風直撃。そんな中、多数のご来場を頂きました。

今回の目玉はメルセデスAMG C63クーペ。


以前からセダンやワゴンにラインナップされている
車種ではありますが、今回は剛性の高いクーペボディー、
そしてAMGに採用された「AMGスピードシフトMCT」。

今回の試乗会に集まった車も殆どがダウンサイジングエンジンに
過給気の組み合わせ。更にアイドリングストップで燃費と
有害排気ガスを抑える、、という車が多かったのですが、
ここ近年、一番新化を遂げているのはそういった車に
組み合わされる新型ATミッションの数々だと私は感じています。

AMGの新型ミッションも例に漏れず、とにかくダイレクト感タップリ!
500馬力弱のパワーをダイレクトに車輪に伝えており、
シフトアップダウン時のロスも殆ど感じさせず、常にトラクションが
掛かっているポルシェのPDKミッションに良く似た感覚。

過去のセダン、ワゴンボディーはなんだか直線ブッチギリの
マッスルカーという感じだったのですが、クーペボディーの
高剛性のお陰かコーナーでのバランスも良く、正に現行モデル
最高の4人乗りスポーツクーペとなりました。

台風の中を来場のお客様も”タイフーン級”の走りを
満喫されておりました。

雨風の中、ご来場有難う御座いました。


Comments: 0件 Tags: 

2週続けての「新型車乗り比べ試乗会」、盛況のもと終えることができました

2012/10/01 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

2週続けて行われた「新型車乗り比べ試乗会」、盛況のもとに終わりました。

ご参加頂いたみなさん、本当にありがとうございました。

昨日は台風直撃でどうなることかと心配しましたが、多数のみなさんにご参加頂きました。

新しくなった、ビートルの完成度に驚き、雨の中アウディのクワトロの素晴らしさを感じ、AMGでスポーツカーの魅力を堪能し、新型3シリーズを乗りながら、ライバルのCクラス、A4と比較したり、TOYOTA86で国産車の持つ底力を実感したり、ご参加頂いたみなさんがハンドルを握りながら、楽しんで頂いたと思います。

また今年は新たな企画として、ネイルアートを企画しました。 女性の方々にも参加いただき、楽しい時間を一緒に過ごすことができました。 ご参加頂いたお客様同志、親しくなって頂くこともでき、女子会として盛り上がっておりました。

また、来年もお客様に喜んで頂ける楽しいイベントを企画していきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

氏田 裕吉

 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2012年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top