どっちが先か?

2007/07/21 想い、願い

先日、新聞のコラムに興味深い事が書かれてました。

実験で
鉛筆を横に咥えて、
つまり口にくわえる訳ですが、

1、唇でかむ。
2、歯で噛むように咥える。

の二通りで色々なものを見せたり、読ませたりする。

その後、その各々の事例を後から検証するんだそうです。

すると、
1、唇でかんだ時と
2、歯で噛むように咥えてた時では

明らかにその本人の感じ方が違ったそうで、、、、、、、

1、唇でかんだ時はネガティブ(否定的)に
2、歯で噛むように咥えてた時ではポジティブ(肯定的)に
物事を感じたり、理解したりしてたそうです。

おわかりですか?

そう、
1、唇でかんだ時には難しい顔に、
2、歯で噛むように咥えてた時では歯が見えて
笑顔になってるそうです。

どっちが先か?

たまたま、今期の弊社のスローガンは
『笑顔』 (吉田進矢提案)

笑顔の連鎖で全てを良い方向に!


Tags: 

この記事に関するコメントを行う

お名前  *
メールアドレス  *
ウェブサイト
コメント:  *

紹介

氏田 耕吉(うじた こうきち)が心をこめてお届けします

★代表取締役社長
★好きな言葉:人生二度なし

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top