2012/12/14 ニュース, 雑学
先日、ミャンマーの勉強会に行ってきました。
人口6000万人、軍事政権崩壊後、一気に民主化が進んでおり
アジアで一番注目だそうです!
今年の11月にアメリカ大統領のオバマさんが訪問、
テインセイン大統領や民主化運動指導者のアウンサンスーチー議員(建国の父の娘)に
面談以来、目が離せません!
特に私ども車業界にはまさに有望なマーケットが有りそうです!
国内で使用されてる車の99%が日本車の中古車らしく、
首都ヤンゴン(前ラングーン)ではたった4軒だった車屋さんが100軒まで増えてきてるとの事でした。
写真を見せて貰うと、日本の4-50年前か?と思わせるもので、
かっての韓国、中国のように、今からその年数を一気にかけ上がってくる気がしました。
今からの10-20年は楽しみなマーケットでしょう!
しかし、世界は広いですね!
今のこの年齢からでも勝負して見たくなった、氏田耕吉の簡単レポートでした。
2012/11/25 グルメ、お酒, ニュース, 街づくり、地域
最近は、大阪阿倍野が注目です!
一番はこれ!
あべのハルカス!
日本一の 『 高さ300米 』
これを、HOOP側からのカメラアングルで、、、ナイスショット
阿倍野再開発が叫ばれて久しいが、
直近は キューズモール開業で大変な人出です。
続いては、あべの交差点上の名物になるだろう、『陸橋』 は25年春完成予定、
そして、この 高さ300米・日本一 の
あべのハルカス完成も間もなくでしょう!
でも私のあべの詣はクラシックなお好み焼き、
ここに有る、風月のぶた玉モダン の ねぎかけ、、、、、メチャ美味です
これがお腹的(?)に無理でも、阿倍野では「山ちゃん」のたこ焼き、、、、、
必ず 「粉もん」 を 食べないと気のすまない氏田耕吉でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2012/11/23 ニュース, 文化、芸術, 街づくり、地域
先日、「パリのシャンデリーゼにクリスマスのイルミネ―ション点灯」ってニュースしてました。
実際、聞くだけで慌ただしくなる!もうそんな季節なんですね!
今年、一番に見たクリスマスツリーは、
南港はATC、、、明るかったせいもあって、か?感激小!
同じタイミングでは、
サンケイホールのブリ―ゼ・ブリ―ゼのロビーでは
ついでにおまけで、クリスマスには関係ないんですが、、、、
何時かアップしたかった、グリコ!!
さらに、これは先週のヒルトン大阪ロビーの写真で、感覚は大でした。
また、今年も慌ただしい季節の到来、、、
仕事もいよいよ忙しくなってきて、おかげさまの12月、
年末に向かう気一杯の氏田耕吉でした。 只管感謝
2012/11/18 ニュース, 文化、芸術
世界遺産・平等院鳳凰(ほうおう)堂(京都府宇治市)の瓦の補修作業が始まる報道がありました。
平等院鳳凰堂は平安時代後期、天喜元年(1053)に、時の関白藤原頼通によって平等院に建立された阿弥陀堂です。
華やかな藤原摂関時代をしのぶことのできるほとんど唯一の遺構として、このうえなく貴重な建築です。
最も大きな特徴は池の中島に建てられていることで、あたかも極楽の宝池に浮かぶ宮殿のように、その美しい姿を水面 に映しています。
そこが現在、60年ぶりの大規模改修中です。
工事用に木組み(高さ17.5メートル、幅55メートル、奥行き42メートル)ですっぽり覆われて
5千本の丸太にテント張りで改修作業中でした。
元々の10円硬貨の表に使われてる時には、、、
さらには高さ13メートル鳳凰堂の中堂大棟上にある青銅製 鳳凰像一対が取り外されてました。
工事に合わせ創建時のように金メッキを施し、2014年春には装いを新たにするそうで、
取り外された鳳凰像は国宝鳳凰堂(建造物指定)の一部で、1972年に置き換えられた2代目だそうです。
オリジナルの国宝鳳凰像を、ミュージアム鳳翔館で見てきました。
参考の写真です、、、
http://www.byodoin.or.jp/tanbou-in-hououdou.html
こちらのミュージアムは見ごたえありました。
ここの紅葉をアップでご覧下さい。
深まりゆく京都の秋を満喫した、氏田耕吉でした。
2012/11/16 ニュース, 街づくり、地域
恒例化されつつある、「すみ博」が、今年も 本日より3日間開催されます!
実は私どもの住吉店の南側の道路が、住吉大社東門からの道で、
実はこれが、今回のブログで言いたい話なんです!
5世紀後半に有ったと「日本書紀」に載っている
古代の国際街道(シルクロード) 「磯歯津路(しはつみち)」(住吉街道) こそは、
弊社の住吉店の南側の 東西に延びる道そのもので、 我が家の菩提寺でも有る
浄光寺の前を通って、住吉大社にむかう道でした!!
何でも「日本書紀」によれば、雄略天皇の御代、呉の国から渡来した織姫たちが、
通ったとされる「国際街道」、すなわちシルクロード!
5世紀後半に有ったとされておりながら、まだ発掘されていない
『まぼろしの古道』だそうです。
ちなみに、地元ではのぼり等もあげて、
17日の 「住吉大社~すみよし村ギャラリー~磯歯津路ステージ」 にむけ準備万端です。
(菩提寺・浄光寺前にて)
ご先祖さまに深く感謝の、氏田耕吉でした。
http://ujita.co.jp/blog-ujita/2010/10/05/%e5%bc%8a%e7%a4%be%e4%bd%8f%e5%90%89%e5%ba%97%e6%a8%aa%e3%81%ae%e9%81%93%e3%81%8c%e3%80%81%e5%8f%a4%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e8%a1%97%e9%81%93%ef%bc%88%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%ad/
2012/11/15 ニュース, 想い、願い, 自動車関連
突然ですが、
本日私どもの、
このホームページがリ・ニューアル以来、500000アクセスを突破しました。
残念ながら気づくと突破後、5アクセス目でしたが、
嬉しかったので、ご報告まで、、、
2012/11/01 ニュース, 文化、芸術, 旅行, 街づくり、地域
マスコミでもよく取り上げられてる
軍艦島、こと、 「端島(はしま)」 へ行ってきました。
1810年頃から石炭の発掘が始まり、1890年かの三菱系の経営として
本格的海底炭坑として操業開始、日本の高度成長を担ってきてました!
しかしその後のエネルギー革命により、
石炭から石油に代わり、そこはすでに、今は無人島です。
最盛期、島には5300人もの人が住み、日本初の鉄筋コンクリートの高層集合住宅も有り、
当時は東京都の9倍もの人口密度だったそうです。
長崎半島沖へ4,5kmに浮かぶ島は、軍艦のように見え、名前の由縁がわかります!
1974年(昭和49年)1月閉山、同年4月からは無人島で、
2009年4月から、限定で観光の為の上陸が許されるようになりました。
建物は崩壊が進んでいますが、
近代化、産業の文化遺産となっています。
また近年、世界遺産への暫定登録も済み、今後が注目を浴びています。
何かしら心に 残った軍艦島上陸で、
時代や時間、また自分の年齢を感じた氏田耕吉でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: