face book で世代の違いを実感!!

2011/06/22 想い、願い, 文化、芸術

幼馴染で親友の肥田順さんが、息子さんと

大阪は西区でフランス料理店「びすとろ ぽたじぇ」を開店されます。

それに伴って、元々若い人たちを相手の辻調理師専門学校の先生だった

肥田さんは広告・告知などをほとんどIT・ネットとメールですすめています。

前置きが長くなりましたが、そんな訳で、私も進められるままに、

face book http://ja-jp.facebook.com/

に、訳も判らず、登録してみました。

どうやら、自分のプロフィールを編集して見ると

卒業学校や会社などで自動的に関連する人を探してくれ、

そこから、「友達の輪」が拡がっていくような、、、、、、?

「知り合いかも?」 と たくさんの人を知らせてくれます。

本当に凄い仕組みです。

ただ、私の過去の経験からではこんだけ見たら、と言うくらい見ても知り合いが少ない?

少なすぎるのは、間違いなく、このface book を使ってる世代とは

私の生きてる世代が違っている事に気づきました。

もし、時間が余ってたら、一度試してみてください!

世代の隔世感を感じた氏田耕吉でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

私も、「大阪城」 ・ 桜報告

2011/04/14 文化、芸術

相変わらず、

日本の春は桜ですよね!

大阪城は西の丸庭園から見える大阪城、

ここはナイススポットです。

震災で自粛となっていたナイターも9日から17日まで

夜8時まで、震災復興を祈念して行われる事になったようです。

騒ぎすぎず、はしゃぎすぎず、皆が元気になれるような花見にしたいものです。

これはどうですか?

山里口出枡形 の 桜、、、、、、

バックの大阪城は最高!

あまりの風情に、ついつい時間を忘れてしまいました、、、

帰り路には大道芸人(?)が、色々見せてくれてますが、、、、、、

これにはついつい見とれてしまいました!

後ろに回って撮影すると、、、、、、

右下の小さな人形が、仕掛けも無いのに

エレクトーンを弾いて歌ってました、、、、、

仕掛けは、もちろん有って、、

よくよく見ると写真からでも判りますよね?

最終は、、、、、、

これ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本丸の正門を守る重要な枡形で、特に立派な巨石が用いられている。

桜門枡形にも大手口と同様、多門櫓があったが、明治元年(1868年)の城中大火の際に焼失してしまった。

この枡形の築造は寛永元年(1624年)岡山藩主池田忠雄(姫路の池田輝政の三男)が担当したもので、

備前(岡山県)産の良質花崗岩が用いられている。

正面の石は蛸石とよばれる城内第一の巨石で、およそ 36畳敷(60m2)推定質量130tもある

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

との事、

一体あの時代にどのようにして運んだのか?気になりだした氏田耕吉でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

久しぶりに「お餅つき」

2011/01/20 文化、芸術

業界グループの新年互礼会で

久しぶりに「お餅つき」 がありました。

何故?久しぶりかって言うと、我が家、我が社では 

生まれた時(らしい)から、年末の餅つき、
そしてお鏡餅を作るのやってました。

ここ20数年、平成になって,

母親も居なくなってからは止めていますが、生れてからずっとでした。

そこで、文字通り、「昔取った杵柄」、『臼とり』、をやってきましたョ!

まずはしっかり力持ちと、軽く手合わせ、、、 

世話人さんにハッピを借りて、、、

こんなへっぴリ腰の若者も、、、、、、

ヨロけていますネ?

都合、九人が、『ツキ手』として杵を振り回して(?)ました。

さてその真打ちは、今年の年男、(いったい幾つかな?)

息を切らせつつ、、、、、、、

ここで、『臼取り』が、妙技、、、、、

ツキ手さんにだまって、お餅を臼からどけ、杵を空つきさせる、離れ業に、、、、、、

残念ながら空つきは無かったのですが、

皆で大笑い!

本当に楽しい一時でした。

今年はきっと良いこと有る!と確信した氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 

イルミネーション御堂筋!

2011/01/14 文化、芸術, 街づくり、地域

昨夜は大阪・淀屋橋で会合、

早く終われたので、

今、大阪では話題の御堂筋のイルミネーションを見てきました。

まずは淀屋橋交差点から、、、

ちょっと南にむかって歩くと、、、

ビルまでカラフルに、、、

九太郎町まで来ると、、、

今度はネオンがカラフルに、、、

本町交差点を超えると、、、、、

更に更に、、、、、

あっと、言う間に本町駅まで御堂筋を歩いてました!

すっかりファンになった、大阪人・氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 

イルミネーションに癒されてたら、、、植田さんからイエナリエ?

2010/12/21 ニュース, 文化、芸術

冬の寒さは防寒(!)出来て、凌げるので私は夏より好きです。

更には、この時期、

各地各所で冬の名物詩、イルミネーションに癒されます。

毎日置く、ガレージの前のお家では、、、、、

12月の1週目には、、、、、、、

そろそろと、、、、

や、

が始まり、、、、、、、、

先週、土日の休み明けには、、、

そして、もう一方の面は

そこを角から写すと、、、、、、、

って、感じで、

ほのぼのと、癒されます。

T様、本当に毎年ありがとうございます!

( アップさせて頂き、ありがとうございます )

そこから、南港通りに出ると、ボネールさんも、、、、、、、

、、、

そして、最近のお気にいりは、

『 あべの HOOP 』 のイルミネーションです。

今年はさっそく、、、、、、、、

年末で忙しい会社メンバーを無理やり引っ張り出して、

一杯飲みがてら『目の保養』を、、、、、、

2010年、まだまだ、

これからが楽しみな、ヒカリモノ大好きな 氏田耕吉の冬の始まりです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんて、言ってたら、、、

植田さんが、、、、http://ujita.co.jp/blog-ueda/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


立派なお客様宅のイエナリエです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

凄い!まいりました!!でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

帝塚山店でのオペラコンサート報告

2010/11/27 文化、芸術

いやぁ~、設営や光の加減でこんなにも変わるんですね?????

リハーサル写真では、

それが、

暗くなって、光の演出で、、、、、

1部 7曲 

15分の休憩をはさんで、2部 6曲

アンコールには車屋に、ちなんで、

チキチキバンバンも歌って下さいました。

仮設の会場でしたが、満席での60人様には充分お楽しみ頂けたようです。

好評につき、次回を約束してのフィナーレでした。

今回、お世話になった、上林健志・文子夫妻、只管感謝申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第2部で歌って頂いた中から、オペラの曲の新聞解説を、2曲抜粋しました、、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 カルメン/ビゼー 

 スペインで自由奔放に生きる女カルメンと、彼女に心を奪われ、仕事も婚約者も捨てて追いかける衛兵伍長ドン・ホセとの恋愛や葛藤を描いた悲劇。

カルメンが男たちを挑発する『ハバネラ』、ホセがカルメンへの愛を歌う『花の歌』、ホセの恋敵となる闘牛士エスカミーリョが歌う『闘牛士の歌』など有名な曲が満載。

 フィガロの結婚/モーツァルト

 貴族を庶民の代表フィガロが一泡吹かせるという筋書き。

笑いに包まれた喜劇の代表作。「セビリアの理髪師」の続編にあたる。


Comments: 0件 Tags: 

坂本龍馬ポータルサイト発見!!

2010/11/09 文化、芸術

龍馬フアンを自負する自分ですが、

最近始めた、会社のTwitter(ツィッター)http://twitter.com/ujita_autoから、

坂本龍馬ポータルサイトを発見しました!

坂本龍馬ポータルサイト「龍馬街道」

http://www.ryomakaido.com/about/

内容は未確認ですが、急ぎ、ご報告を!!

氏田耕吉 k-ujita@ujita.co.jp ( http://www.ujita.co.jp )


Comments: 0件 Tags: 
紹介

氏田 耕吉(うじた こうきち)が心をこめてお届けします

★代表取締役社長
★好きな言葉:人生二度なし

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top