水素・燃料電池自動車の勉強会

2013/06/14 自動車関連

最近、やっとの事で、ぽちぽちと話題に出始めてる、

『水素・燃料電池自動車の勉強会』に行ってきました!

講師には、大阪府商工労働部成長産業振興室・新エネルギー産業課さんからお越し頂きました。

大阪府は今が松井府知事でその前の橋下さん、のその前の大田さん当時から続いているそうです!

まずは、その構造!

さっぱり判りません??

では何故?大阪の車の未来と位置付けられるのか?

なるほど!

でこれまでには、、、

と、言う事で、日産と三菱は今までの路線で電気自動車、対してトヨタとホンダが水素・燃料電池自動車にむかってるようです。

そんな中、トヨタでは2015年を目処に市販車として世に出してくるそうで、2011のモーターショーではコンセプト車が出ていました。

なお、当日はトヨタからリース車両として、大阪府が借り受け使用してる

水素・燃料電池車のクルーガーが展示試乗車として来てました!

実際に横に乗せて頂き、普通の車以上に快適ではあったのですが、、、

4年前に造られた車で、当時の推定価格が 1億円 !だったそうで、

今でもこの車は1000万円はするそうです!!

それらのベース車を2015年の市販車販売時期には、500万円を目指している!とか、、、??

さてさて、私が元気なうちに購入して乗りまわせるようになるのかな?と気をもんだ 氏田耕吉でした!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ホンダが、7年ぶりの「F1復帰」を発表

2013/05/17 ニュース, 自動車関連

昨日、ホンダは マクラーレンと組み、

世界最高峰の自動車レース「FIA フォーミュラワン世界選手権(F1)」に2015年から参戦すると発表した。

なんと7年ぶりの「F1復帰」となる!

ホンダがエンジンをはじめとするマシンの動力系を供給、

マクラーレンが車体の開発・製造やチーム運営を担当して、

「マクラーレン・ホンダ」としての参戦だ!

モータースポーツに興味がなくても、30歳以上の世代なら、ほとんどの人が知ってる「伝説のF1最強チーム」だ!

赤と白を基調に、「Marlboro」のロゴが入ったF1マシン

1988ー91年に4年連続でF1の年間チャンピオンに輝き、

88年には実に16戦15勝を飾った伝説のF1チームである。

それが20数年の時を経て、現代に復活する。

ホンダはF1への参入と撤退を繰り返してきていて、今回は2008年シーズンに撤退して以来、実に7年ぶりとなる。

マクラーレンという最強のパートナーを再び得て、F1世界一を目指すというビッグニュースだ!!

しかし、実はF1は来る14年からは、レギュレーション(規定)が変更され、

エンジンの排気量は1600cc と現行の2400cc から大幅にダウンサイジングされるとともに、

少ない燃料で走ることなどが求められると言う事がポイントだ。

これはホンダにとっての大きな世界戦略で、ホンダのエンジン、

すなわち新規制!でエンジンにターボチャージャー(過給機)を付けたエネルギー回生システムを世に問い、そして知らしめる大きな戦略のようだ。

まあ、いずれにしても車好きにはたまらないニュースになるだろう!

「若者の車離れ」 を食い止める事を切実に願う、氏田耕吉でした


Comments: 0件 Tags: 

『人間力』研修に、高知へ

2013/04/25 文化、芸術, 旅行, 自動車関連

今回は、『人間力研修』に、はるばる、高知まで!

と、言うのも、全国のトヨタ系ディラーの「顧客満足度7年連続日本一』の評価を持つ

高知県のネッツトヨタ南国さん主催の 「ベンチマーク研修」を受けるためです。

まずは、場所が場所だけに、飛行機とは言え、

恐い恐い 『プロペラ機』 に乗っていきました

そして、高知県と言えば、まずはこの方にご挨拶を!

土佐の高知が生んだ英傑、坂本龍馬さんです

当時からの外国かぶれ?、、、シェイクハンド と有りました

そして、研修は久々に頭がパニックになりそうな位、濃いものでした、、、

簡単にはかききれませんが、一つ大きなテーマは

『人間性・人間力』 でした!

会社の「経営ビジョン」にうたわれてるような

人間性の尊重、そして働く喜びと人間力!

特に『人間力』という言葉!です。

簡単には書けませんし、無理に書くと誤解が出るといけませんので、

またゆっくりと、、、、、、、

実践して参ります。

ところで、折角の高知でしたから、解禁間がない、

『鰹のたたき』 を食してきましたので、写真だけでもご披露を

藁焼きの鰹のたたき、と 塩たたき いずれもさすがの本場物でした。

最後には、高知りょうま空港で、大ファンの龍馬との記念写真で悦にいる氏田耕吉でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

「うめきた」 に 『メルセデス・ベンツ コネクション』 誕生!

2013/04/22 ニュース, 自動車関連

 JR大阪駅北側の再開発地区「うめきた」の先行開発区域「グランフロント大阪」が26日、開業

 最先端技術の実用化を探る拠点「ナレッジキャピタル」を中核施設とし、

併設された都心部最大級の専門店街(266店)は年間2500万人の来場と売上高400億円を目指す。

超高層ビル4棟にオフィスやホテル、マンションも備えた新しい「街」は、関西経済再生の拠点として期待される。

午前9時30分に開業し、午前11時現在、約3万人が詰めかけて、初日の人出は何と10万人の予測

そしてその複合施設「グランフロント大阪 ナレッジキャピタル」1Fに

「メルセデス・ベンツ コネクション」がついに関西にてグランドオープン!

東京店同様、澤田 洋史氏をドリンクプロデューサーに迎えた

「DOWNSTAIRS COFFEE」では、こだわり抜いたコーヒーやラテアートをご提供

さらに、ここは メルセデスが誇る最新モデルのクルマが展示されるギャラリースペース、

気軽に試乗体験ができる「トライアルクルーズ」もご用意してあります。

Mercedes Benz Connection OSAKA

(グランフロント大阪 ナレッジキャピタル 1階 に26日open)

オープニングイベントではベンツジャパンの上野金太郎社長が日本語で挨拶(?)???

と言うのは、東京の時は英語で挨拶してたらしく、『大阪に合せた?』って話題になってました!

オープニングイベントでは メルセデスベンツオリジナルキャンデイーが配られ、

袋の裏には

名称に! 金太郎飴、、、、、、

まさか昨秋メルセデスベンツ日本の新社長に就任された上野金太郎氏

の社長名に因んで合せたって? これも話題でした??

大阪の裏ネタ通の 氏田耕吉でした!


Comments: 0件 Tags: 

米国製電気自動車・TESLA (テスラ) 

2013/03/26 ニュース, 想い、願い, 自動車関連

いま、自動車業界では話題の多い、アメリカ製電気自動車

テスラのカタログです。

当り前ながら、英語のみで、

薄っぺらいリーフレット風のカタログ(?)で、どうも要領を得ないものでした。

そうしたところ、関西に初のお目見え!と情報を得て京都にて

TESLA (テスラ) の モデルS の 現物を初めて見ました!

場所は、浄土宗・知恩院の前の広場に展示されてました。

(古都に、なかなか似合ってました)

黒山とはいきませんが、人だかり、、、、、、

真前から見ると結構迫力有りますが、それもその筈

幅が2mを超えてるそうです??(日本モデルはまだ不明?)

斜めから見ると、ホントにカッコ良いですね!

内部の写真ですが、全てタッチパネルで、アイパットの大きい版が付いてる感さえします。

前にまわってボンネットを開けて見ると、カタログが、、、、、

トランクなんでしょうね?

 

では、と後ろに回ってトランク??ハッチ??を開けて見ましたら、、、

これまた、物入れ???

よくよく聞くと、小玉スイカのサイズのモーターがリアーアクスルに付いてて

それこそが所謂エンジン!だそうです。

最高速200km/h!

フル充電で、500km走行可能、、、、、、、

アメリカ本国の発売価格は 7万ドル !

果たしてこの値打ちを皆さんはどう評価されるのでしょうかね?

楽しみが増えて、長生きしたくなった、氏田耕吉のレポートでした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

CLS シューティングブレーク

2013/03/08 自動車関連

CLS シューティングブレーク を初めて真近で!

こんな事を書きだすと、何を車屋が、、、って言われそうですね!

4ドアクーペの開拓者であるメルセデスのCLSクラスをベースに、

クーペの美しいスタイリングに高い利便性の融合を図った

「スポーツクーペツアラー」をコンセプトとする、CLSシューティングブレーク

「シューティングブレーク」の語源は1960年代、

イギリスの貴族がクーペスタイルの乗用車に、

狩猟など余暇を楽しむのに用いる道具を収納するための広いラゲッジスペースを架装した車両をそう呼んだことに由来するらしい!

でもこの写真ですよ、、、??

CLS 63 AMG Shooting Brake Edition 1

なぁ~んとなく、のっぺらぼうで、 私にはピンときませんでした、、、

そこへ本日、現物 現る!

これが又、AMG でCLS63、シューテイングブレーク でカッコ良いス!

さらには、オプションで 木目張り の 『ウッドトランク』 が付いてて抜群

ネットからトランクを引っ張り出すと

Utility

CLSシューティングブレークはスペシャルだ。 とする書き込みがあった!

CLSクーペはニッチなのだから、シューティングブレークはさらにニッチのニッチ。そんなポジショニングのクルマに実用性だのなんだのと言っても説得力がない。はっきり言って、この手のクルマを選ぶ人はその格好に魅力を感じているワケで、窓が狭かろうが後方視界が多少悪かろうが関係ない。フツーのクルマにはない特別感が大事なのだ。

ほんと、 百聞は一見にしかず! とはよく言ったもんだ!

と感心の 氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 

「新型輸入車乗り比べ試乗会」 試乗車紹介その1

2013/02/08 ニュース, 自動車関連

恒例になりつつある弊社主催の

「新型輸入車乗り比べ試乗会」を 来る2月16日(土)17日(日)に住吉店にて計画いたしております。

この企画においで頂くと、一気に多くの車を比較頂けます。

勿論、全車試乗可能です! (有効な普通免許書が必要ですが、、、)

  

http://ujita.co.jp/files/2013/02/93bf037f8ec5a22ce24f8c82cfa8fe30.pdf 

つきましては、本日よりこのブログにて試乗予定車を

持ち回り担当にてご紹介申し上げます。

まずは7年ぶりにフルモデルチェンジしたメルセデスベンツの『Aクラス』で

先月・1月17日より発表発売開始したものです。

 

 国内に導入されるのは、

「A 180 BlueEFFICIENCY」(ベース284万円)、

「A 180 BlueEFFICIENCY スポーツ」(335万円)

「A 250 シュポルト」(420万円)の3モデルです。

今回の「乗り比べ試乗会」で用意出来たのは、

その「スポーツ」の外装カルサイト・ホワイト で内装は黒系のレザーDINAMICA(人工皮革)

オプションは「ナイトパッケージ」 と 「セーフティパッケージ」 です!

車両のデーター的には

A 180  ブルーエフィシェンシー ・スポーツ  

全長×全幅×全高=4290×1780×1435mm

ホイールベース=2700mm

車重=1430kg、駆動方式=FF 

エンジン=1.6リッター直4DOHC・直噴ターボ

最高出力=90kW(122ps)/5000rpm

最大トルク=200Nm(20.4kg-m)/1250-4000rpm

ミッション=7速AT、

 

 見た目のデザインは正直、今までのAクラスとは明らかに違います。

ボディのラインや、正面のスリーポインテッドスター、

ドア開けた時に見えるサイドシルの『メルセデス・ベンツ』というエンブレムなど、は車格を超えた演出です。

さらに走り出すと、キチンとベンツ感があります!

乗り心地からして素晴らしい!

良質のダンパーを使っているんでしょうが、滑らかで上質な乗り心地に仕立てられてます。

新しいAクラスに乗ったら、同サイズの日本車との違いがはっきり解ります。

つまりは走り出した瞬間からベンツに乗ってる快適さが十分味わえます。

補足ですが、この試乗車のオプションの

「ナイトパッケージ」 はエクステリア、インテリアで精悍なスポーティ感を出していて、

「セーフティパッケージ」 で危険察知や万一の事故防止を図っています。

是非一度ステアリングを握ってみてください! (担当 氏田耕吉)

他の情報も添付いたします。 

■アグレッシブかつスポーティに大変身

新型Aクラスは、先代とは似ても似つかないロー&ワイドなスポーティフォルムを纏う。 

数値上からもそれは明らかで、ボディサイズは先代より405mm長く、15mmワイドで、160mm低い。

ライバル視するBMW 1シリーズを強く意識して開発されたことは明らかだろう。 

インテリアの装いも上質かつスポーティ。

パドルシフトやヘッドレスト一体型のスポーツシートが全車に標準となり、

ヒップポイントも驚くほど低くなっている。 

レーダー型衝突警告システム「CPA」やパーキングアシストリアビューカメラ、

ドライバーの疲労や眠気を検知する「アテンションアシスト」といった最新の安全装備までも標準装備となる。

 ■アグレッシブな走りに期待大! 

全3グレードで構成される新型Aクラス。 

エントリーグレードの「A 180 ブルーエフィシェンシー(284万円)」と、

スポーティグレードの「A 180 ブルーエフィシェンシー スポーツ(335万円)」は、

新開発の1.6リッター直4・直噴ターボと7速デュアルクラッチ「7G-DCT」が組み合わされ、

アイドリングストップ機能も備える。 

最高出力122ps(先代比+6ps)/最大トルク200Nm(同+45Nm)と、

15.9km/L(同34%向上・JC08モード)を両立している。

 足回りは新開発のマクファーソンストラット式(前)とマルチリンク式(後)を採用し、

全車がランフラットタイヤを履く。ボディの低重心化や空力特性の向上も、

アグレッシブな走りにとって大きなプラス材料だ。


Comments: 0件 Tags: 
紹介

氏田 耕吉(うじた こうきち)が心をこめてお届けします

★代表取締役社長
★好きな言葉:人生二度なし

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top