2012年帝塚山まつり

2012/08/03 街づくり、地域

もう、四半世紀も続いてる

今年の 「帝塚山まつり」 の実行委員会が昨夜開かれました。

実行委員の皆さまにはいつも遅くまでのボランティア活動ご苦労様です。

今年は8月25,26日に開催いたします。

また、皆さまお楽しみに遊びにきてください!

さて、今年のとっておきは、、、、、、

先日見てきましたが、、、

太鼓正さんの 「和太鼓の展示イヴェント」 での特別企画の

倭太鼓 飛龍 さんの 生演奏が 帝塚山まつりの前夜祭で見れる事です。

演者は 倭太鼓飛龍 主宰の 飛鳥峯英さん と 堀江秀幸さん!

8月25日(土)の 17:00頃~からメインステージで始まります!

(勿論入場は無料!)

日本の心、和太鼓ファンに限らず必見です!

太鼓の大大大ファン、氏田耕吉の喜びの報告でした!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

夏、今年も 『まつり』 の季節がやってきました!、

2012/07/13 ニュース, 街づくり、地域

暑さを感じだすこの頃、そろそろ夏です!

毎夏恒例の 「帝塚山まつり」、

今年は8月の最終の土日、25、26日開催です。

先日さっそく 第一回実行委員会が開催されました。

まだまだ検討段階のお話も多々ありますので、今後のお知らせにご期待下さい。

さて、会議が終わって表に出て見ると、、、、、、、

歩道に立ってるポールに、何かが、、、、、

近寄って見ると、、、、、、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず セミは木の樹皮などに卵を産み、1年で卵からかえり、

羽化した幼虫はすぐに幹を這って地面に潜り、

木の根の樹液などを吸いながら7年(?)大きくなるのを待ちます。

一定時期が経ち成長すると、幼虫は地面から出て木に登り、、のつもりが、、、

歩道をはってやっとたどり着いて登っていくと、鉄のポール、、、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

って場面から、

ここで今夜、なんとか羽化して、とび立って、

この蝉はさて何日の命なんでしょうね?

『人身受けがたし』 (森信三著・修身教授録から) 

しっかり今を生きていかねば、、、と、我にかえった氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 

「東日本大震災」 を 忘れない!

2012/07/06 想い、願い, 街づくり、地域

数日前に関西電力から、

「計画停電の案内」 が来てました。

各地域をグループ分けしての案内でしたが、

開始から5日目の今のところはまだ実施はされてません。

節約や節電は良い事だとしても、これが実は

「東日本大震災」 に起因しての事としっかりと自覚しておかねばなりません。

大飯原発再稼働と時を同じくして、「天災でなく、人災!」との報告が有ったりと、私達は

心底、「東日本大震災」 を 忘れてはいけないように思いました。

そんな中、高校時代からの友人で元、大阪教育大学付属養護学校の教諭・大島昇さんに、、、

5月の末に開催の帝塚山音楽祭のチャリティイヴェントの収益金と

6月の弊社のコンペでの浄財を合せて、友人の活動してくれてる震災チャリティグループにご寄付させて頂きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≪ 東日本大震災チャリティー企画お礼 と 寄贈先報告  ≫

株式会社ウジタオートサロン代表取締役・氏田耕吉様より、

「有志一同からの東日本大震災義援金」を預かってきました。

この義援金は、2012年5月27日、第26回帝塚山音楽祭に置きまして、

株式会社ウジタオートサロンで開催されました東日本大震災へのチャリティイベント収益

及び6月24日に開催されましたゴルフコンペ『ウジタオートサロン杯』での有志による東日本大震災義援金です。 

今回の「東日本大震災ちゃっこいチャリティー企画の収益」と合わせて、

58,215円分を上記の寄贈先に寄贈させていただきます。

・宮城県女川町 「女川つながる図書館」  

・石巻特別支援学校          

・福島県喜多方市「心に虹のおはなし会」

・福島県郡山氏「郡山子ども文庫連絡会」

 の活動に寄贈させていただきます。

   *図書カードやバランスボール等、先方の活動やニーズに応じた支援と

    させていただきます。  

   2012年7月吉日    小さな出逢いの橋・大阪支部  大島昇

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

お世話役 氏田耕吉


Comments: 0件 Tags: 

『あべのハルカス』 の今 !

2012/06/17 ニュース, 街づくり、地域

 

『日本一の高さ 300M 』 の

あべのハルカスの工事風景ですが、、、

ちょっと気にかけてない内に、どんどん天にむかって上がっていってます!

「20F100m」

「30F150m」、、、と表示が付いてるので、信号待ちで計算して見ると、すでに、

40Fの200m、、、、そしてすでに250mは軽く超えてるように見えます!

北から見ると、ちょっとごちゃごちゃしてますが、、、、、、同じく  って ≪ 当り前か! ≫

また、楽しみにしながら、前を下を通っていきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

概要

『あべのハルカス』は、 近畿日本鉄道の前身である大阪鉄道1937年より営業を行ってきた旧館(百貨店西館)の建替え計画であり、建築規模は高さ300m、延床面積21万2000平方メートル、地上60階・地下5階(SRCS造)である[1]2014年3月の竣工を予定しており、完成すると横浜ランドマークタワー(高さ296m)を抜き、21年ぶりに「日本一高いビル」の称号が移る事になる。

あべのハルカス [編集]

計画概要 [編集]

旧館の老朽化に伴う建替え計画は、2006年の秋頃から具体的な検討作業が始まり、計画当初は高さ制限が295メートルの制限区域に入っていたため270メートル前後の高さだったが[2]航空法の改正(2007年春)により制限がなくなった事を受け、日本一の高さとなるビルを建設する計画へ変更し[1]、同年8月8日に総事業費約1,300億円をかけ高さ300mの超高層ビルに建て替える計画を発表した[3]

あべのハルカスの低層階には近鉄百貨店阿倍野本店と美術館[4][5][6]が入居するほか、中層階にはオフィス[7]、高層階はホテル大阪マリオット都ホテル)や展望台が設置される予定である。

建物は全面がガラスで覆われたカーテンウォールであり、3段階にセットバックする立体構造となっている。各段階の屋上空間には緑地空間が設けられ、周辺の公園施設と協調して緑のネットーワークを形成するほか、建物内部では吹き抜け空間を利用した「光と風の道」を創出する事でエネルギー消費量を低減するなどの環境対策が予定されている[1

ウィキペディア から、、、


Comments: 0件 Tags: 

大阪の旧名所

2012/06/11 街づくり、地域

先日、それこそ昔ながら、、、って感じの処に行ってきました。

さて、大阪通のあなた!、、、わかられますかな?

まずは、大通りから薄暗い小道を入っていきます、、、

 すると、更に道は曲がりくねって細い路地になっていきます。。。。

ここらでわかったら大阪の昔からの事情通!

すると、今度は暗いながらもどこかの境内に、、、、、

後ろには、今の近代的なビルも写ってきました!

さて場所は大阪市内です! 

ここまでくればお分かりの方も、、、

そうです。大阪は北の 「お初天神」 さんです。

そして、石柱の足元には、さきの第二次世界大戦で

アメリカからのグラマン戦闘機から撃たれたと言う跡(銃痕)が残っていました。

 

普通は御堂筋側の明るい所からばかりでしょうが、

たまには、今回のような新御堂筋側からの探索も良いのでは、、、

大阪大好きの氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 

2012年帝塚山音楽祭報告

2012/06/01 グルメ、お酒, 街づくり、地域

先週の26日、27日で第26回帝塚山音楽祭がおこなわれました。

昨年は両日とも雨で、なかなか大変でしたが今年は最高の快晴に恵まれ、最高の人出となりました。

さて、私どもの会社では、例年通り、

帝塚山店では、

・ペット写真展と絵手紙と琴・尺八演奏・大正琴演奏

帝塚山工場では

・フリーマーケット・ポップコーン・綿菓子

http://www.tezukayama.com/hoge/ongakusai/event_community02_2012.html

を行いました。

そして日曜だけでしたが、帝塚山音楽祭に併せて

『東日本大震災チャリティイヴェント』も行いました。

 帝塚山店の地下では

あべのカルテットさんによる、『お茶の間クラシックコンサート』が、、、

 と、ここまでは良い感じの

クラシックコンサートなんですが、

後ろの方はと言うと、、、右写真の夜店風に、、

さて、終盤に近づくと、本日のサプライで、、、

昨年に続き、今回も売り上げを『東日本大震災チャリティイ』にと、

バーベキューをボランティアでやって頂いた、

本町のカジュアル・フレンチ 『びすとろ・ぽたじぇ』 の

グランドシェフ・肥田順さんの「当日バースデイ」 のお祝が有りました。 

 (グランシェフ、肥田順さん、お誕生日おめでとうございました。)

しかし、カルテットの方々にサプライズをお願いしてたのに
いきなり、そのカルテットのプロをバックに自分で大きな声で歌い出したのが最高でしたが。(笑)

びすとろぽたじぇ・スタッフ皆さまのチャリティボランティア、ありがとうございました。

 最後の写真は、

今回後方に陣取って、宴会騒ぎの私の同級生達、、、お騒がせしました!

また来年も素晴らしい時間、空間が共有できますように、、、

只管感謝の氏田耕吉でした!

ありがとうございました。


Comments: 0件 Tags: 

いよいよ明日から恒例「帝塚山音楽祭」が、、、

2012/05/25 ニュース, 街づくり、地域

(写真は2007年のもので、今年は第26回で、5月26日、27日!)

いよいよ、明日からの土・日曜日は、帝塚山音楽祭です。

今年は天気ももちそうで、楽しいウイークエンドになりそうです。

 http://www.tezukayama.com/hoge/ongakusai/

今年の予定やスケジュールは音楽祭のHPで確認頂くとして、

弊社では昨年に続き、『東日本大震災へのチャリティイヴェント』も開催です。 

東日本大震災チャリティイベントの開催! 

主なスケジュールは、、、

5月27日(日) 一日限り

本社工場  AM11:00~PM 3:00  チャリティバザー&フリーマーケット

帝塚山店  AM10:00~PM 4:00  絵手紙展示・体験会/ワンちゃん写真展

        PM  4:00~PM 5:30  大正琴Electric Band J-Wave  「大正琴生誕100年の魅力の演奏」

        PM  6:00~PM 7:30  あべのカルテット 「お茶の間クラシックコンサート」

どこかで聞いたクラシックの名曲をヴァイオリン、声楽、ピアノ、フルートでお届けします。

         PM  5:30~  本町カジュアルレストラン びすとろぽたじぇ のバーべキューパーティ と   お菓子教室 「ハウス デァ クライネンツァウヴァリン」の お菓子の販売

   なお当日、弊社会場は <入場無料> 、飲食、物販は全てチャリティ価格です。   ご協力よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに昨年は、

弊社の帝塚山店地下がいきなりフランス料理の厨房に、、、

 あまりのおいしい料理に、

皆が群がりだして、、、、

 

その料理の匂い(?)と味、そしてアルコールに、すっかり乗って、、

チャリティライブもいつの間にか、『団塊世代ライブ会場』に変わってしまってました?

時間を忘れてしまう一時、となりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんて、今年も楽しい時間、空間に努めますので、

ご参加よろしくお願いいたします。  

万年音痴で音楽には無縁(?) の 氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 
紹介

氏田 耕吉(うじた こうきち)が心をこめてお届けします

★代表取締役社長
★好きな言葉:人生二度なし

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top