2009/08/05 未分類
先日の研修会の報告です。
まずはトヨタ博物館から、、、、ヨーロッパに有った、エコカーの数々、、、

左から、フランスのプジョー ペペ、 そしてイギリスのモーリス オックスフォード、
そして、同じくイギリスのオースチン セブン、右端はフランスのシトロエン 5CV です。
同じ頃の日本では、こんなエコカーが、、、

サドルの下のレバーを引くと駆動が直に後ろタイヤに伝わります。

これはちょっと、おしゃれなデザイン、フォークの曲げ方やガソリンタンクの形、色も、、、、

そして、駆動系もスプロケットやチェーンを使って、なかなかのもんでしたね。

それもその筈、プレートには 『ホンダ・カブF』 、
かっての日本を、そして今なお世界の後進国で使われ続けている、スパーカブのルーツなんでしょうね。
今回のトヨタ研修で、はからずもハイブリットを、プリウスを盛り上げた
インサイト先行発売の 『世界のホンダ』の実力を学びましたネ!
ストレートでないかも知れませんが、
何事も違う角度から見て、また、回しもって学ぶ 氏田耕吉のレポートでした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2009/08/04 ニュース
今年は景気のせいか?いつもよりも商談のタイミングが遅いようです。
7月も半ば、後半から商談活況で、
更には8月に入っての土日はいつになく慌ただしいです。
そう思っているせいじゃないんですが、新聞にも「7月の新車販売が前年比1ケタダウン」まで盛り返してきてるとか、、、、、、
そこで、昔のように慌てて、
『盆前納車可能』 の短冊を張り出す始末、
これが本当の景気に繋がっていくことを心より祈っている、氏田耕吉です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、弊社では8月のお盆休みの期間も、9月の連休期間も
豊中店(火曜定休日)・住吉店(水曜定休日)は
『暖かい心で冷たい飲み物』 を用意して、平常通り営業しています。
皆さま、是非一度はお立ち寄りくださいネ!
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2009/07/29 想い、願い
土日や祝祭日には、帝塚山から豊中店に出勤する事が多かったです。
実は今月に入って住吉店の拡張やキャンペーンで豊中店には行けておらず、久し振りに日曜日に向かってみました。
ところが、以前のように車が流れてくれません。
『高速最大1000円の土日』 に加えて、夏休みに入ってるせいでしょうか?
いつもなら、30-40分も有れば着く筈の土日なのに皆目 『ながれ』が悪い!
その内に、どの道路でも、明らかに運転の〇△な、休日運転の方が居られるのに気付きます。
更にはバイパスの筈の「新御堂」でも流れません。
イラつきながら追い越しまで行き着くと、同じような休日運転タイプ、
まるで、平日に携帯電話でゆっくり走られる方に出会った心境になってきます。
しかし
「待てよ?」、、、、、、、、
よくよく見ると走りなれてる私の方が制限速度をはるかにオーバー、慣れてない方ほど制限速度厳守!
これは考えてみると私の方こそ、その方々からは「何を慌ててるんだろ?」、なんでしょうね?
『ながれ』
これは大変大切な事では有るんですが、果たして大局的に正しいのかどうか?
氏田耕吉、
本質を見抜き、真剣に考え、『ネキスト!』
頑張りましょう!!
2009/07/27 想い、願い
先日、久しぶりに 『講師例会』 を受けました(?)
いや、受けさせて頂きました。
講師をして頂いたのは、大阪・お好み焼き の 『千房』 中井政嗣社長でした。
親しいお客様からのご縁が有って、20年以上前から何度か聞かせて頂き刺激を受けていました。
でも今回も、書ききれないほどメモリましたネ。
さて、その中での私にとっての、一番は
独立開業された、昭和48年11月のお話でした。
その年はちょうど10月に世界恐慌(?)とも言える「第一次オイルショック」が起こっていて
世の中は大変な時期だったが、若い世間知らずな中井夫妻はそんな動きを知らなかった、、、、、、
自信を持ってお好み焼き屋を 開店したのに
「何でお客さんが来ないんやろ?」
「一体自分らの何処に問題が?」
「何が悪いんやろ?」、、、、、と
全てを内部要因として、真剣に対策、対応してたそうです。
それが、結果的に良かったそうです。
現在、ハワイ店をはじめ、世界に60店舗、824名のスタッフが居られるそうです。
そんな、大阪の外食の雄ですが、今年の新型インフルエンザ以来、
これまた、『大変』 なんだそうです。
いま世の中では、みんな揃って 『大変』 と、騒いでるようですが、
これは
「大きく変わる」 事で解決していける!と言うお話でした。
やっぱり苦労人は良い事を教えて下さる、と感心しかできてない私、氏田耕吉に
中井社長は 『私はセルを回しただけ!』 、、、、、、
「 あとは自分で、エンジン
掛けるなり、動かすなり、走り出すなり、、、、、、、、」、と
アドヴァイスを残して颯爽と帰られました。
良いお話に、感謝。
2009/07/15 自動車関連
すっかり、ブログアップが遅れてしまいました。
何しろ久しぶりに忙しく、、、、、「働いてますんで、、」 なってちゃって!
先週の 『新型車一気乗り比べ』 の次には、
この18日(土)から19日、20日(祝)にかけての
『エコカー、超お買い得車』 の企画です。
弊社にて販売時の下取り車、買い取り車を卸価格でのご提供です。
ご来場の方全員に 『マイ・エコ・携帯箸』 をご用意いたしております。
=住吉店開設20周年 展示スペース拡張記念=
出来ましたら、拡張スペースをのぞきがてら、是非ともお立ち寄りください。
首を長くして、若づくりして、
41年前に働き出した場所近くの
弊社住吉店で氏田耕吉がお待ち致しております。
2009/07/12 未分類
みなさん、おはようございます。
ウジタオートサロン住吉店、
拡張オープンにともなう記念イベント第1弾として、
本日、7月12日(日) AM10:00~PM7:00
住吉店にて今年発表された話題の輸入車、
1日限りの “一気乗り試乗会” を開催いたします。
とにかく、住吉店に来てみてください。
今日はくるま好きには、たまらん一日になる事うけあいです!