2011/03/18 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
東日本大震災から1週間が過ぎました。 いまだ、原発の問題が沈静化せず東日本の
みなさまは不安な日々を過ごしていることと思います。
地震の直接的な影響を受けてない西日本の私たちにとって、いったいどんな支援ができる
のだろうか。 私が入会している青年会議所でも現地に送る救援物資をとりまとめています。
また、今回の原発問題で政府の見解と、諸外国の見解の相違について???。
日本サイドの情報だけなく、やはり海外のニュースサイトからも情報を得ることが大事な
のではないかと思いました。
最後に、ある方がこんなことを言ってました。
『頭のあるやつは知恵を出そう!
力があるやつは力を出そう!
金があるやつは金を出そう!
自分は何もできないってやつは元気を出そう!!』
自分ができることを、できる範囲で精一杯やっていくことが大事なのでは。
そんなことを思います。
頑張っていきましょう。 氏田 裕吉
2011/03/17 お知らせ, ちょっとしたお話
日本自動車連盟からの
冠水車の取り扱いの注意通達です!
津波など、海水の被災車両は塩分により、
エンジンやヘットライトなど、
電気系統の漏電で火災の発生する可能性が有り注意を要します。
冠水車については、
①、絶対に、いきなりエンジンキーは回さない”!
②、まず、ボンネットまで海水に浸ってた場合、バッテリーのマイナス(アース)ターミナルを外す!
③、外したターミナルがバッテリーと再接触しないように処置する!
④、ハイブリットと電気自動車は絶対むやみに触れず、専門家に連絡する事!
以上、詳しくは自動車関係者にお問い合わせください。
2011/03/16 氏田 耕吉
11日に発生した東日本での大地震、それに次ぐ大津波では、甚大な被害がもたらされました。
被災された方々には、謹んでお見舞いを申し上げます。
また、その後の福島原発事故では不安がぬぐい切れない毎日が続いておりますが、
必ずや、良い方向に向う事を祈念いたす次第です。
今、この大阪にて出来る事は限られていますが、心は被災地にむかっております。
少しでも早く復興にむかえますよう、今出来る事、そして来るべき時に備えての事前準備を致します。
もう、16年も前の阪神大震災の時には、この大阪から近く、またお客様、友人知人も多く
とにかく直ぐに駆けつけ、社員さん皆と交代で支援物資を持っていき、帰りのトラックにゴミを積み込み、ゴミセンターに持ち込んでました。
その後は避難所での炊き出し、また仮設の手伝い、、、、、、、
時間とともに各地から来られるボランティアへの段取り、、、、、、、
もちろん問題も多々有りましたが、被災された方々を思えば、全然たいした事ではありません。
今回もしっかりお手伝いさせて頂くつもりです。
ただ、関西からはあまりの遠隔地ゆえ、なす術が判らないのが、現状です。
政府にばかり頼る気は有りませんが、安心でき、しっかりとリードして頂ける事で日本全国からの力が本当に結集できると思います。
今こそ、日本の底力を発揮できると確信いたしております。
思い出すのは阪神大震災の時、政治家の先生方の本気度もよく見えました。
今回の統一地方選挙での連呼するだけの凱旋時間を、地域の方々に支援物資のお願いをして、説明や収集に!
また、立会演説会の代わりに集まった方々にボランティアの方法の説明会でもしてはどうでしょうか?
現地の悲惨な状況を我が事のように感じ、力を合わせて、この国の復興を支援していきましょう。
最後に、被災地では本当に大変な状況と存じますが、
皆さまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
氏田耕吉
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2011/03/14 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
今般の東北地方太平洋沖地震で東京、千葉、神奈川に住む友人、知人、
また関東方面に支店、事業所をおもちのお客様の話を聞くにつれ、
東北地方の周りの被害も相当に深刻であることがわかりました。
昨日の「上甲晃塾長一日一語」
日本人の伝統の心は、和。
そして、公的精神。
今こそ、人の悲しみを我が悲しみ、
人の苦しみを我が苦しみ、
人の困難を我が困難と受け止める心を、
みんなで取り戻したい
たまたま日常の生活を送れている自分は
出来ることをやるだけだと改めて感じています。
植田茂夫
2011/03/13 加藤 宣晶
こんにちは
工場のかとうです。
ただ今弊社工場は…
軽トラ専門店!
なぜか今は軽自動車ばっかり!
工場が広く、仕事がしやすいデス~♪
今回は、その軽軍団から一台、14万キロのミニキャブバン。
エンジンオイルの交換をお忘れのまま、高速道路をアクセル全開の毎日。
結果は、エンジンからスゴイ音が!!!
オイルを入れたが何ともならないとご連絡を受け、
ご加入の富士火災さんに連絡をして、弊社レッカー出動!
えらい金属音が出ています。
アカンやろなぁ~と一応、オイルパンをめくってメタルを点検すると、
焼き焼きです。
これだけで直ったらラッキーやけど、無理やろうなぁと思いつつも、
分解したら交換したくなり、試しに¥1050の小メタルだけ一つ注文。
クランクシャフトはヤスリで簡易に修正して、組んでみると!
音が止まりました!?
簡易に他の部品も組み付け、試乗開始~♪
アイドリング OK!
加速 OK!
拭き上がり OK!
アクセル全開にして、テストをすると…
シフトアップ前に一瞬に異音が出ました。
ローギアからセカンドへは1秒以内ですが、
セカンドからトップへは一秒以上異音が…
普通に乗れば、全く問題無しで、
アクセル九割しか踏まなければ乗れそうですが、
連絡をすると「高速ではず~っとアクセル全開やから、それではアカン」と
い・ふ・こ・と・で~、2万キロ中古エンジンGET~!となりました。
エンジンを積み替えて完了となりましたが、残ったこのエンジン…
アクセルワイヤーをたるませて、九割しかスロットルを開かなくすれば
異音も無く使えそうです・・・が、やっぱりゴミですね(>_<)
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2011/03/12 安田 和弘
とんでも無いことが起こりました。
まずは被害に遭い、命を落とされた方の
ご冥福をお祈りします。
以前、吉村昭さんの書いた「関東大震災」
という本を読みました。
この作家特有の詳細な取材から淡々と書かれる
当時の大惨事になんともやり切れない
気持ちになったのを覚えています。
「関東、、」の時は直接の地震による被害
よりも、そのあと起こった火災によって
殆どの方が無くなっております。
その後何回かの災害を経て、地震対策や
火災対策は格段に進んでいるはずです。
しかしながら10メートル近い大津波には
なんとも無力で、、、
しかも「第三の火」の脅威にも晒されている
ようです。昔と何にも変っていない。
自然の驚異には人間の文明などちっぽけで
なんとも無力ですね。。。
微力ながら、被災地の全ての方の幸運を
お祈りいたします。
豊中店の安田でした。
2011/03/12 お知らせ, ちょっとしたお話
これは、春の贈り物の定番だった
『全国共通文具券』 の使用停止にともなう、
未使用分の払い戻し手続き期間の終了の事です。
しかし、先にお金もらって販売しときながら、勝手にそんな事が出来るんですね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金券、ギフト券などが使用停止、廃止になる理由
○不況、少子化、ネットの普及で券を利用する人が減ったこと
○2010年4月に施行された資金決済法による規制で、 有効期限と払い戻し期間を設定できるようになった。
商品券、金券、電子マネーの発行者が、有効期限をきめて、
払い戻しをする期間を設定し、それを一般に知らせれば、サービスを停止できるようになった。
これにより、金券、ギフト券サービスの見直し、廃止が 簡単にできるようになりました。
詳しくは金融庁HPにて
http://www.fsa.go.jp/policy/prepaid/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、私を含め、このことを知らない消費者が多く、混乱してるように思いますね!
払戻し期間はなんと、最短60日間と短く、知らない間に、無効になってしまってるかも知れませんよ!、
消費者・利用者を保護するために、法律の告知、や払戻期間の延長など必要なんでは無いんでしょうかね?
廃止、利用停止をしようとしている金券類は、かなりたくさんあるそうなので、是非とも 手元の金券類をチェック下さい。