『人間力』研修に、高知へ

2013/05/03 氏田 耕吉


 

今回は、『人間力研修』に、はるばる、高知まで!

と、言うのも、全国のトヨタ系ディラーの「顧客満足度7年連続日本一』の評価を持つ

高知県のネッツトヨタ南国さん主催の 「ベンチマーク研修」を受けるためです。

 

まずは、場所が場所だけに、飛行機とは言え、

恐い恐い 『プロペラ機』 に乗っていきました

 

 

 

 

そして、高知県と言えば、まずはこの方にご挨拶を!

土佐の高知が生んだ英傑、坂本龍馬さんです 

 

 

 当時からの外国かぶれ?、、、シェイクハンド と有りました

 

そして、研修は久々に頭がパニックになりそうな位、濃いものでした、、、

 

 

簡単にはかききれませんが、一つ大きなテーマは

『人間性・人間力』 でした!

会社の「経営ビジョン」にうたわれてるような

人間性の尊重、そして働く喜びと人間力!

特に『人間力』という言葉!です。

簡単には書けませんし、無理に書くと誤解が出るといけませんので、

またゆっくりと、、、、、、、

実践して参ります。

 

ところで、折角の高知でしたから、解禁間がない、

『鰹のたたき』 を食してきましたので、写真だけでもご披露を

 

 

 藁焼きの鰹のたたき、と 塩たたき いずれもさすがの本場物でした。

 

最後には、高知りょうま空港で、大ファンの龍馬との記念写真で悦にいる氏田耕吉でした。

 

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

プントエヴォ!!

2013/05/01 安田 和弘


みなさんこんにちは。豊中店の安田です。

わたくし担当の新入荷車両の紹介です。

輸入車に乗る魅力は色々とあります。
メーカーのお国柄だったり、デザインだったり、高剛性のボディーだったり、
歴史だったり。。。

しかし大きな魅力の一つに”皆が乗っているアリキタリな
車じゃなく、自分の個性を演出出来る。。”というのが
あると思います。

何年かおきにヒットする某国産車は直ぐに町中に溢れます。
あのハイブリッドも店の前の中央環状線に目をやると
どんなタイミングでも必ず一台は目にします。

ショッピングセンターなどの駐車場でも何台あるの?という
位に同じ車が溢れかえります。

今回ご紹介するのはそんなことを感じているかたにピッタリの
希少車。

平成22年式、フィアットプントエヴォ。

走行はたったの11500キロ!、1オーナーの色は
綺麗なレッド。

まずは外観から。。。

 

 

 

 

 

 

 

コンパクトな車なのですが、何処を切り取っても
しっかりとデザインされており、他のメーカーと違う
個性をビンビンと感じます。

 


高い位置にマウントされたテールライト。

シートのカラーも何気にツートンカラーでお洒落に。

センターコンソールもレザー風の生地の中にきらりと光る
光沢のあるスイッチパネルが。。。

エンジンは1400ccのアイドリングストップ付きの
エコエンジンに近頃流行りの効率の良いクラッチ付き
オートマチックの組み合わせ。


お買得価格の128万円(消費税込み)で現在
豊中店に展示販売中です。ご来店お待ちしております。

 


Comments: 0件 Tags: 

噂の「HAPPY Turn’s」

2013/05/01 ちょっとしたお話



スマステでも紹介された

阪急うめだ本店限定販売の

亀田製菓 「HAPPY Turn’s」!

本日2時間並んだ娘のみやげです。

お疲れ様でした。

 

HAPPY Turn’s | 亀田製菓株式会社
http://www.happyturn.com/happyturns/

 

ハッピータン、恐るべし!

 

 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2013年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top