F1のマクラーレンが市販モデルを、、
2012/03/09 自動車関連
先週の土曜日、「マクラーレン大阪八光」は
F1チーム「マクラーレン」のグループ企業、英マクラーレン・オートモーティブの
アジア・太平洋地域で初めてのショールームを大阪・ミナミの心斎橋にオープンした。
オープンに先立っての金曜日、お披露目パーティに招待を受け行ってきました。
挨拶の後、池田代表とイギリス総領事により、掛かっていたベールがオープンされた!
そして現れたのが、、、、、
MP4-12C
販売予定価格は 2790万円、、、
F1の技術を背景にした「モノセル」と呼ばれる一体成型のカーボンモノコック、
トランスミッションの7速デュアルクラッチ「シームレスシフト ギアボックス」、
リアタイヤにブレーキをかけてアンダーステアを抑制する「ブレーキステア」などがポイント。
ショールームには
MP4-12C の ローリングシャシーも展示
また、御堂筋沿いには 、、、、、、、
ホンダエンジンを搭載したマクラーレンのF1マシン「MP4/4」が展示
これは1988年のF1開幕戦ブラジルグランプリで
アイルトン・セナ選手が実際に使用したマシン。
「Marlboro McLaren Honda MP4/4」
実はこの車、予選ではポールポジションを獲得したものの、
決勝では失格した(優勝はチームメイトのアラン・プロスト選手)マシンそのものだそうだ!!
この時期のオープン、
個人的にいろいろと指導も受け、尊敬している、
八光カーグループの池田淳八CEO の 勇気ある行動に感服した氏田耕吉でした!


![マクラーレン|大阪八光|御堂筋|セナ|[MP4-12C]](http://ujita.co.jp/blog-diary/files/2012/03/9a4d68104f789fff3bd4c3ce4d05f040.jpg)
![マクラーレン|大阪八光|御堂筋|セナ|[MP4-12C]](http://ujita.co.jp/blog-diary/files/2012/03/79c1f4cfe278214ad40a18b9e9bfa589.jpg)
![f1マクラーレン|大阪八光|御堂筋|セナ|[MP4-12C]](http://ujita.co.jp/blog-diary/files/2012/03/3da4c2be10b27455ec90589b79665ba0.jpg)
![マクラーレン|大阪八光|御堂筋|ローリング|[MP4-12C]](http://ujita.co.jp/blog-diary/files/2012/03/7910e28e4c460d227ea7068f46228445.jpg)


