2011/09/07 グルメ、お酒, 人
またまた、還暦からの挑戦!
今回は、幼稚園以来、小、中、高校、そして部は違いましたが大学まで一緒の
石井巧、隆子夫妻がやります!
(夫婦会からの花の前で)
オープン以来二十数年ぶりの改装、
還暦を迎えての頑張り!です。
おしゃれな内装になったお店は、とても
おうどん屋さんには見えません。
今度は奥の個室も大改造、机イスで14-5人はOK。
また、中は、、、、、、、
ずらっと机を並べると、22人も着席可の大宴会も、、、
そこで、小、中学校来の友人の「夫婦会」でこけら落とし(?)に!
相変わらずの騒ぎっぷりに、他のお客様にはご迷惑かけました。
防音工事も必要やったなー、と言いながら
帝塚山に宴会場が出来、喜んでる氏田耕吉でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2011/04/20 人, 想い、願い
今回は
友人、大島昇くんの「定年退職慰労会」です。
ちょっとボケた写真ですいません! 夫婦は くっきりはっきり!!でしたョ。
彼との関係は、このブログの右下のサイト内 検索 でタップリ出てきます。
(私のブログ以外だと、、、
http://npo-orn.org/repo/club/93/index.html )
その関係を端折ると、
阪南高校以来の友人で、高校三年生の時に彼に騒ぎを止めて頂いたおかげで
無事卒業???!
(決して、暴力事件やヤバイ話しでは有りませんが、書けない程の子供のヤンチャ期なんで、、、)
私が社会人になってからは、車業界、商売だけの世界が
彼が大阪教育大学付属養護学校に勤めたおかげで
知らなかった、福祉の事や共生がだんだん判った事、
そして、何より彼の「人としての生き方」に勉強させて頂きました。
本当にお疲れ様でした。
そして、これからお互いがどんな人生を送っていくにしても
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
いつもの 番屋さんで、大島夫婦、阪南高校八期同期の三山君とやりだすと、
今度はたまたま来てた、私の中学時代の友人二人も加わっての大騒ぎ!
ほんとのお疲れさん!になってしまった氏田耕吉でした!
PS:
次は帝塚山音楽祭の5月29日に、
大島君お世話の
「東日本大震災チャリティライブ」です。追って告知致します。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2011/01/10 人, 旅行
昨日は、
ユネスコ世界遺産に登録された、
「高野山」へ行ってきました。
朝から、『高野号』で調達した駅弁を食べながらの1時間半、
着いた極楽橋付近はすでに雪が積もっていました。
そこから、ケーブルカーに乗る事5分、山上はすっかり雪化粧。
路線バスで『刈萱堂前』まで約20分でひとまず下車。
と、言うのも、、、
本来の目的は、
同級生の刈萱堂・密厳院さんへの、ご子息の結婚のお祝いなんですが
この際、ユネスコの世界遺産に成った事だし、夫婦して名刹を散策と、準備万端でした。
ところが、、、、、、
密厳院さんについて、新郎・新婦さんの紹介を受け、
皆で応接室で楽しく話しこむ事、約4時間、、、、、
最終の高野号にも乗り遅れ、
帰りには駅まで車で送って頂きました。
高野山行きの結論はお祝いのみ、散策、見学、見物一切なし。
でも、すばらしい跡取り夫婦で最高でした!
、、、写真は密厳院さんの内庭、、、(これしか写せてません)
しかし、愉快な新郎新婦との本当に楽しい一刻でした。
いつまでもお幸せに、、、、、、、、、、、、、、
2010/12/31 グルメ、お酒, 人
『年末年始は旧交を暖める!』
http://ujita.co.jp/blog-diary/2010/12/03/
を見てて、早速実行中!!!
これは阪南高校の友人ファミリーと、、、、
還暦同窓会の幹事さんたちと、麺処「いし井」にて、、、
小中学校の友人ファミリーで、、、、、
そして、昨夜、期せずして集まった、番屋での忘年会、、、、、
今年も皆さんにお世話になりました。
お正月は家族サービス(?)、おとなしく、飲みすぎないように、、、、、、、
と、心期す、氏田耕吉の大みそかです!
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2010/12/07 人, 想い、願い
中田宏さん!
当たり前でしょうが、良かったですネ。
氏田耕吉 k-ujita@ujita.co.jp ( http://www.ujita.co.jp )
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NAKADA.NETから
http://www.nakada.net/special02.shtml
2010年10月29日と11月12日、中田宏に関する二つの裁判の判決が出ました。
両方とも、中田の訴えが認められ、完全勝利という形で終わりました。
前者は、中田が『週刊現代』(講談社)を名誉毀損で訴えた裁判、後者は、『週刊現代』にも登場する中田の〝フィアンセ〟と称する女性から慰謝料を求められて訴えられた裁判でした。
≪中略≫
スラップ(SLAPP, Strategic Lawsuit Against Public Participation、恫喝訴訟)と言ってもいいでしょう。
スラップとは、対抗する相手を恫喝、嫌がらせのために、裁判を起こすことです。
裁判を起こされれば、騒ぎとなり、それだけで訴えられた側は、時間を奪われ、精神的、金銭的にも莫大な損害を被ります。
欧米では、すでにこのスラップが問題化しており、禁じる法律を制定した自治体もあります。
では、どうして中田宏は、杜撰な取材による記事を掲載され、スラップを仕掛けられたのでしょうか?
http://www.nakada.net/special02.shtml
2010/11/14 人, 想い、願い
7年も前の話しです。
元は弊社前でお仕事されてて、大変懇意にして頂いてたお客さんが、
事情があって車で1時間半もかかる実家に戻られました。
遠いにもかかわらず、引き続き車の事では相変わらず 何かとご用命頂けるもので、
「遠いし、そちらのご近所には車関係の親戚も有ったのでは?」と伺ったところ、
「あんたとは大阪に行ってから25年付き合った!今の年齢からそんだけ付き合える人は無いで!だから、これからも付き合い続けるんや!!」
そんな風に言われた事は勿論、考えた事すら有りませんでした。
その後は、二人の娘さんの結婚式も招待をうけ、今も付き合いは続いてますから、すでに30年を超えるお付き合いになり、週末にはまたまた車検入庫頂きます。
話は変わって、
実は、先週の土曜日に、今度は私がそんな想いを持ちました。
中学校の還暦同窓会でしたから、その付き合いは最短で45年、地元なので、幼稚園や小学校以来なら、
50年超!
こんな知り合い、友人は、もう私達の年では物理的にも作れない!
そんな事を思った、感慨深い、住中17期生の還暦同窓会でした。
写真は同窓会の折に話しに出てきた、小学校時代の学芸会の写真。
中央の王冠(?)をかぶった着物の少年が私。( 笑ってしまう格好?・時代を感じる白黒写真 )
当時から目立ちたがり屋?だったのかな??(母親が整理してくれてたアルバムから、、、)
昔を思い出したり、見たり、書いたり、話したりすると、「認知症予防」とテレビで見て、信じ切ってる氏田耕吉でした。
2010/07/14 人, 自動車関連
『自動車関大会』 の会合に行ってきました。
この会は、自動車関連に携わる方々で、関西大学出身者で構成されてる会です。
以前から業界新聞などで、知っていたんですが、今回が初めての参加なんです。
行ってみると100名弱でしょうか?知ってる方々が20名ほど居られ、ちょっと予想外でした。
なかでもうれしかったのは、大阪の整備業界の大先輩で、
大阪府自動車整備振興会・商工組合の代表の谷 正昭氏が今般、旭日小綬章を受けられた事でした。
天皇陛下からの叙勲にはあまり興味はないほうでしたが、やはり同業界人、お知り合いだと、正直うれしかったです。
実はプロフィールや経歴に書いてますので、ご存知の方もおられるでしょうが、私は関西大学は確かに卒業してますが、多くの方のように千里丘でなく、天六学舎の二部学生ですから、今までは勝手に肩身の狭い思いを持っていました。
そんな事も有って、校友会活動にもあまり積極的ではありませんでしたが、事情を話したら、Y先輩に諭されての参加だった訳です。
行ってよかったと実感しました。
還暦を終え、今後は行った事のない場所に、また経験のない事に挑戦しようと思ってた矢先の事で心に期する事となりました。
このチャンスで、今度の天神祭・船渡御では、初めて 『参拝船、関大丸』に乗せて頂ける事になりました。
また、9月11日に開かれる 『関西大学校友会阿倍野支部5周年総会』にも行ってこようと思っています。
そのむかし、若かりし頃、知らない処、知らない相手に苦手意識を持っていたら、人生の先輩に
「皆そうだからネ、勇気を奮い起して」 と教えて頂き、自己変革出来た事を思い出した 氏田耕吉でした。、