『あまロス』症候群の私に、、、
早速今夜から、身に付けます!
かって、私が若かりし頃、活動し勉強させて頂いた業界の青年部
「大阪自動車青年会議所」の40周年記念式典に参加してきました。
なんと、記念講演会 + 式典3部 構成でたっぷり!でした。
まずは、今年の4月に別の団体で勉強してきた、
車業界で、今一番旬の、ネッツトヨタ南国の 「人間性」の講演会!
これは、さすがに一泊二日で、勉強してきていたので、
90分では殆んどが聞いてきてた内容で、ちょっと、、、、?でしたが、
式典の記念講演となった これからの車関連の行政の話は興味深かったです。
その後は、40年にわたる、会活動の報告では
昭和60年、そう、今から28年前に私が会長を務めさせて頂いた年度のをみて、
感慨深いものがありました!
実はこの大自青なるものが業界に出来た23歳の時は余裕など無く、
ニュースを横目に見ながら、それこそ油まみれで働いてて、「何時か入会して勉強したい!」と真剣に思っていました。
縁あって、と言うか、「念じれば花開く」で昭和56年、31歳で入会の機会を得る事ができました。
入会わずか4年後、本当に色々な情勢で思ってもみなかった、会長職につく事になりました。
(友人は笑いながら、破格の出世?とか言ってましたが、、、)
ここでの経験が、その後の私の人生に大きく影響し、今日が有ると
言っても過言ではありません!
そんな会の40周年式典でしたが、歴代会長の話になってくると、私より古くの
会長経験者が、当日は二人しか居られず、三番目の古参でした。
それも前のお二人は、大阪の業界団体のツートップを務められてる実力者で
いかに、若い時に場違いに実力以上の大役をさせて頂いたと、痛感しました。
最後の懇親会では昔懐かしい写真の披露などもありました。
確かに楽しかったのですが、今、これからどうしていくべきか、
自問自答させられた想いの、氏田耕吉63歳の話でした!
(写真中央が私です)
遅ればせながら、2020年のオリンピックが 東京に決まってよかったですね!
日曜の朝に起きてきてそのニュースを耳にした時、
本当に良かった!と嬉しく思いました。
何しろ、私が中学生の時の 『東京オリンピック』 は自分史の中にはっきり残ってますから、、、
時代も違うので、同じではないでしょうが、何の躊躇なく喜んでしまいました!
更には、後から報道されるニュースは結構見ごたえありましたね!
特に、この方、、、
佐藤真海さんのスピーチには感動、思わず涙ぐんでしまいました。
純粋に喜んだ後には、
経済効果だの、オリンピック需要だの、、、、、色々発表されてきてますね!
又逆な話を取り上げてくるのも増えてきてるようですが、、、、??
でも、どう考えても良い事だ!と確信してます。
その日に二歳になってる孫が来たので、
『7年後、東京に行けるかな?』 って話題をふったのですが、
私の妻も息子の嫁も 『その時だと9歳だから大丈夫!』 って話は終わりました。、、、
が、
本当に言いたかった、≪70歳になる私が行けるかな??≫ を
言い出さずに、身体を鍛える決意をした氏田耕吉 でした。
2013/08/30 ニュース, 想い、願い, 文化、芸術, 自動車関連
レクサスが東京・青山に、本日
「インターセクト by レクサス」 と名付けた
レクサスブランドの情報発信基地を開設するようです。
デザインやアート、音楽など自動車以外の領域での
ブランディングを通じて、ライフスタイルの提案を始めるようです。
詳細はまだ不明ですが、
つい最近東京でレクサス関連でオープンしたレストランの情報では、、、
こんな
入口から
降りていく
らしいです
そして、今 店舗チェックのポイント!
トイレの壁は、、、
って、感じです。
今、メルセデスベンツでは 東京に続き
大阪では梅田の グランフロント に!
BMW ジャパン しかり、
アウディ ジャパン しかり、、、、、、、
輸入車の世界に続けて、トヨタも本気でブランディング活動をスタートでしょうか?
明日の報道が楽しみです。
ちなみに小さなレベルで、我が社では、
こんな新車が入ってきました、、、、、、、
これは、私が、孫に遊んでもらう(?)ために私用で買ったおもちゃですが、、、
次のお休みには、ちゃんと動くようにして、詳細は報告いたします
今まで自分で買ってきた車より何より、ワクワクしてる氏田耕吉でした
2013/08/23 ニュース, 想い、願い, 街づくり、地域
帝塚山まつり、例年はよみうりの24時間TVに合せて開催してきました.
そんな訳で今年もよみうりさんから、ポスターが、、、
これが、なかなかの人気で気を抜くといつの間にかなくなってます??
そんな話はさておいて、今年からは帝塚山まつりは一日開催になりますが、
二日間でやってきた事は凝縮しての一日開催です!
いつも通り、帝塚山青年団の倭太鼓は気合いが入ってきてます!
( 右端で小さい太鼓をたたいてるのは、なにあろう!・・・・・・・我が孫です)
帝塚山祭は今年で27年目ですが、なかなか皆さん年季が入ってまして、
写真の青年団団長は第一回目からで、今が35歳ですから、最初が8歳位でしょうか?
また大学院を今年出る子は13年間、今の高校2年生も小学校低学年から、きてくれてます。
さてさて、そんなボランティアスタッフに恵まれてきてますが、
このまつり、果たしてこれからも続いて、無事30周年を迎えれるか!
そんな事ばかりが気になる、氏田耕吉は、やっぱり歳ですかね?
さあ、明日晴れる事を熱望して、今夜は早くやすみます!
おやすみなさい
先週告知してましたように、お盆に頂いたお休みを利用にて、
童心にかえった氏田耕吉は
住吉大社の鉄道フェアに行ってきました。
まずこれは、11日の日曜のオープン1時間後で、ここから会場はごったがえします!
会場では大型テレビをモニターに
本物の運転装置で運転の練習が、
何と!無料でできます!
まだまだ見たり遊んだりするところは有るのですが、人で一杯になってきた会場を出て
境内にセットされた、ミニ新幹線にも乗せてもらいました。
孫より喜んでる自分が恥ずかしいです!
あまりの楽しさに、
実はこの二日後にも、孫と二人で行ってきた事はここだけの話ですが、、、
そして、お盆の最終日には、お帰りだったご先祖さんを送りに
四天王寺さんへ、、、、、
そこでは、恒例の 『万灯供養の法要』 がおこなわれていました。
ご先祖様に感謝
合掌
FB(フェースブック)の会社のプロフィールで分かられたようですが、
実は、今日8月2日は弊社の母体、有限会社氏田自動車工作所の創立記念日です。
実際の創業は1945年(昭和20年)の12月頃らしいのですが、
法務局への法人登記が1950年(昭和25年)8月2日になってますので、この日が「創立記念日」となっています。
おかげさまで、会社はいよいよ、64年目に入ります。
ただ、会社で一番古い私が63歳で、創業時は生後3ヶ月弱で、勿論ながら何も覚えて居りません。
また創業者の氏田寅吉が亡くなったのが、昭和43年(享年60歳)、当時私は高校3年生の18歳でしたから引き継ぎも無く、沿革的にも判らない事も多々あります。
創業頂いた、ご先祖様に感謝しつつ、今年授かった二人目の孫の誕生に
人の世の流れや使命に、心新たに致しております。
どうぞ来期も、これからの将来もよろしくお願いいたします。
全てに感謝しつつ、更なる精進を心に誓った氏田耕吉でした!
ありがとうございました。