秋の高野山へ

2012/10/06 文化、芸術, 旅行

深秋の高野山に行ってきました。

行先は 「苅萱丸(かるかやまる)」で有名な、苅萱堂本坊は 密厳院(ミツゴンイン) です。

最近はここの宿坊はなかなかの人気だそうですが、

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/130471/130471.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%86%E5%8E%B3%E9%99%A2

新義真言宗の教学の祖である興教大師覚鑁が、腐敗した金剛峯寺の内紛に憂いを持ち、

密厳院において3余年に及ぶ無言行を敢行した直後に書き上げたと言われる密厳院発露懺悔文は有名です

さて今回の行き方は

今、建設途中の、「京奈和道」 、距離こそ伸びますが、

何と、今なら通行料金無料!で早く、到着です。

ここの住職・徳富義明師とは、高校以来の友人でかつ、お客様です!

応接室には 「高野山細見繪図」 と題された由緒ある、山内の地図が掛けられています。

宗教離れのこの時期ですが、歴史的な時間・空間はやっぱりいいもんですね!

心洗われた想いの氏田耕吉でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

今週末は、弊豊中店で 『新型車乗り比べ試乗会』 

2012/09/28 自動車関連

2012年、第2弾、 『新型車乗り比べ試乗会』 を豊中店にて開催いたします。

今回の展示試乗車は、新型車をはじめ魅力的な車を多数ランナップしました。

BENZ   新型 AMG C63クーペ、新型 B180  Blue Efficiency

アウディ     A5カブリオレ、A1 Sport Back

BMW    新型 3シリーズ、5シリーズハイブリット

VW     新型 The Bettle

トヨタ     86 <9月29日(土)のみ>

の計8車種を取り揃えました。  (試乗車は予告無く変更となる場合がございます。ご了承ください)

<日時>
9/29(土)
9/30(日)

AM 10:00~PM7:00
<場所>
ウジタオートサロン 豊中店

〒560-0002 豊中市緑丘2-3-10
TEL 06(6852)0700
みなさまお誘い合わせの上お立ち寄りいただき、
最新の輸入車を乗り比べてください。
社員一同、心よりお待ちいたしております。


Comments: 0件 Tags: 

ヴェネチア・ に行ってきました!

2012/09/23 文化、芸術, 旅行

 

ヴェネチア・に行ってきました!

ドンドラ乗った後ろの橋は、リアルト橋です!

何と日帰りでした?

写真を見て、

???と思った方は、洞察力が鋭い!

ヴェネチア・、、、(・)、つまりは、ヴェネチア展でした、、おそまつ!

種明かしの写真バックです!

 ・

空から見ると、、、

な、ようです!

街が沈んでしまう前に、

ゆっくりとゴンドラに乗って、癒されたい氏田耕吉でした。



Comments: 0件 Tags: 

土日は、住吉店で「恒例・乗り比べ試乗会」開催

2012/09/21 ニュース

お待たせいたしました!

この土日、22,23日は、住吉店で

「恒例・乗り比べ試乗会」 を開催いたします!

試乗車は

VWの最新型のニュービートル

BMWも新型 116 i (ニュー3も時間によっては可能)

ベンツは出たばっかりの ML350、そして BクラスはB180 そして定版 Cクラス

アウディは A1 です。

更には、EV!電気自動車のニッサン リーフも用意いたしております。

ご来場プレゼントは、アクテイブモバイルケース & ウエルカムスイーツ!

そして、日曜日にはプロのネイリストが来場、ネイルアートのサービスコーナーも設置です!(要予約)

皆さまのご来場をお待ちいたしております!


Comments: 0件 Tags: 

この時期に「ちょっと温かいお話」

2012/09/14 

何のタイトルと思いきや、、、

年配者、氏田耕吉の感じた 「ちょっと温かいお話」 です。

住吉店の拡張に伴い、このタイミングをきっかけに!と、

お乗換え頂いた K様のお話です。

そのお父様のアドヴァイスが、『どうせ何時か乗りかえるなら拡張オープンのこの時期に』と

言って下さったと聞いていました。

ちょうど、今日そのお父様とお会いでき、お礼を申し上げました。

そしたら、ご自身が若かりし頃、弊社主催のVWのツーリングに来て下さったそうです。

その折に、住吉店の現在の責任者の植田専務(多分入社間無しで20代前半)に、

彼持参のおにぎりをすすめられたそうで、その事が忘れられず、いまだに付き合ってるんだ!

って聞きました。

ほんの些細な事がらで、30年、、、、、、

ありがたい想いと、いつも真剣に誠心誠意の生き方をせねばって思いました。

もう一件は、

最近は世の中の景気も芳しくなく、商売はなかなか苦戦で、

しばらくぶりでご無沙汰のお客さまを担当替えしてフォロー始めたお話です。

保険だけはずっと自社加入して頂けてる、40年ほど前の、私の販売第一号の Kさまの息子さんが早速反応いただけました。

データーはあるので、会議で他の営業の方に担当して貰い、案内いただいてました。

すると、そのお父さんが息子さんに、「氏田の外交(?)さんから電話掛かった」と聞かれたそうです。

早々と 『氏田で買うように息子に言ったから!』と、工場の私に電話有りました。

『外車違う安もんやけど、よろしくお願いいたします。』って、、、

実際!嬉しかったです。

デジタル時代とはいえ、まだまだ私どものようなアナログ人間にご指名頂ける有りがたさを噛みしめた瞬間でした。


Comments: 0件 Tags: 

鉄人も遂に引退!

2012/09/13 ニュース

阪神タイガースの金本選手が遂に引退、、、、、、、

会見での話から、、、

--ファンに伝えたいことは

「かなり落ちぶれてからはバッシングも多かったが、こんな成績でも一生懸命…。

励ましてくれたものもあるというか。

弱ったときに支えてくれた人は、本当に恩に着ます」

--金本選手にとって、野球とは

「長嶋(茂雄)さんではないですけど、人生そのものですね。

本当にまあ、野球人生で、10歳から初めて7割8割はしんどいことで。

2割3割の喜びや充実感しかなかったが、でも少しの2割3割を追い続けて、7割8割苦しむ。

本当、そんな野球人生でした」

素晴らしい会見を見せて頂きました!

お疲れ様でした!!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

朝ドラの「梅ちゃん先生」ゲット!

2012/08/26 雑学

 

さてさて、今日は、NHK朝ドラの「梅ちゃん先生」ゲット!のお話です。

主人公の堀北真希さんが、弊社が代理店をしてる、三井住友海上のイメージガールの関係で

等身大のパネルが手に入りました。

さて、

この物語は戦中戦後の東京・蒲田が舞台です。

時代の関係でしょうか、今朝はお兄さんが経営してる貿易会社が詐欺に会う!ところでした。

この番組を見てると、私はそこまで歳いってはないのですが、懐かしく思う処がよく出てきます。

初めて会社に見習いに入った頃、『寸借詐欺』にあったり、売掛を残して倒産されたり、夜逃げされたこともありました。

そんな時代背景だったんでしょうね?

今は、いつもニコニコ、、現金払い、やカード決済、クレジット払い

車販も現金か、丸専手形だったのが、ローン払い(分割)やリース販売と経済活動は楽になってきてます。

世界的なグロ-バルな事は判ってませんが、やっぱり日本は平和で安心、安全になってきてます。

そんな中、震災など自然災害や、国家間の抗争や、国によっては内部抗争、悩んでしまいます。

でも、相田みつを さんの詩 『 しあわせは いつも自分の心が 決める 』 ですよね!

日々の感謝を再確認してる、氏田耕吉でした。

PS:

 2体ありますので、豊中店、住吉店のショールームに飾ります。

こんな記念撮影なんて使い方もできたりして、、、 


Comments: 0件 Tags: 
紹介

氏田 耕吉(うじた こうきち)が心をこめてお届けします

★代表取締役社長
★好きな言葉:人生二度なし

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top