MCCスマート、ガラス交換 ~車上荒らしにご注意を~

2008/03/13 <輸入車> 修理事例


えっと、こないだ信号待ちでガラスを割られッテ書きましたが、

やはり多いのは、深夜の車上荒らし…緊急脱出ハンマーの出現により、増えたとか???車内の見えるところには何も置かないようにしましょう。

で、MCCスマート…ガラス交換でもやっぱりこうなります。

でもなんか慣れてくると、これはコレで分解しやすいかな?こんだけ中身が丸見えになるってのがイイですね♪ガラスの破片も隅までスッキリ!

そして、ガラスの破片で、ダッシュボードに傷が付くと…「取り替え」になります。

コレがなかなか大変です=3=3  (ッテ作業は吉田さんにお任せデスが)

「車両保険」 高いけど、やっぱり必要ですよね。

セキュリティーシステムもドンドン良くなって来ましたので、保管場所に不安のある方は、スタッフまで♪


Comments: 0件 Tags: 

ボルボのスピードメーター修理、ギア交換

2008/02/07 <輸入車> 修理事例


今回は、たまーに発生するボルボのODOメーターで行きましょう。

ODOメーター(総走行距離を示す積算計)が突然動かなくなる!って事が有るんですがコイツは、なってもすぐには気が付きにくいですね。 しばらーくしてから「アレ?」てな感じでしょうか。

アッパーダッシュ(インストルメントパネルの上側)を取り外し、メーターをごっそり取り外し、分解。

すると、小さいギアの歯が一つ欠けてました。

なら、このギアを取り替えー♪って思ってもギアのみの部品供給は無く、スピードメーター取り替えXXX

じゃぁ同じ様なギアを探して付けてやろうと、いつもの部品取り用分解済みオーディオを持ってきて
探すが… 同じ様なギアは色々有るんですが、 歯数が合わない!(国によって規格が違うんでしょうか。)

取り付けて上げれば、取りあえず動きますが…正確な距離は出ないですね***

で、結局メーターの専門店に依頼するんですが、このギア一個作ってもらうのに、けっこー費用がかかります。

しかし、物は考えよう♪この欠けたギアから型を取って作り出すんですし、新品の値段からすれば
安い!かな? 歯数さえ合えばもっと安く直るのにー!

ってチョット悔しいボルボのメーター修理でした。


ベンツCクラス(W203)、VWゴルフのヘッドランプ修理

2008/01/17 <ベンツ> 修理事例, <輸入車> 修理事例


今日は、ヘッドランプの修理について。

まずは、雨漏れ・・・ こちらは、メルセデスベンツCクラス、W203のヘッドランプです。

ヘッドランプの内側でストーブでも焚いているような水滴が付くことが有りますよね。
それは、雨漏れを起こして中に水が溜まってるんです。

ヘッドランプ本体に、割れが無いときは、殆どが合わせ面からの進入です。

その場合は、画像右の大きな輪ゴムの様なパッキンを取り替えてあげます♪
電球を付け替えるフタの部分にも、パッキンが付いているので要注意!!!

組み付けたら、点灯確認、光軸調整で完成@@


お次は、V.W.フォルクスワーゲン/ゴルフのヘッドランプ修理。 欧州車に時々有るんですが、光軸調整が効かない!
殆どのお客様は気づかれずに乗っているんですが、車検で光軸を合わそうとすると、うごかないー。

見てみると、中のリフレクター(反射板)がグラグラ…

このヘッドランプは、非分解式で内部の部品供給も無し!

なんで、まずは慎重にヘッドレンズを貼り付けているシーリングをカッターナイフで切りながら、レンズを取り外し。

レンズが外れれば、あとはカンタン♪しかし、部品が出ていないので、せっちゃくざいにて補修ー♪

もしもココだけーの部品が出てくれていれば…推測200円…くらい?

接着がガッチリ効いたら、シーリング剤にてヘッドレンズを貼り付けー完成ー♪

しかし、最近の車はドンドン内部の部品供給が無くなり、アッセンブリー(本体一式)での供給になってきました。

細かい部品の在庫管理が大変なうえ儲からないからかな?まぁ出来るだけ修理代を抑えて、輸入車を楽しみましょー♪


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags:  , ,

ポルシェ968のエンジンミッション/ダンパー交換

2007/10/18 <輸入車> 修理事例


今回はポルシェ・968にて!

ほとんどの車は、エンジンとミッション(変速機)が一体になって車に収まっているんですが、
前後の重量配分を考えたスポーツカーなんかでわ、この重たい二つの部品を前と後ろに分
けて積んでいます。

今回のポルシェ968も、そーゆー作りなんですが、そのエンジンとミッションを繋ぐ間に、
ショックを吸収させるゴムのダンパーが入っています。

あの加速に絶える作り!なんですが、距離、年数と共にやはりゴム部品。劣化します。

エンジンのすぐ後ろに居てますんで、そこを外せば…   って訳にいきません…


(丸い穴の中に、フライホイールとリングギアに挟まって…)

その間のジョイントを外そうとすると、エンジンかミッションを降ろさなければ、前後にジョイント
をずらす事すら出来ません。ので、まずは簡単なほーで、ミッションを取り外す。

ご存じの方も多いでしょうが、この車種は結構以前の物で、ボルトが錆びてゆるみませーん!!!
で、顧問を初め、自分に吉田、石橋、堀尾とよってたかって、何とかぶんかいーーー!
で、出てきたのがこんな部品です。

タガネにハンマー、ドリル、逆タップ…色んな工作機器にて何とか取り外しましたが…
部品はドイツ・オーダー!!!で、届いたのが、

コレで又、10年以上安心です♪


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ボルボ850エステート、エンジン不始動でフューエルポンプリレー交換

2007/10/11 <輸入車> 修理事例


今日は、JAFさんにてレッカーで運ばれてきた、「ボルボVOLVO850エステート」にて♪
キーをひねると、一瞬掛かるがすぐ止まる…キーを切ったかのごとく、1秒でアウト!!!

まずわ、テスターを繋いで診断♪  おっ!! メチャメチャたくさん故障コードが入っている。
とりあえず消してみて、再度トライ、ありゃ?今度は何も入らず…ってことわ、センサー、配線系
でわなく作動系…

ってことで基本点検開始!! まずわ、エンジンルームから。 ボンネットを開けて簡単な火花から…クランキング時の点火OK!   次はガソリンを…!!  来てる!!

んっ?そんなはずわ… あれやこれやと調べていくと、 初めの一瞬だけガソリンが来てすぐ止まる。

ってことわ、ポンプの作動点検に… トランク内のケースの蓋を取り外し、じゅうたんを取り外ずし、
サービスホールカバーを取り外すと、フューエルポンプ発見!

電圧を測定すると、始めの一瞬しか電圧掛からず!!

残念…!と次は作動回路の点検に配線を追って行くと、結局はリレー(信号を受けて作動する
スイッチ)の不具合でした。

簡単な構造のリレーで¥6890と安価なため
取替にて糸冬了—!

「フューエルポンプ作動回路点検」って奴の中身でした!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ベンツ(直列エンジン)、ポルシェ、サーブ、オイル漏れ修理

2007/06/07 <ベンツ> 修理事例, <輸入車> 修理事例


オイル漏れシリーズ!

一時多かったメルセデスベンツの直列エンジン。
タイミングチェーンのカバーからのエンジンオイル漏れ。


(W124,260E,300E,300E-24,E280,E320,W210,等に)

ふつー殆どのパッキン部分って、パッキンを挟んでボルトで締め付けるんですが、ココは
構造上、縦・横両方にパッキン面があり、締め付けれ無い下側の黒い「コ」の字型をした
パッキンが古く・堅くなると漏れてきやすいのです。


お次はポルシェ968。 このポルシェは前置きエンジン。
(しかしミッション&デフがリヤで重量バランスバッチリ!)

バランサーシャフトって言う、エンジンの振れを押さえるオモリの棒が入っている箱の前後
からの漏れ。

  


次はサーブ。↓こんな所から、オイルが出ている!

 
(修理by サービス顧問)

たかがオイル漏れ。パッキンを替えるだけなんですが、そのパッキンはヘッドガスケットと
呼ばれ、エンジンを上下、真っ二つに!まん丸で並んで居るのが、「ピストン」って所です。

エンジンオイル,パワーステアリングオイル,ミッションオイルにデフオイル。
この辺のにじみは少々許せますが、ブレーキオイルや燃料の漏れは
早期修繕を!!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags:  , , , ,

Sクラス(W140)外温度計球、リンカーンメーター球、ダイムラーメーター球交換

2007/04/19 <ベンツ> 修理事例, <輸入車> 修理事例


今回は、カンタン、電球交換シリーズ!

電球は消耗品です。家でも車でも、切れたら交換。

家の電気もトイレや風呂場はカンタンですが、家によっては、階段やリビング
で取り替えが困難な所って有りますよね。

自動車も、ボンネットやトランクを開けるだけで、容易に出来る物から、結構、
大変な所も有ります。

その中でも、結構難儀な所は、メーター周りの電球。

車検や何かのついでに「メーターの電気が切れてるから換えといて」
カンタンに想われがちなんですが、こんな感じです↓

まずはリンカーン・コンチネンタル。メーターの電球を取り外すには、メーターを外す。
メーターを外すには、周りの化粧パネルを外す。

言葉で説明したら、簡単なんですがやってみるとなかなか時間も掛かるし気も使う。

次はダイムラー・ダブルシックス。メーターを外す前に、上側のインダッシュパネル
取り外す。

まわせば外れるんですが、裏からしか本体をしっかり持てませーん!

表面は綺麗な木目ですが、切り目は粗い!作業中、指にトゲが刺さり、10日経っても
トゲが取れずいまだに痛い痛い(泣)

お次はW140・Sクラスの外気温度計。供給部品としては、外気温計本体ごとしか無い!
電球は基盤にハンダで埋まってまんねん。

しかし電球切れごときで、液晶パネルごと交換はもったいないので、ハンダを溶かして
バルブを抜き取り、BMW用メーター球からソケットをもぎ取り、バルブ部分を移植。
(この、1.5W12V電球が明るさ最適♪バルブヘッドの外形もバッチリ!)

完成!

たかが、電球一個でもなかなかやり応えが有りますよ。ボンネットやトランクを開ければ
数秒で出来る物から、内装の分解を必要とする物まで、色々有りますんで、「電球切れ
くらい待ってる間にでけへんの?」と訊かれますが、こんな場合は、カナリゆっくりお待ち下さい…


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags:  , , ,

誠に申し訳ございません。 修理関する業者様からのお問合せ,お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.

カレンダー

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top