ALFA ROMEO GIULIA x REMUS

2024/03/03 <輸入車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

前回のマフラー交換に続きまして、今回はスポーツマフラーへの変更です。

以前よりご登場のE様の今回の車両は【ALFA ROMEO GIULIA】  

車両を眺めていると、ちょこちょことドレスアップされている模様( ゚Д゚)

テールパイプは以前の様に出口がむき出しにならず、

リヤバンパーのディフューザー内に綺麗に収まっています。

 

 

届いたエキゾーストシステムは、【REMUS 】!

 

以前から色んな車種に取付させて頂いて居ります。

まずはこの一体モノの純正マフラーを取り外して、

レムスのリヤマフラー、パイプを装着!

装着するやいなや、営業担当者が僕らの手形を拭き拭きしていました。。。

お待ちかねでエンジンを始動してみると、爆音系では無くジェントルな重低温=3

完成後に直ぐお渡しすると、E様より、

音はかなりの重低音+吹き上がりも気持ち良くなったとご連絡が有り、

喜んで頂けたようで、一同一安心(^^♪

電気自動車では味わえない楽しみです♪

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

THE ! W124

2024/02/11 <ベンツ> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は昭和時代のW124の整備です。

人気のW124ですが、弊社でも結構台数が減ってきました。

こちらの前期モデルは、36歳と成っております(‘Д’)

前回のW124のマフラーは、パイプが途中で折損し、

走行中に折れたマフラーが地面に引っかかり、立ち往生となってしまったので、

こちらのW124はそろそろ交換しようとご提案。

リヤマフラーは40年近く経っても純正新品!が有りましたが、

センターマフラーは生産終了。

部品屋さんと相談の結果、社外品を作成頂く事に!

暫く待つと、新品マフラーが届きました♪

お値段もそれなりに安いので、取付調整が要りましたが、なんとか良い感じに♪

足回りもガタが出てきていましたが、こちらは純正も安い社外品も選べる状態♪

しかしTさんはまだまだ乗り換えの気配も感じられないので、純正をチョイス!

しかしながら何故か残っているのは前期モデルが多いです。

シンプルイズベストな造りですね。

 

 

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

RECAROをお取り付け~

2023/12/24 <国産車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

またまたT先生のワゴンRが入庫しました。

タコメーター後装着にカヤバショックアブソーバーと来て、レカロシートの取り付けです=3

ご指定頂いたシートを注文すると、また1月程の入荷待ち。

忘れたころに、大きな箱が届きました!

ちょうどブレーキの整備でご入庫頂いていたので、ついでにこちらも作業開始~♪

ノーマルシートを取り外して~レールを~。。。

えらい邪魔くさい組付けに成っています。。。

仕入先の方も一緒に作業をしたいようで、お休みの日にヘルプに登場!

数人がかりで装着完了~♪

 

ちょいと動かしてみただけでも乗心地が良いですね♪

色が色なんでビニールカバーがズレない様気を付けていると、

仕入業者の方から、ビニールを外したらもっと乗心地ええよ!

と言われましたが、直接の初乗車はやはりT先生に置いときましょう。

後部のガラス越しに見えるRECAROの文字がイケてます♪

しかしタコメーターに足も入れたこの車は、確か仕事用のはずです。。。

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

wagonR=MTへKYBショックアブソーバーを装着!

2023/11/07 <国産車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回のご依頼は、弊社乗り比べ試乗会に両日お越しいただいたT先生のワゴンR/マニュアルトランスミッション!!

ノーマルショックもそろそろヘタって来たので、カヤバのニューSRを入れることに♪

車両型式で注文しようとしたら、スタビ付きとか種類がたくさん有り、

愛車の足を確認させて頂き、注文を入れると受注生産で数か月待ちに(>_<)

長い間お待ち頂き、やっとのことで入荷したので合わせて車両をご入庫頂きました。

負傷中の力の入らない右腕と戦いながら、古い工具でやっていると

スプリングがズレて、なかなか綺麗に収まらない。。

とスプリング位置を繰り返し合わせながら苦戦していると

住吉店のU原氏が立ち寄り、住吉店にはもっとエエ工具が有るよと( ̄▽ ̄)

それなら!とエエ工具を借りると、3分の1の時間で簡単にきれいに収まりました♪

完成後に試乗してみると、裏道はちょいとゴツゴツ感がでましたが、

曲がりはしっかりと良いフィーリングに成りました(^^)/

     

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

直してもらったのに~

2023/09/03 <ベンツ> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回ご入庫頂いたメルセデスベンツW205 Cクラス

エンジンチェックが点灯したまま数ヶ月、やっと本国オーダーのNOXセンサーが入荷♪

長い間チェックランプがついたまま辛抱頂き、晴れて交換作業~

部品交換後、テスターにてリセットしてご納車♪

数日後に、「またランプがついているけど、直してくれた?」とのご連絡!!!

信頼性一番の純正新品を使用したのに何故!?!?!?

と点検させて頂くと、

今度はサーモスタットがご臨終。。

10万円也~のNoxセンサーを交換した直後に、

又10万円コースの修理が(>_<)

症状が同じランプ点灯で、なんとも申し訳ないのですが、

別の原因の為保証等は適応できず、連続10万円コースに。

サーモスタット自体は3万円程ですが、こちらは工賃が少々掛かります。

これでしばらくは点灯無しでお願いします(^^

   

 

 

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

昭和のお車の車検です。

2023/07/30 <輸入車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回ご入庫頂いたのは昭和61年式のA112♪

そんなに毎回距離も走って居られないので

軽い気持ちでチェック開始~=3

リヤブレーキが全然減っていないな~( 一一)と。。。

見てみると、、動いていません。。。

ホースの詰まりから、シリンダー/ピストン固着。

部品は有るのか。。。とあちこちに問い合わすと、

凄腕のTさんからスムーズに部品が入手できました♪

ご要望のシフトが入りにくい件は、一部の部品がやはり無し。。

自分の工具箱をあさって似たような部品で組付けを頑張るもうまくいかず、

U原氏の工具箱によさげなパーツを見つけてもらい、狭いエンジンルームの奥地に、

両サイドから片腕ずつを突っ込み、二人がかりで何とか完成♪

車検場まで若い子に持ち込んで貰うと、検査コース入り口でエンジンストール!!!

偶然弊社で乗っている時になってよかったです。

キースイッチの接点不良ですが、部品の供給はシリンダーAss‘y!

盗難部品の為、苦労して取外し、

まぁ部品が有るだけ良いかと貰って付けてみるも新品が不具合!

最後の一個とか無しやで~と祈っていると新型!?!?!?のゴツイシリンダーが到着。

付けてみると快調にエンジンが掛かりました♪

しかし部品が入手できてよかった!

一般的なルートでは、直せないところでした(^^)/

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ブーツが無い。。。

2023/07/02 <輸入車> 修理事例


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は車検整備でご入庫頂いたV.W.ゴルフカブリオレ!

リフトアップして下廻りの点検を始めると、33歳らしい感じが。。。

タイヤを駆動させるドライブシャフトのブーツが綺麗に割れて、

グリスが飛びまくり!!!

純正部品はもう有りませんが、社外品が出ていました♪

当時はこのブーツが入庫するたびに破れていて、作業スピードを速めるために

専用のプラスチックハンマーも入手しました=3

ロワアームのボールジョイントのブーツも。。。

左右とも綺麗に切れて居ります。。。

このあたりのブーツは破れていると、ジョイントを痛めるため、

車検に合格出来ません。

こちらの部品は純正部品も社外品も無くなっていたため、

僕のコレクションから探すと、バッチリサイズが!

純正のごとく!!!

マフラーの排気漏れも気になりましたが、今回は何とかスルー。

次回車検ではこれまた生産中止のマフラーに悩みそうです~(^^)/

 

 

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

誠に申し訳ございません。 修理関する業者様からのお問合せ,お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top