豊中店前に人だかり?
2009/08/08 安田 和弘
2009/08/08 安田 和弘
2009/08/07 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
毎週楽しく見させてもらっているNHKの「仕事学のすすめ」から勉強になった言葉が2つありました。
一つ目は、「クロックを早くする」。
これはリズムとテンポを早くして、仕事を進めるというものです。 ちんたら、仕事をしていてもしょうが
ない。 リズムとテンポを早くして、とにかくやってみて、無限に修正すること。それを周りの人たちと
同期する。
とにかくやってみて、手数を多く、スピードを上げて行う。
「100回議論するより、100回試してみて、修正すれば良い」 ん~勉強になります。
2つ目が、「モティベーションは3日しか続かない。 モティベーションが続く仕組み作りが大事」
モティベーションとは仕事をするうえでかかせないことです。それぞれ人によって違うものです。
モティベーションが上がる雰囲気作りをしても、それが一過性だけでは意味がありません。各自が疲弊
するようなものはもってのほかです。
120%ではなくても、100%の状態を継続的に続くような仕組み作り。
最近の私のテーマ。 場当たり的な、一過性のものは続かない。 継続的に続くやり方を考える。
それがモティベーションにもつながっていることを感じました。
最後に、ビジネス番組もいいですが、今は久々に月9のドラマ見てま~す。
深~く考えず、気軽に見れるので息抜きにもぴったり、夏を感じさせる番組です。
(ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜)
http://www.fujitv.co.jp/buzzerbeat/index.html
「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉
2009/08/05 氏田 耕吉
先日の研修会の報告です。
まずはトヨタ博物館から、、、、ヨーロッパに有った、エコカーの数々、、、
左から、フランスのプジョー ペペ、 そしてイギリスのモーリス オックスフォード、
そして、同じくイギリスのオースチン セブン、右端はフランスのシトロエン 5CV です。
同じ頃の日本では、こんなエコカーが、、、
サドルの下のレバーを引くと駆動が直に後ろタイヤに伝わります。
これはちょっと、おしゃれなデザイン、フォークの曲げ方やガソリンタンクの形、色も、、、、
そして、駆動系もスプロケットやチェーンを使って、なかなかのもんでしたね。
それもその筈、プレートには 『ホンダ・カブF』 、
かっての日本を、そして今なお世界の後進国で使われ続けている、スパーカブのルーツなんでしょうね。
今回のトヨタ研修で、はからずもハイブリットを、プリウスを盛り上げた
インサイト先行発売の 『世界のホンダ』の実力を学びましたネ!
ストレートでないかも知れませんが、
何事も違う角度から見て、また、回しもって学ぶ 氏田耕吉のレポートでした。
2009/08/04 ちょっとしたお話
トヨタの新型「プリウス」の納期が7月23日以降の注文分は工場出荷が来年4月以降になるという。
来年3月末までの新規登録を対象にした補助制度の対象外となり、
最高25万円の補助金は残念ながら受け取ることはできない。
プリウス購入者のために補助制度の期間を延長すべきではないかとの案が、早くも政府内で浮上しているという。
メーカーの生産能力の都合で補助金を受けられないのは、確かに不公平感はあるが、
1メーカーの1車種のために国の制度を延長するのはどうか。
そもそも今回の補助制度は、世界同時不況で激減した国内の自動車生産を、内需喚起で下支えする目的がある。
一人ひとりのユーザーの損得も無視できないが、そればかりに焦点が当たるのは本末転倒とも言える。
補助金の総額は3700億円だが、人気が特定車種に集中し期限内に使い切れない場合も想定されるという。
枠が余る事態など予想外だ。
一般的に国の予算を無理やり使い切ることは良いとは言えないが、
景気対策のためには、延長論よりもまず期限内に使い切る工夫をすることが必要ではないか。
(日刊自動車新聞より)
2009/08/03 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
これも温暖化現象による異常気象でしょうか、、、
以前は梅雨といえば、
「しとしとと長雨が続き、、、」
などと言っていたものですが、
ここ数年、豪雨だ、落雷だ、突風だ、
先日などは竜巻まで発生し、、、と、
以前とは違い一極集中で大きな被害をもたらす
気候に変わってきました。
“8月に入りまだ梅雨明け宣言がされていない”
なんていうことも記憶にないのですが、
そろそろ真っ青な空が広がりだすことでしょう。
でもって夏休み真っ只中の方々に
出費を抑えた朗報です。
新型インフルエンザで風評被害をうけた
大阪と兵庫のキャンペーン企画
「子どもが元気!大阪が元気!」キャンペーン ⇒
http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000044407.html
「行こう!神戸」キャンペーン ⇒
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/kobe/index.html
いくつかの施設が半額や割引に、
関西観光の絶好のチャンスです。
お出かけにいかがですか。
それではまた来週、植田茂夫でした。
2009/08/02 加藤 宣晶
こんにちは。
工場の加藤です。
会社の創立記念行事で、トヨタの博物館に連れて行ってもらいました。
(黒い服でメタボを隠ぺい…)
自動車好きには、結構楽しい場所です♪
自分は初めて目の前で実演して頂いた、鍛造に感激!
丸い棒を38秒で1200度に!
真白あつあつのその棒をプレスでバチン!
コンロッドの形に。
2回目バチン、3回目バチンでバリもとれて完成!
お子様はそのミニチュアコンロッドをお土産にもらってましたが、うらやまし~
今回は、やってびっくりのオイル交換を。
弊社には入庫の少ないホンダ車です。
以前に電話があり、「宿題を出す」との事。
最近CVTの調子が悪く、発進時に「ガクガク」する。
CVTのオーバーホールとか、ミッション降ろして高価な部品交換をせずに
簡単に安く治る方法を考えておくように! 「???」
手慣れた輸入車なら小細工も思いつく物の、弊社に1台のHONDA…
数日考えていたが、添加剤をほとんど信用していない自分はとりあえずホンダのK氏に相談。
「ほなまず第一段階は、CVTのオイルを抜いて〇チマチックオイルを入れてみ。」
とその〇チマチックオイルも1缶5000円以上と高額!ですがトライ。
まずはCVTオイルを抜き取り。14万キロにしては、きれいな感じです。
ドレンのマグネットに付いていた鉄粉を軍手で拭くとわずかな鉄粉。
そして教えてもらった秘技オイルを注入しようとすると
おっと、入れたアカンって書いてますが、K氏を信じて〇チオイルを注入。
ガソリンみたいな薄いピンクでした。
次に秘技パート2!ストールさせてわざと滑らせて、フリクションを取る!?
「ミッションつぶれんちゃうん…」と思いつつ、ブーン・ブーン
再度オイルの入れ替え。
数分まわしてストールさせると、元より真っ黒のオイルが抜けてきました!
また、新品の魔法のオイルを注入!
オイル量を合わせてイザ、ロードテストに出発!
って、出た瞬間に感動が!
どんなにアクセルに気を使って発進させても「ガクガクガクガク」と
ジャダーが出てましたが、今度は何ともスムーズに発信♪
いろんな乗り方をしたけど、いたって快調♪
オイルを入れ替えて、ストールさせただけで、スタートクラッチを交換したようなスムーズさ!
自信を持って宿題の結果を報告。取りに来て頂き、すぐに感動の連絡が入りました。
添加材はもともと信用していませんが、今回のはほんとびっくりしました。
オイルだけでここまで変わる!?
ちなみに弊社のホンダも発進時にガクガクガク…を思い出し、
捨てるんならと、廃油をいただきました。
が、この削りカスの入ったオイルでは無理かな
2009/08/01 安田 和弘