2012/02/15 氏田 耕吉
昨夜、『モーターショーが語る車の未来!』 と題して、
日刊自動車新聞社の西日本担当・関西支社長の保田明宏氏の講演会を聞いてきました。
今、モーターショーはまさに当たり年で
昨年末の東京モーターショーは対前回の37%増の84万人超
1月の大阪モーターショーは対前回、同じく37%増の30万人超の動員でした。
、、さてそんな時期だけに気になるテーマです!
モーターショーは 過去の 『生産地開催 から 消費地開催』へと移ってきてる事、
その結果世界中では実に多くの開催が行われている!
そして、先進国では、いずこもエコカー中心だが、新興国では少し傾向が違うようだ!
まず、話題のエコカーと言うと、
1、ハイブリット、、、
2、PHV(プラグ・イン・ハイブリット)、、
3、電気自動車、、、
4、燃料電池自動車、、だが、
今、第3のエコカーも人気が上がってきている。
すなわち、今までのレシプロエンジンを改造(?)、低燃費にしてきてる車の事だ。
マツダのスカイアクテイブのように、
アイドリングストップをはじめとするエンジンの改良
輸入車メーカーはこぞって小排気量にしてターボを付けて馬力を上げてきたり
ダイハツ・ミライ―スは1Lで30km走って、価格が795000円、という圧倒的なプライスタグ!、、、と
必要に迫られ、凄い車時代になってきました。
そんな状態もあってか、車から目が離せないんでしょう!
もう少し、新しい車に注目していきたいと思います。
モーターショーでは車の将来を見通せなかった、氏田耕吉の報告でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2012/02/13 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
最近の二十歳前後の思考は、「さとり」だそうです。
生まれた時にはすでにバブル崩壊。
小学生になった時は金融危機。
中学生になった時に郵政総選挙。
高校生になった年にリーマン・ショック。
経済成長を実感することなく社会に出た世代であり、
そんな彼らは、
「車に乗らない。ブランド服も欲しくない。スポーツをしない。
酒を飲まない。旅行をしない。恋愛に淡泊。貯金だけが増えていく」
といわれています。
「冷静」かつ「堅実」な生き方は悟らずにいられない
“さとり世代”ということなのでしょう。
「消費しないと経済がまわらない。」と言う人もいますが、
これも“今”を象徴するECOな生き方のように思います。
「無茶」・「夢」・「欲」がとおる社会は懐かしくなるのでしょうか、、、
ゆとり⇒さとり⇒? 悟ったあとには何がくるのか、、、
それでは又来週、植田茂夫でした。
余談1
ディーラーの方が新型2車種のカタログを持参されました。
くしくもイメージカラーは赤!
ヨーロッパでは流行の兆しなのでしょうか・・・
余談2
堺の人気うどん店 「どとう ぜにや」 にやっと行けました。
完全手打ちのため量も限られ、場所はかなり分かりにくく、
営業時間も短い、長時間待つのも覚悟、という店ですが、
行く価値ありあり!
久々に納得の一杯でした。
純手打ちうどん 「どとう ぜにや」
大阪府堺市中区土塔町2076-1
TEL 072-236-0021
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2012/02/12 加藤 宣晶
こんにちは、工場のかとうです。
今回は、水漏れのお修理を。
水漏れ、それは要らん所から水が漏れて来る事です。 が、、、
今年に入って、帝塚山工場のメカニックが全員住吉工場へ移動になり、
おいしい修理が見当たりませんので、、、 ⇒我が家シリーズ!
お風呂の水漏れを。。。
お正月に、お風呂のスイッチが治ったら、今度はシャワーの蛇口をひねると、
左右の混合栓の蛇口周りから、ダーーーと流れ出るお湯が気になります。
なので分解~といっても、構造がいたって簡単で、
上の蓋を外して、頭のビスを抜いてノブを取ったらバルブが丸見えです。
取り外して我が家の部品屋さん「コー○ン」へ♪
水道用品に行くとたくさんのオーリングが一杯!
現地でオーリングを外して大きさ合わせ、コレかな?
二個入り¥98でGET!
自動車のオイルやガソリン、クーラーガスの物と違い安いです♪
車の部品もこんなに簡単に入手出来ればいいんですが、
油脂の種類や、圧力、温度差と、種類が半端じゃないです。
家に帰って取り付けると、
水漏れはバッチリ止まりましたが、蛇口が重い・・・
このオーリングちょっと太かったか?
¥98やし細い方も買ってきて試そうか・・・
でもやっぱり日曜大工。
プロのこだわりは無く、「自然と軽く成るやろ」と様子見デス。。。
2012/02/11 安田 和弘
こんにちは。
先日から店頭に通りがかり立ち寄って頂いた
Nさまとおっしゃる紳士と商談をさせて頂いております。
現在お使いのドイツ製SUVともう一台所有の国産車を
売却し、奥様と共用出来る輸入車購入をご検討中で
車種は未定。
ネット等で当社の在庫車をピンポイントで見に来て
頂くお客様も大変うれしいのですが、車種の決まっていない
お客様と車種決めからお付き合い出来るのもそれ以上に嬉しく、
全メーカー、全車種取扱出来る当社にご来店頂くお客にとっての
一番のメリットでありたいといつも感じております。
私自身、営業職としてお役に立てる一番のチャンスでもあります。
商談はサイズや使い方、家族構成等、一からの
お話で、お仕事や趣味の領域にまで話が及びます。
N様のお仕事(趣味?)は音楽関係。
自宅のステレオシステムは長年の試行錯誤の結果、
1900年代前半のいわゆる”蓄音機”が一般家庭用の
ポータブルと身の丈キャビネットの大型が一台。
ターンテーブルが3台。プロ用のしかし小さなパワーアンプ
を使って鳴らしているスピーカーはこれも
身の丈サイズ。ものすごい大理石の上に鎮座ましておりました。
試乗中にご自宅の車庫に車を入れてみようという
話になり、伺うと「ちょっと聞いていき!」と
蓄音機にSP盤(片面のみ録音で一曲のみ。)をセットして
針を落としてくれました。
勿論モノラル録音でノイズもスゴイのですが、
CDとは全く違う世界が部屋に広がりました。
久しぶりに音楽聞いて感動した豊中店の安田でした。
PS. Nさま、本当に貴重なお話を聞かせて頂き、有難う御座いました。
今後とも、宜しくお願いいたします。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2012/02/10 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
いよいよあのFACEBOOKがアメリカで上場するようで、それによって企業価値がなんと7兆6,000億円に達するとのことです。
会社設立からわずか8年。 インターネットの世界の動きの早さを象徴している出来事です。
その創業者が上場申請書類に、自ら書いた手紙を添付しています。 なかなか刺激的な内容で、FACEBOOKの運営の仕方のところをご紹介させて頂きます。
1.影響を見据える/Focus on Impact
私達がより大きな影響を持ちたい時、最良の方法は、私達が常に最も重要な問題を解決することに集中している事を確実にすることです。それは簡単に聞こえますが、私達は多くの会社はこれをほとんど行っておらず、多くの時間を無駄にしています。私達は、Facebookで全ての人々が改良する為の最も大きな問題を見つけることに長けている事を期待しています。
2.素早い行動/Move Fast
素早く行動することによって、私たちはより多くのものを構築し学ぶことができます。しかしながら、ほとんどの企業は成長するとともに、動作を鈍らせ機会を失うより、失敗をさらに恐れるようになるため鈍化しすぎてしまうのです。私たちはこう言います。「素早く動き、打ち壊すこと – Move fast and break things. -」アイデアを何ひとつ打ち壊すことができないのであれば、十分な早さで行動していないのです。
3.大胆になること/Be Bold
偉大なことを成し遂げるということは、リスクを背負うということです。ほとんどの企業にとっては恐ろしく、大胆になることを抑えようとしますが、そうなるべきなのです。
しかしながら、世界はめまぐるしく変化しているので、リスクを背負わなければ失敗するも同然です。別の言葉があります。「最も危険なのは、リスクを負わないこと – The riskiest thing is to take no risks. – 」時に過ちを犯したとしても、大胆な決断を下すことで皆に勇気を与えるのです。
4.オープンであること/Be Open
よりオープンな世界はより良い世界だと信じています。情報が多ければより良い決断を下すことができ、大きな影響を与えるからです。これは企業経営にも当てはまります。 Facebook で企業のあらゆる情報にできる限りアクセスできるようになれば、皆、懸命に働き、最良の決定を下し、最大の影響をもたらすのです。
5.ソーシャルバリューを確立する/Build Social Value
もう一度言います。Facebookは世の中をよりオープンにするために、また人と人との関係がより活発になるために存在します。単に企業を作るために存在するのではありません。
私たちはFacebookで働く全ての人が毎日の生活に集中し、彼らが行う全てのことの中で、世の中のために本当に価値のあるものを作り上げることを期待しています。
最近よく思うこと、新しい需要を作り出せる会社ってやっぱりすごい。 スターバックスでコーヒーを飲みながら、こうやってコーヒーを飲む文化を作りだした。 ユニクロはフリースに始まり、ヒートテックを作った。 アウトレットモールで買い物をしながら、このモールも新しい買い物できる場所を作りだしたからなのでしょう。 ゆうにFACEBOOKはすごい、SNSという巨大な市場を作り出した。
圧倒的なお客様目線、未来を見据えたお客様目線。 これがすべての始まりなような気がします。 自社の強みを最も生かせるマーケットで勝負していこう。 そのマーケットはどこにあるのか?? 目指すは、『修理も得意な輸入車の中古車販売店のトップリーダー』。
『絆』があれば何でもできる。 明日からも頑張っていきましょう。
氏田 裕吉
2012/02/09 氏田 耕吉
つい先日、
お客様に新しくお車をご納車に行きましたら、、、
駐車場には、凄んごい!自転車が4台も、、、、、、
(今お持ちの高性能自転車、間もなく更に新鋭機器の自転車が納品予定とか、、、)
よくよくお聞きすると、 トライアスロンに使ってるそうです。
昨年も20レースに完走、
内、年齢別では優勝もされたそうです。
実は、この方が、
還暦を越えようと言う、お年、、、、、、、驚きです!
恥ずかしながら、私とは干支違いの同学年!
自分と比べて、これではイカン!と痛感しました。
さて次の写真は、、、
このお車の納車整備を担当させて頂いた、
弊社の整備の鉄人、上原でございます、、、、、???
(今年から住吉の新工場に移って、写真の出番が減ったので、今回登場)
まあしかし、
お互いに身体を鍛えて、しっかりと人生を楽しまねば、、、と思った氏田耕吉61才でした。
2012/02/08 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
みなさん、『となりの人間国宝』って知ってますか??
関西テレビの『よーいドン!』という番組で、円ひろしさんが近畿の街めぐりをして、その街の人間国宝を認定していくという企画です。
なんと、その『人間国宝』に青年会議所の仲間が選ばれました。 パチパチパチ。
お祝いも兼ねた新年会をそのお店で開きました。
その番組で明らかになったのですが、我々にも秘密だったのか、吉本のNSCに通ってたそうです。
いや~、番組で披露していたコント、あんまりおもしろくなかった、、、、、、。
まあコントというより、極度の上がり症のようで、それが一番問題だったようです。
南茨木にある『Berry’s cafe (ベリーズカフェ)』というお店で店長をしているので、また近くに行かれた方はのぞいてあげてください。
ここの名物のハンバーガーはおすすめデス。
http://r.gnavi.co.jp/k670800/
『絆』があれば何でもできる。 明日からも頑張っていきましょう。
氏田 裕吉
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: