住吉店の写真がパノラマ合成に、、、

2012/07/30 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

お客様からのご厚意で、以下の住吉店の写真が送られてきました!

 

 

凄んごい、迫力の写真に驚きます!

今まで私の映す写真を見かねての事です。

かねてから使ってたのは

 

と、

だったのですが、

今回は新たに5枚の写真を写してくださり、合成したら、出来たそうです。

 

当初情報を頂いたのですが、全部英語でよく判りませんでしたら、創ってくださいました。

Y様、ありがとうございました。

 

ちなみに

 このパノラマ写真合成ソフトの名称は

 

Micrsoft ICE    Microsoft (I)mage (C)omposite (E)ditor

 

ここからダウンロード、全部英語のソフトですがカンで解ります

 http://research.microsoft.com/en-us/um/redmond/groups/ivm/ice/ との事でした。

 

Micrsoft  って書かれてるので違法性はないのかな?

わからない強みで今後は使わせて頂きましょうかね?

只管感謝、ありがとうございました。


Comments: 0件 Tags: 

『傘寿&金婚式』 の お祝い

2012/07/27 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

先日、若い頃から長らくご指導を頂いてきた、

大先輩の『傘寿&金婚式』 のお祝いに行ってきました。

 

(お祝いは、京都は宮川町のお姉さん方の舞です)

 

 

初めてお会いしたのはもう35年も前の座禅の会でした。

 

大阪の中小企業を上場させられた頃でしょうか?

体調を崩され、回復途中でも、意気盛ん!刺激を受けた私は27歳でした。

 

その後、折につけ、人生に仕事に色々と教えて頂きました。

 

なかでも、私のような若輩でも目立つのに、得意として来た 『中締め』 も

諸々の 『代表挨拶』 もほとんどがその方の受け売りです。

 

 

(お料理は場所柄、京懐石です)

 

 

更に一番の話は 

22年前の弊社の豊中店の新規出店の折に頂いた檄文です!

 

正直、私にとっては、恐る恐るの出店だったのですが、

お祝いのその手紙には、大阪のみならず、東京、ニューヨークを駆け回るご自身の状況を

 『人生において、今ほど充実した時間』 と表現されており、私もまだまだ!と感激した次第です。

この話や内容は文章には記しがたいのですが、

とにかく勇気づけられました。

 

その時々の 出会いや言葉で、 人は大きく勇気づけられるものです!

 

さて、今回のお祝いの品は

そして内祝いのお返しは、京都は老松の和菓子!

 

お世話になったことと、今後の我が夫婦にも勉強になるか?と、同伴したものの、

傘寿(80歳)はどうにかこうにか、後17年生きてれたらイケますが、

金婚式(50年)までの残り10年は、お互いの忍耐が持つもんかどうかと?

夫婦で悩みながら帰ってきました!

 

元気で長持ち! 再自覚した氏田耕吉夫婦でした!


Comments: 0件 Tags: 

帝塚山まつり・子供だんじりのルーツを訪ねて!

2012/07/20 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

昨夜、

帝塚山まつりにおける「子供だんじり」のルーツ! を訪ねてきました!

 

阿倍野は 高松地区のだんじりです!

http://www.jin.ne.jp/wonder-b/takamatsu-jigurumakou/takamatsu0001.htm

 

この地区では1977年から、ご父兄が想いを込めて手作りの祭りをして来られてます。

多分最初にお願いに行った時は鉄製パイプのだんじり、それも今や木製に代わっています。

屋根の上に立った状態で太鼓や鐘を叩ける、日本唯一(?)の構造では、、、?

 

私達も好きで始めた「子供だんじり」でしたが、一番最初に色々と教えて貰って以来のご縁です。

ですから、昭和の時代以来、もう早20年を越えてのご縁です。

昨夜一緒に行った、帝塚山青年団の高校生、大学生も、10年選手も居るのですが、、

「うち(帝塚山)と一緒の音頭や!」って叫んでましたが、

実はここ、高松で最初に習ったのが脈々と続いてるんです!

 

私の阪南高校の大先輩、塩崎さんご兄弟には本当にはお世話になりました。

最近体調を崩してられるのですが、さすがに当日は車いすで参加、久しぶりにお会いできてうれしかったです。

お大事になさってください!

 

 

河堀神社前での太鼓に合せての龍踊り、良かったです!

 

まつり好き、氏田耕吉は何かホッとする時間を過ごせました。  感謝

 


Comments: 0件 Tags: 

夏、今年も 『まつり』 の季節がやってきました!、

2012/07/13 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

暑さを感じだすこの頃、そろそろ夏です!

毎夏恒例の 「帝塚山まつり」、

今年は8月の最終の土日、25、26日開催です。

先日さっそく 第一回実行委員会が開催されました。

まだまだ検討段階のお話も多々ありますので、今後のお知らせにご期待下さい。

 

さて、会議が終わって表に出て見ると、、、、、、、

歩道に立ってるポールに、何かが、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近寄って見ると、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず セミは木の樹皮などに卵を産み、1年で卵からかえり、

羽化した幼虫はすぐに幹を這って地面に潜り、

木の根の樹液などを吸いながら7年(?)大きくなるのを待ちます。

一定時期が経ち成長すると、幼虫は地面から出て木に登り、、のつもりが、、、

歩道をはってやっとたどり着いて登っていくと、鉄のポール、、、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

って場面から、

ここで今夜、なんとか羽化して、とび立って、

この蝉はさて何日の命なんでしょうね?

 

『人身受けがたし』 (森信三著・修身教授録から) 

しっかり今を生きていかねば、、、と、我にかえった氏田耕吉でした。

 


Comments: 0件 Tags: 

「東日本大震災」 を 忘れない

2012/07/06 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

数日前に関西電力から、

「計画停電の案内」 が来てました。

 

 

各地域をグループ分けしての案内でしたが、

開始から5日目の今のところはまだ実施はされてません。

 

節約や節電は良い事だとしても、これが実は

「東日本大震災」 に起因しての事としっかりと自覚しておかねばなりません。

 

大飯原発再稼働と時を同じくして、「天災でなく、人災!」との報告が有ったりと、私達は

心底、「東日本大震災」 を 忘れてはいけないように思いました。

 

そんな中、高校時代からの友人で元、大阪教育大学付属養護学校の教諭・大島昇さんに、、、

 

 

5月の末に開催の帝塚山音楽祭のチャリティイヴェントの収益金と

6月の弊社のコンペでの浄財を合せて、友人の活動してくれてる震災チャリティグループにご寄付させて頂きました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≪ 東日本大震災チャリティー企画お礼 と 寄贈先報告  ≫

株式会社ウジタオートサロン代表取締役・氏田耕吉様より、

「有志一同からの東日本大震災義援金」を預かってきました。

この義援金は、2012年5月27日、第26回帝塚山音楽祭に置きまして、

株式会社ウジタオートサロンで開催されました東日本大震災へのチャリティイベント収益

及び6月24日に開催されましたゴルフコンペ『ウジタオートサロン杯』での有志による東日本大震災義援金です。 

今回の「東日本大震災ちゃっこいチャリティー企画の収益」と合わせて、

58,215円分を上記の寄贈先に寄贈させていただきます。

 

・宮城県女川町 「女川つながる図書館」  

・石巻特別支援学校          

・福島県喜多方市「心に虹のおはなし会」

・福島県郡山氏「郡山子ども文庫連絡会」

 の活動に寄贈させていただきます。

   *図書カードやバランスボール等、先方の活動やニーズに応じた支援と

    させていただきます。  

   2012年7月吉日    小さな出逢いの橋・大阪支部  大島昇

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

お世話役 氏田耕吉

 

 


Comments: 0件 Tags: 

EVコンバージョン

2012/06/29 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

EVコンバージョンとは 、簡単に言うと、

自動車からエンジンやガソリンタンクを取り外し、

代わりに電動モーターやバッテリーを積んで100%電気で走るように変えた自動車のことです。

 走行中の二酸化炭素排出量はゼロになります。

 

と言う事で見学、研修に行ってきました!

まずは完成間近の現物です、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで

車が判ると、、、、、、?

 

 

 

 

 

 

 

 

さて肝心のバッテリーは

 

って訳でリアーのシートを外して、中国製ですが、120ヶ積んでるそうで

半分づつ使いながら日常使用する予定だそうです

 

ここまでで、車をあてれたら通ですが、、、

 

 

全体を写します、、、、、、、、、

 

 

 

そうです!

ワーゲン・ルポ GTI のマニュアル車です。

 

作成者は

アンビアンオートファッションの椿本徹氏です。

ご本人から直々に解説を受けてきました。

 

 

 

 

 

現車を見せて頂き、構内を動かさせて頂き、最後はスライドを交えての

作成に至る経緯、作成時のご苦労、などなど、、、、、

 

しかし、素晴らしい業界の有志に会った気がした、氏田耕吉でした。

感服しました!

 

PS:そしてついに公道を走れる、ナンバープレートが取得できたそうです。

おめでとうございます!

詳しくは、、http://ameblo.jp/ambian/theme-10043767721.html

 

 

 

 

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

 『 GTR 』 って名前に憧れてます!

2012/06/22 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

 

 平成20年 『 GTR 』 ブラックリミテッド

 

1968年、私が18歳で、初めて乗った車は いすゞ 『ベレット4ドアDX』

古い目のセダンでしたが、うれしくって走り回ってました。

 

でもだんだん車の事がわかってくるにつけ、

ベレットでもやっぱり、『GT』が欲しくって、

働いた給料を毎月貯めて、、、、、

二十歳くらいに、中古でやっと買いました。

 

( 北陸の日本自動車博物館で見つけた当時のベレットDX同型の写真)

 

でももうその当時は、ベレットも 『GTR』 が一番人気!

(正確名称はGTtypeR、や GTーR)

でもさすがに手が届かず、でした。  

 

更には日産のスカイラインの 『GTR』が ダントツ人気に、、、

 

そんな訳で、我々世代では、

『 GTR 』 って名前は憧れなんです!

 

 

シートに座って目をつぶると色々と想いが、、、、、、、

車屋、氏田耕吉でした!


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top