敦賀=リベンジツー

2024/06/16 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

実は自分が休日出勤をしてミニ四駆に励んでいる時に、

バイク仲間は敦賀にツーリングに行っておりました。。。

偶然日程が重なるのは、まぁ仕方が無いのですが、

今回の企画は「バナナマンのせっかくグルメに出たお店」!!!

俺もあのツーリングに行きたかったな~と、ぼやき続けていると、

リベンジツーを立ち上げて貰いました!

しかし天気予報をチェックしていると、当日は雨模様・・・

急遽前日に行ける3名だけで行くことに=3=3

前回は開店前に着くも2時間待ちで、食べ始める頃には

来られるお客様をお断りしている状態だったようなので、

経験を活かして、今回は早朝に集合=3

缶コーヒーでもと自販機を見ていると「行くで!」と急かされ出発~

途中軽く熊川宿で休憩をして、敦賀に一直線~=3=3

開店1時間以上前に目的地の「魚処 定吉」に到着!

派手なのぼりは有りますが、分かりにくいお店です。。

とりあえず順番待ちの名前を書こうとお店に入ると、

名前を書くボードも無く、どうしようかと焦っていると、

「まだやから、そこに座ってまってて~」と

お冷を頂き、お店の方と話をしていると、

開店30分前に、料理が到着~

念願の定吉定食です!

大阪より2回目の来店と言う事で、マグロの切り身を中トロに!

そりあえずそのまま食べて見~というフライはそのままでも旨し!

でもおっきいので途中から味変で塩とソースを♪

分厚いお刺身は当たりまえに旨いのですが、

見た事もないおっきい甘えびがぷりっぷりでトロトロ濃厚!

サービス品で海老の頭と豆腐の煮つけを頂き、海老味噌も煮つけ出汁もうま~い♪

やっと念願を果たすことが出来ました。

早めの昼食を済ませてお爺3人衆は近所に社会見学へ

一番人気?のちょいと変わった味のジンジャーアイスを頂き帰路へ

お土産を見ていると、橋本環奈がテレビで紹介していたと言う宣伝と共に、

めかぶと雲丹の佃煮が!?!?!?

1200円で購入して、また帰りに福井フィッシャーマンズワーフに立ち寄ると、

同じ商品が、何の宣伝も無く1000円で陳列されていました。

帰宅してその佃煮を調べてみると、北海道ではなんと540円!!!

まぁここまで運んでもらって宣伝用のパネルも作ってい頂いて、

買う時にテンション上げて頂いたので良し!ですね

 

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Tags: 

コメントは受け付けていません。

誠に申し訳ございません。 修理に関する業者様からのお問合せ、お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.
.

紹介

加藤 宣晶が心をこめてお届けします
★本社工場/サービスアドバイザー
★好きな言葉:プラス思考、案ずるより生むが易し

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

カテゴリー

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

最近のコメント

    サイト内検索


    Go Top