2016/01/10 未分類
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
毎年お正月に食っちゃ寝を繰り返し、体が重たくなっちゃうので
今年は若っっっ干ひかえめに( ^)o(^ )
と、年末はいきなり売れ残りの頂きものケーキが・・・!

肴は魚で♪

ヘルシー水菜鍋?

サイゼリアでは、お米を抜いて赤ワイン~♪
クリック!
トーストは二人で一枚!

年越しそばは、海老天や薄揚げじゃなく、天かす~♪(経費は節約されてるけど、ヘルシーなんかな?)

と、お正月にはついに念願の角松デビュー!!!

=手のひらサイズですが(>_<)
お節料理はお酒のお供♪ お雑煮を控えましょう~=3=3

親元へ行ってもやっぱり・・・

しかも夕食は焼肉~!!!

大渋滞の住吉大社では・・・

持参の 『 いいちこお湯割り 』 を片手に、ギョーザ!

ホルモン!

夜は~明日閉店になっちゃう娘の職場で=3=3

小河豚のから揚げ~♪

お酒は特盛~=3=3

ココでは娘のお勧めで〆まで・・・満腹・・・

お休み最終日はエビちゃ~ん!

と、連休は過ぎていきました~=3=3
ガッ!本日はえべっさん~か~ら~の~、新年会~食べ飲み放題~(>_<)
そろそろ胃袋が縮んでほしい気が・・・
開運福引き抽選会は1/17(日)までですよ~!
お時間を何とか作って、住吉店か豊中店まで~=3=3


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/01/03 未分類
あけまして、おめでとうございます!
(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
旧年中はお世話に大変お世話になりました。
忘年会は~

辛~いお鍋であったかぽったか~♪
休みになると~

年に一回、パソコンの電源が入り、大量の広告メールを削除の後、印刷~=3=3
大掃除は当たり前ですが、掃除よりも修理が楽しい!?!?!?

すぐに壊れる安モンのタンスを、バラバラにして片っ端からビス止め~

ケレップ栓を変えても漏れてくる水道は~

平らに削って、修理完了~♪
ドライヤーの配線は~ハンダで合体~♪

昨年末は、車検/点検を早めにご入庫頂き、仕事の終わりが結構スムーズに♪
また、天皇誕生にお休みを頂き、早くに年賀状を作ったおかげで、年末も焦らず順調♪
新社長の先取り先方?
今年もコレで、順調スムーズに行けるかな~?!?!?!?
では本年も、どうぞよろしくお願いします(^o^)丿


2015/12/27 未分類
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
今年もたくさんの整備に修理、定期点検のご入庫を本当にありがとうございました。
お客様に喜ばれる仕事、自分に納得のいく仕事、
上手く行ってブログネタにしたり、
失敗して無駄な時間だけで終わったり、
仕事がはかどって楽しかったり、進まなくて焦ったり。。。
思い返すとやっぱり今年も楽しい一年でした。
(都合よく嫌なことは忘れてるダケかも?)
また来年も懲りずに、よろしくお願いします。

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2015/12/20 未分類
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
今回はブレーキパッド残量警告灯が点灯したアウディA6

他店でご購入のため整備歴が分からず、前後どちらのパッドが減っているのか点検~♪

パッドは前後共アウト~!
フロントのディスクローターも結構減っているので、研磨出来るか微妙・・・
とりまパッドはダメなんで、効きすぎず?ダストの少ないホイルの汚れにくいタイプで♪

ディスクローターは取り外して研磨~・・・(+_+) は、使用限度に来ていたため、研磨出来ず!
お安い目のアテさんのローターをチョイス。

フロントブレーキは油圧のみなので、分解してピストンをぐにゅーって押し込めば取り替えOK!
なんですが、リヤのサイドブレーキはボタンでキュ~っと効く電気のモーターを使っています。
なので、擦り減った薄っぺらいブレーキパッドを取り外して、新品の分厚いパッドを入れるには、
ブレーキキャリパーのピストンのモーターを電気で押し戻す必要が有ります=3=3
以前は、、、
リヤブレーキのモーターのカプラを外して、自作工具で・・・

今は!そんな事をしなくても!テスターの導入で~♪

テスターを操作すれば、モーターがピストンを戻してくれます♪
バッテリー保護のために充電~♪

テスター画面をタップして、簡単にピストンを戻せば、パッドを入れ替え~♪

組付けて、ブレーキ操作後にブレーキフルードを調整すれば完成=3=3
自作道具は作るんは楽しいんですが、保管がタイヘン!
テスター1つで出来れば要らん自作道具が減っていきます♪
自分は気に入っている欧州車の良く効く、操縦性の良いブレーキですが、
効きすぎて、、、ホイルが汚れて、、、って方には低ダストブレーキもお勧めです♪
純正の良く効くブレーキも、ホイールの汚れないブレーキも、社外品のお安めブレーキも、、、

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2015/12/13 未分類
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。
今年も大阪モーターショーの行ってきました♪
毎年このネタは自分の独占と思っていましたが、会長を初め今年はたくさん投稿が有り、
自分が最後かな?
まずは表のスーパーカー♪

ナンバープレートのチョイスが渋い(>_<)
今回はいろんな方が画像を貼ってくれたので、いつもの画像ラッシュは無しで、
被らない、RV系~♪

ジュークも良かったけど、こっちもカッケー!
カイエン、マカンより自分好みかな~♪
次は〇田専務好みの~

とココでついでに、植〇専務ご依頼の、、、

植〇専務殿、、済みません・・・
次は望遠レンズ付きのカメラにリュックを背負って気合を入れて撮ってきますので、
今回はここらで勘弁を m(__)m
それから、おいら好みのこちら!

箱型のくるまが好きなんで、是非とも販売して欲しいです♪
趣味のバイクも~

レプソルカラーがカッケー!!!
それからベンツ初代の試乗?

ん~乗り心地は悪そうやけど、修理がカンタンそ~ ヽ(・∀・)ノ
短めの動画も有りますので、お時間の許す方はどーぞー(^o^)丿
で!エンジン内部洗浄未だのお方!
1000円引きキャンペーンは12/20(日)までと、あと一週間ですよ!
オイル交換DE洗車サービスキャンペーンも行ったろーっ!て方は、
19日・20日にご来店なら、エンジン洗浄1000円引きとセットで施工できます=3=3
ちょっと流行もんですが、まだこの愛車に乗ったローって思ってる方は
今のうちによろしくデスー(^o^)丿
年末の洗車が邪魔くさい方は、オイル交換がてらに、、、

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2015/12/06 未分類
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田
自動車工作所の加藤です。
先日は久しぶりに都会へ行ってきました♪
御堂筋をF1が走ると言うので、行ってみるとすごい人!
初めに登場したのはヤンマーの赤いトラクター!?!?!?!

フェラーリ軍団も続々と、


キレーなミスなんとかも、さむそーに登場~(^o^)

待つこと1時間以上・・・なかなかF1が出てきません。。。

と!ついに来ました!
Uターンの時の空ぶかしの時にマフラーから火が(@_@;)
カッケー!
3回の走行で糸冬 了 ~ !!!
なかなか興奮の爆音でした~=3=3
今回は~、ホイールのボルト穴が破損したW124!

スチールホイル用のボルトが無く、アルミホイール用ボルトにてスチールホイールを装着・・・
ボルトが首下まで一杯にねじを切ってくれていたらこんな事にはならなかったんですが、
パンクで走れず、仕方なしに締めこんだ結果・・・

ねじが殆ど無くなって、棒のように・・・
こんだけいらん棒が出てきたら、いらんことになりますね(>_<)

ハブを注文?中古を探す?見積もりから?と修理方法を考えるも、
一基しかないリフトを占有されては他の仕事が出来ないので、
一旦ねじ山を修正して、ホイルを仮付しないと=3=3
何かあうタップは無いか~?と探すと

むかーしに買ったワーゲン用がジャストフィット♪

2~3本だけでも修正出来ればと、マシな穴から試して見ると、「おう、綺麗に切れた!」
次は?ナカナカ♪
お次は?結構硬いが、綺麗にまっすぐ入る・・・
と、五本共綺麗にタップを立てることが出来ました♪
これでリフトから動かして他の仕事が出来る♪ と、ホイールボルトを締め付けると!
キッチリ規定トルクまで締まる!
試しにどれくらい力を掛けれるか?と試すと規定以上のトルクで閉めてもしっかりしてる!
さすがはベンツの部品です。
良い素材を使っているのかねじ山を修正しただけで、キッチリ取り付けることが出来ました♪
お次はハヤリの~=3=3=3
で、燃焼室内を急速洗浄=3=3=3
年内にエンジン内部も大掃除しておきましょう♪
吸気系、燃焼室、バルブ廻りの大掃除は、、、


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2015/11/29 未分類
こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車
工作所の加藤です。
先日は堺中央卸売市場でイベントが有ったので自転車でのぞいてきました=3=3

若い板前さんが一生懸命マグロを解体しています=3=3
薄着で出かけて寒かったので、ホカホカ蟹汁へ♪

具がなかなか食べにくく、手も口もベタベタに・・・

廻りには、パン屋さんが来ていたり、

ポン菓子を爆発させたり!(横で成るとまぢびっくりぽん!)

お酒や

その他もろもろ~

やたらと量の多い駄菓子屋さんやら

はまぐりつかみ取り~は、先着〇名様に間に合わず・・・見学のみ(>_<)

焼き立てメロンパンを抱えて、ぷらっと中央環状を爆走してスターバックスでカフェラテを頂き表のテーブルで一服=3
スタバの裏を散歩してると?



ボランティアのおじさんに歴史について色々と教えてもらいました♪
っと!
今回は、サービス部についに入荷されたWAKO’Sのレックスです=3
流行なんでご存知の方も多いと思いますが、エンジンの吸気系から燃焼室までを
点滴?の様に洗浄剤を吸い込ませて、内部を洗浄しようと言うものです。
施工すると、バルブ廻りは、、、

燃焼室側は、、、

ピストンヘッドは、、、

と、高額な分解整備をしなくても、綺麗に掃除が出来ます。
特に過走行の車では調子がかなり良くなるようで、さらに気持ちイイです♪
実作業は点滴器具と洗浄剤をセットして、吸わせていきます。
ただ今1000円オフったキャンペーンを実施中!!
今のうちにエンジン内部の洗浄~=3=3
年末にはオイル交換で洗車サービス!=3=3
ウジタオートのリフレッシュ大作戦にのっかってくださ~い=3=3
乗っかってくれる方は=


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: