2016/12/11 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲
氏田自動車工作所の加藤です。
以前より愛車ピカピカのために、
ボディーの塗装面を磨き上げて、ガラスコーティングを施してきましたが、
ボディ、ホイールに続いてあのガラスコーティングが、
窓の周りのメッキモールにも出来るように成りました♪
新車のうちはピカピカのメッキモールも雨に打たれ、日にさらされ、
雨染みがついてムラムラに曇ってきます。。

一旦こうなってしまうと、元通りのピカピカ状態まで磨き上げる必要が有るので、
小型車でも3万円から掛かりますが、
まだ!こうなっていない!ピカピカに塗るだけなら、小型車で1万円位から施工できます♪
以前に乗っていた車が数年で、、、
友人の車のメッキモールが白いムラムラで、、、
という経験のある方!
いま!まだ!くすんでいない方は、急いで=3=3 ↓ ↓ ↓ =3 =3

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/12/04 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏
田自動車工作所の加藤です。
昨日の本社工場は、、、

個性のある車が並んでいて、ジロジロ見ていく人や声を掛ける人に写真を撮っていく人まで(‘ω’)
部品の無い車に重整備と時間が掛かります。。
今回のご依頼はBMW/E90〓

お水がアチアチのオーバーヒートです。
テスターにて診断の結果、電動のウォーターポンプの不具合でした。
今回はお値段と相談して中古品をお取り寄せ♪
カタチがなんか、自分的にはターボチャージャー!

電動ウォーターポンプを交換して冷却水ラインのエアを抜き、
テスターで故障メモリをリセット!
エンジンを冷まして冷却水量を調整して完成=3=3
中古部品は安く仕上がるけど、寿命が少し不安です・・・
愛車のお熱が出だしたら、、、

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/11/27 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今日は生憎の雨模様。。。
生憎じゃない場合もたーーーーまに有りますが、
やっぱりお天気が気持ちヨカです♪
と、先日のお天気のいい秋晴れの日に
まつばらマルシェに行って来ました=3

美味しいもんの寄せ集めですが、
まずはやっぱり「まつばらで採れた系」から、

マッキーのお菓子達も並んでいますが、買っている人は。。。

松原産からの~無料券で試食系も♪

年々、店が増え、人が増え、楽しいお祭りに成ってきました♪

良くイベントに来る食いもん屋から有名店の屋台も登場=3=3


こちらのお店では、娘の友達がやっているから顔を出すように言われてますが、忙しそうで、、、

だいぶ後から空いてるときにお邪魔しました=3=3
自分の第3のお供には

うまし!って当たり前のいつもの味なんですが、太陽の下でビールがサイコーっすね♪
それから~

まいう~!ってこれも普通の味でも太陽パワーです♪
ちょろちょろ頂くと、締めはやっぱり娘のクラスメートのこのお店

よく売り切れる激辛カレーパン。。
なぜもっと激辛を持ってこないのか!
今回も激辛は売り切れで熟成カレーパンに。。(泣
こちらは安上がりの段ボールで迷路!?!?!?

その横では、いっぱいお絵かき~=3

モーターショウなんかではいつも賑わっているはずのこちらは。。。

寂しそうです。。。
でもステージは大賑わい!!!遅れて行った自分には入る余地無し!

昨年は、正面の観覧席からアップで動画が撮れましたが、今回はこれが精一杯です。。
みなさんお疲れ様でした~=3
次の予定はまた娘のダンスか!と思っていたら、
イベント会場の天井が落ちてきて、中止に!!! (ネタが。。。)
お車の天井修理もドライブ前のメンテナンスも、年末の込み合う前に=33

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/11/20 未分類
こんにちわ、㈱ウジタオートサロン住吉店/
㈲氏田自動車工作所の加藤です。
先月末にハロウィンイベントが有りましたが、
カボチャのお化けよりも、世の中圧倒的にゾンビメイクが良く見られますね。
いつものショッピングモールに行っても、

恐いお姉さんが、モール内をウロウロ=3=3
若者は携帯カメラを向け、
子供は逃げたり、泣き出したり、
それに対して怒っている親御さんも見かけられました。

家族が買い物中は暇なので一人でぶらつき、
「一緒に写真撮ってもらってもイイですか?」と声を掛けると、
「う゛~~」とか「お゛~~」と唸ってスマホに目線をくれるのですが、
ココの店員さんですか?イベントで来られたんですか?と
訊いても、「う゛~~」。。。「お゛~~」。。。で、お話は出来ませんでした。。。
家では娘が彼氏とともに。。。

ペコちゃんポコちゃんらしいですが、メイクのおかげで全くワカリマセン=3
ん~でも楽しそう!♪
おいらも昔にお化けメイクをしたことが有りますが、
全然レベルが違います!!

歳を忘れて自分も参加したいところですが、
なかなか一緒に活動してくれる仲間が居りません。。。
一緒にやってやろかー!ってお方様は、、、

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/11/13 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車
工作所の加藤です。
直前直左確認鏡が簡易取り付けでは、不適合となりました。。。
RVや2BOX、SUVの助手席の前に付いてる、下を見る鏡です。
車検時だけ簡易に取り付けて、日ごろは見えない~ってのは禁止!て事ですね。

この6つの例を見ていると、みんなこうな風にして今まで車検に来ていたのか。。。
と、感心させられます(*´ω`)
規制緩和により、車高を下げたりマフラーを替えたり車幅を広げたりと
いろんな事が緩和されましたが、厳しいところは結構有ります=3=3
自分もちょくちょく車検に走りますが、
自分が一番検査員から指摘を受けるのが、
「フロントガラスへの異物の貼り付け」ですね。
殆どが、お守りです。。。
たまにガラスに張り付けたポータブルナビも怒られます。。
(こんなちっさいお守りくらい、視界の邪魔に成らんのに。。)
とか、
(このナビもダッシュボードに張り付けて上に上がるより、
ガラスから下に向けた方が視界が広いのに。。)
と、つい要らんことを考えてしまいます。
しかし決まりはキマリ!
連続で金看板を頂けるように、車検もきっちりと仕上げていきます♪
きっちりをした車検のご依頼は、、、

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/11/06 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲
氏田自動車工作所の加藤です。
先日のお休みにタンボ山までハイキングに行って来ました=3
まずは、いつものすき家で朝食スタート♪ 今回は鮭朝食~♪

杉尾明王子から心臓破り&大汗大漁の635段の階段を上り、不動産巨石へ=3

ちょっと上るとすぐに心臓が破裂しそうになる!!!=3=3

しかし、「もうあかん~(>_<)」というくらいの場所に、椅子が有り休憩可能♪
寒~いスタートから一瞬で大汗大漁になり、
不動山巨石から行者杉に回って小休憩。。

ダイヤモンドトレールからタンボ山を目指す=3=3
が、到着したのは神福山!?!?!?

なにかおかしい・・・
が!電波も届かないので、とりあえず突き進む=3=3
と、つぎにきたのは千早峠。。。

ここで、案内看板を見てがっかり。。。
なんとダイトレを逆に歩いて来ていました。。。
仕方なく景色も杉だらけの来た道を引き返す。。。

ここらでお楽しみのお昼ごはん~♪

大自然の中で、小鳥のさえずりを聞きながら、
良い景色を見て、イイ空気を吸って最高のお昼ごはん♪♪♪(^^♪
このためだけに早起きして、山に登っています♪
さてと、たっぷり歩いてヘトヘトなんで、このまま下山するか・・・と
トボトボ歩いていくと、途中挨拶を交わしたおばあさんに、
「そんな!せっかく来たのにもったいない!」と尻を叩かれ、
なんとかタンボ山へ=3=3=3

もうクタクタです。。。(;´Д`)
同じ道を戻るのは面白くないので、下山はまた違う道から・・・
でも、もしまた道を間違えてたら・・・
とスマホの地図を頼りに進んでいくと!
駐車場のすぐ横に出てきました!!!
今回の成果は、、、

ちょうど200階♪
まだまだです(>_<)
今回はかなり寒かったので、ハイキングはしばらくお休みかな~
寒くなっても弊社は開いておりますので、新車中古車は、、、

こちらのスタッフ!営業の尾崎 & サービスの上原

サービスのご用命は、僕たちまで~

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2016/10/30 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
本日は、ウジタオートサロンの豊中店にて
新型車乗り比べ試乗会を開催しています=3
=3
話題の未来型!メルセデスベンツE200 アヴァンギャルド・スポーツを初め、
メルセデスからは、C43AMG!にGLC250スポーツ!
BMWは X1 20i Xラインに118の小型ディーゼル!
アウディは人気のA4にTTクーペ!ともに2.0TFSI S ライン!
フォルクスワーゲンではパサート・ヴァリアント 2.0 TSI Rライン
変わり種?マツダから ロードスターのマニュアル6速ミッションも飛び入り参加です=3=3
試乗費用?要りません=3
ガソリン代?要りません=3
弊社豊中店までご足労願えれば、「 無 料 」で乗り回せます!
慣れない新型車を試乗して、もし事故でも起こしたら・・・
そんな心配のある方は、弊社スタッフをご指名ください♪
代わりにスタッフがハンドルを握って、助手席、後部座席でもご堪能いただけます。
奥様が・・・
ご安心ください、
お待ちの間はスイーツでおもてなし、ハンドマッサージを
楽しんで頂けます。
お子様が・・・
なんと!お子様にもベンツの電動カーをご試乗頂き、
射的にスーパーボールすくいやビデオ上映もご用意しております。
また素敵なプレゼントもご用意致しております♪
夕方6:30まで開催しておりますので、
お時間の許す方は、是非是非=3=3お越しくださいmm
市内からも新人メカニックのあずま君が助っ人に行ってますが、
あまりイジらないようによろしくお願い致します(´・ω・`)

