うんざんぽ~

2016/10/23 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

秋晴れのお天気の日に、紀泉アルプスの運山峯まで行って来ました=3

まずはいつもの「すきや」で朝食スタート!

わんぱく王国の駐車場に1日¥500円で止めさせてもらいハイキング開始~♪

取りあえずは第一パノラマへ=3=3

なかなか絶景です♪

一服したら頂上めざして歩く歩く=3=3=3

アップダウンがきつくて、なかなかたどり着けない=3=3=3

何度かすれ違う人に、山頂はもうすぐですか?と訊きながら、なんとか頂上へ!

山頂はちと狭いので、1.1キロ先にあるという広場へ♪

これがまた、2キロ以上歩いている気がするのにたどり着けない=3=3=3

途中で分かれ道が有ったか?どっかで間違えたか?と話していると、

3キロ程と思えるところに広場を発見!!!

やっとのことで、おひるごはん~♪

重い荷物を担いで来た甲斐もあり、おにぎりにラーメンがうめ~!♪

しかし、足筋はパンパン!

下山コースは、、、歩き出すとどこを間違えたのかまた広場に!

これ以上道を間違えると体力の自信が無いので、

来た道を戻る~=3=3=3

(鉄塔の下から~)

またとても1.1kmとは思えない、遠い山頂へ。。。

そこからまたまたアップダウンを繰り返し下山=3=3=3

すると登ってくる方が、「山頂はあとどれくらいですか?」と何度となく聞いてこられる。。。

「やっぱみんな、まだかな?まだかな?」と思って登ってきているんですね。

途中でまたパノラマへ行き、道を聞いてそこからは別のコースで下山すると、

崖のようなコースに、鎖やロープが!!!

友人と

「ファイトー!」 「イッパーツ!」と言いながら、鎖を使って崖を下りましたが、

たっぷり疲れました=3=3=3

帰宅後に歩数計を見ると、26471歩!

距離にして16.7キロ!

とここまでは良いんですが、なんと!

上がった階段が232階!!!

ハルカス以上か~い(´・ω・`)

筋肉痛は3~4日程続きました。。。

 

自力で歩くのは疲れますが、自動車はあまり疲れまれませんので、

今度の土日は、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

じぃらいおんに行って来ました♪

2016/10/16 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です

車屋ですが、もともと車好きです♪

新しい最新装備の車も、カッコいいスポーツカーも、カスタムカーもキャンピングカーも好きですが、

古い車も味が有っていいですね~(^^♪

と言う事で、お休みを利用して築港にあるジーライオンミュージアムまで行ってきました=3

実際の販売車両も並んでおり、撮影禁止の場所も有り。。。

しかし良く集めたもんだと思います=3

当時の自分ならこれが欲しいかな

スポーツカーっぽい車たちも=3

なんとこちらはベビーカー!?!?!?

考えられない車輪の大きさですが、しっかりしていて、

なおかつ乗り心地もよさそう。。。ZZZzzz

何故か外にはおいらがいつかはのってやろうと思っているR32軍団!

その横には!!!!

憧れて初めに勝ったフェアレディZ S130!

・・・・

う~ん、俺ほそっ!

 

もうすぐウチの豊中店で、乗り比べ試乗会!2016-10/29-30

大阪マラソンに出場しない方は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

妙見山=3=3

2016/10/09 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です

お休みを利用して、妙見山までハイキングに行ってきました♪

友人と何処登る?と話していた時に、

(そういえばバイク仲間が妙見の人がおおかったなぁ~)との事から、

妙見山に決定♪

今年は秋雨が多かったせいか、

新滝道コースが土砂崩れのため、選択肢は限られて寂しい大堂越コースに・・・

細く険しい道を登って行くも、すれ違う人が居ず挨拶をほとんど交わすことなく三角点=3=3

ギャラドスがお出迎え~♪

ここで兵庫県に入りました♪

奥の方には何やらミスマッチ?な近代的な建造物が(´・ω・`)

当初は曇り空で、景色が悪かったんですが、

晴れ男のハイキングで、天気は回復~!?!?!?

たっぷり汗をかいた所で、一休みひとやすみ♪

下山は歩きやすい上杉尾根コースに 人=3 人=3

しかし、登りもくだりもカラフルなきのこの多い山でした。

さぁ!連休なんでまた近所の山へ登りにいこーかな?

お山に行く前の安心点検は、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

新世界でフラッシュモブ!!!

2016/10/02 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

先日は、娘のフラッシュモブの日程と自分の休みが丁度重なり、

場所も誰でも見に行ける場所の上、入場料も掛からないトコロだったので、

初の 「 参 観 」 ? ! に行ってきました=3

 

〓〓〓フラッシュモブとは〓〓〓

 

フラッシュモブ(: flash mob)とは、

インターネット上や口コミで呼びかけた不特定多数の人々が申し合わせ、

雑踏の中の歩行者を装って通りすがり、公共の場に集まり前触れなく

突如としてパフォーマンスダンス演奏など)を行って、

周囲の関心を引いたのち解散する行為

 

〓〓〓ばぃwikiサンより〓〓〓

 

「時間有るんやったら見に来てや!」との事で

「撮影係り」 兼、「麦わら帽子や携帯電話を預かる係り」で出動=3=3

当日スパワールドに行くが、どこで踊りだすのか、何時何分から始まるのかの分からないまま、

近所のコンビニで自分専用ガソリンとスルメを調達して待っていると。。。

(タダ待っているのも退屈なので、ダンス娘に突撃~自撮棒カツヤク~)

 

&nbsp

 

帽子などを預かって、パパラッチ開始=3=3

いつものような店員さんやコックさんのコスプレが無いのが少し残念ですが、

おいらの人生初フラッシュモブでした~♪

 

もうなかなか一緒には遊んでくれませんが、

まだまだ子供の行事で楽しめそうです♪

 

こちらの ↓ 駐車場でもダンスパフォーマンスを募集しております???


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

つばめの巣

2016/09/25 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

となりのビルで毎日ピーピー鳴いていたツバメのヒナ達が巣立ったようです。

毎年、巣を作ってもヒナが成長につれて、途中で落ちてしまうのですが、

今年は材料が良かったのか、左官屋が上手かったのか

最後までしっかりと、ヒナたちを守ってくれていました。

 

後から考えてみると、毎年超スピードで完成していた「巣」ですが

今年はなかなか仕上がらなかった気が。。。

良い材料を探しに行っていたのか?

遠くから材料を運んでいたのか?

良く練っていたのか?

少しずつ作っていいたのか?

観察不足で分かっていませんが、今年の巣は強い!

時間を掛けて良いものを作っていました。

僕らの修理も時間が掛かってしまうことも有りますが、

その分仕上がりは!

どこまで良いかは分かりませんが、時間が掛かった修理の完成度には、

「自信」が有ります♪

日本人に生まれて、当たり前の日本製の仕上がり♪

世界トップレベルの仕上がりだと思うとキンチョーします(*´ω`)

お客様に怒られないよう一生懸命仕上げていきまス=3!

 

世界トップレベルの日本製修理のご依頼は、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

またまたR170/SLKの天井を貼り換え~=3=3

2016/09/18 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は~こちらのブログを見て頂き、わざわざ和歌山県からのご来店です=3

なかなかカッコいいR170デス=3=3

見たところ前回の様に頭をナデナデするところまでは垂れていなく、

両サイドが下がってきているところでしたが、言うてるうちでしょう。

一旦お立ち寄り頂き、ルーフトリムを取り外し~張り替え~=3

ん~、このサイズは早い!安い!旨い!とイイ感じ♪

また翌週にお立ちより頂き、取り付け~=3

新車の天井に成りました!?!?!?

お近くには業者が無いとのことで、2回も遠いところお越しいただき、

ありがとうございました。mm

普通のセダンやワゴンは取り外し/取り付けに時間が掛かりますが、

こちらの車は素早く脱着させていただきます=3=3

生地にこだわり等がなければ、R170なら36000円程で完了です♪

 

上を見ると、頭をナデナデされそうな方は~


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

メルセデスベンツ R129/SLのアナ修理~♪

2016/09/11 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回のご依頼は、例の強面T先生のメルセデスベンツ SL/R129

フェンダーモールのダクトから覗く、メッシュ網の修理です♪

年数劣化により、プラスチックのメッシュがクッキー状態で・・・

指で触るとポロポロ砕けて落ちる(;´Д`)

新品のモールアッセンブリーを購入して塗装して取り付けて約7万円!

と言うのも、たいそうな話なんで工場に眠っているメッシュを・・・

こちらは以前にブラバスのフロントバンパースポイラーを加工した際の残りモノ♪

15年くらい部品棚の肥やしになっていましたが、やっと日の目を見られます♪

コイツもこの日を首を長くして待っていたことでしょう♪

さすがはステンレス!古くてもピカピカ!

サイズを測って慎重にカット!

表からは見えないようにゴソゴソと裏側から細工を(/・ω・)/

車体に取り付けてカンセー!!!

ん~~~

突っ込みどころはイロイロ有りますが、

遠目に見たらOK!って事でお願いします/(-_-)\

 

もちろん純正品質のこだわりも修理も承ります (^^)/

似たようなプラスチックで治してっ!て場合は、マス目の大きさくらいはご勘弁下さい(´・ω・`)

穴が空いたままは嫌やから塞いどいて=3って方は上記の仕上がりでお願いします。

 

愛車に穴が空いた方は、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

誠に申し訳ございません。 修理に関する業者様からのお問合せ、お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.
.

紹介

加藤 宣晶が心をこめてお届けします
★本社工場/サービスアドバイザー
★好きな言葉:プラス思考、案ずるより生むが易し

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

カテゴリー

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

最近のコメント

    サイト内検索


    Go Top