大阪市内では1件、府内でも2件しか扱えない?

2010/02/15 ニュース

今週の 17日(水)から 3月11日までの、

大阪まるごと大売出しキャンペーン」 の話です。

 

大阪まるごと|買うたろう!商品券|大阪府|橋下知事|ウジタ

 

 

大阪まるごと大売出|買うたろう!商品券|大阪|橋下|ウジタ

 

そのプレミアム商品券、、、、、、

「買うたろう!商品券」 を使える参加店の内の

自動車関連の参加店舗数です。

この土日で大阪府下全域に折り込まれた、大阪府の告知チラシで判りました。 

 

 まるごと大売出|買うたろう|商品券|大阪府知事|橋下

 

(もちろん、ローソン、7-11のコンビニはじめ、他の関連では多くの参加店はありましたが、、、)拡大版です!

 

まるごと大売出し|大阪|買うたろう|商品券|橋下知事

 

 

これは『何ぞや?』、、、、、、、

 

相変わらず、大阪の地域参画の意識の薄さか?官庁の告知の力無さか?

 

そう言えば、

 

Google で 『大阪まるごと大売出しキャンペーン』 で検索しても

48500件しかヒットせず、私のブログはトップページに上がってくる有様

大阪まるごと大売出しキャンペーン」に協力を! | 氏田耕吉のひとりごと

 「大阪まるごと大売出しキャンペーン」と題し2月17~21日に、、、、、、
大阪まるごと大売出|買うたろう!商品券|大阪|橋下|ウジタ

 

いずれにせよ、これは忙しくなりそうな気配!

このご時世に有りがたい限りです。

 

皆さまも、大阪府民限定、お一人様1冊限り、80万冊限りの、

15%のプレミアム付き商品券、、、、、

大阪 「買うたろう!商品券」 のお求めをお急ぎください。

 

『お得』 、間違いなし、、、、、  氏田耕吉が請け負います!!

 

★☆★ ウジタオートサロンは「大阪まるごと大売り出し」参加店舗です ★☆★

 

ウジタオートサロンは、大阪府が実施する「大阪まるごと大売り出しキャンペーン事業」

大阪府プレミアム付き商品券の取り扱い店舗です。

 

キャンペーン事業は、大阪府内の小売店舗で使用できる大阪府プレミアム付き商品券を発行し、

府民の消費拡大を図るもの。

 

大阪府内在住の方に、1冊あたり額面金額11,500円相当の商品券を10,000円で販売。

 

利用期間は平成22年3月11日まで。 お早めに!

 


Comments: 0件 Tags: 

自動車は 『脳』 に良い !!

2010/02/12 雑学

テレビで良い事言ってました。

自動車は手足を使って運転する、

更には目で見て、耳で聞きながら、

つまり、頭を、 『脳』 を使えないと運転できず、

また、その使用こそが 『脳の前頭前野』 に良い ! んだそうです。

 

更には好きな綺麗な色は自分の脳を刺激してこれも良いらしい。

と言う訳で、

 

自動車は 『脳』 に良い !の結論になってました。

 

ーーーーーーーーーーーー

 

ちなみに、人に対して秘密を持つ、

それも(何より)浮気を 相手に隠す、だます、とかも

脳を使って良いんですって??

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

でもやっぱり、どうせなら健全な 『車』 で脳を鍛えて下さいネ!

一生車屋、の氏田耕吉でした。


Comments: 0件 Tags: 

『大阪まるごと大売出し』の『買うたろう!商品券』が、、、

2010/02/10 街づくり、地域

届きました!

『大阪まるごと大売出し』 キャンペーン ツール一式です。

 

大阪まるごと大売出し|大阪|橋下|キャンペーン|プレミアム

 

まずは、これが

店頭用ポスターです!

くいだおれ太郎を使って、

大阪らしいですね!

 

 

 

 

 

 

 

そして、これが、あの、、、

 

まるごと大売出し|大阪|橋下|キャンペーン|プレミアム商品券15%もプレミアムの付く

『買うたろう!商品券』の

見本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

販売は来週の17日から、70万冊限定、

大阪府民限定、各1冊限り、、、、、、、

急ぎましょう!

弊社では四拠点全てで使用可能です。

盛り上げよう!大阪、、、、、氏田耕吉でした。

ちなみに、以下は大阪府知事 橋下徹氏のコメントです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

01 】 橋下徹の大阪維新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■大阪を大売出しします!

 

 「大阪まるごと大売出しキャンペーン」を実施し、大阪を元気にしたいと思

っています!

 

 来週17日の水曜日から「ぎょうさん買うたろう!商品券」を販売。

 

1万円で11500円分の買い物が出来るプレミアム付商品券です。

 

15%ってかなりのプレミアムですよ。他の自治体でも同様の取組みはあるとは思いますが、都道府

県単位でやっているところは、他にはないのではないかと思っています。

 使用できるのは、217日から311日まで。府内の百貨店、スーパー、

コンビニ、家電量販店、商店街、小売市場など約4500の店舗で使用できます。

70万冊限定、大阪府在住の方、11冊限りですが、このお得な商品券、是非

利用してもらいたいと思っています。

 

 今回、これまでも府政に協力いただいている「くいだおれ太郎」さんにイメ

ージキャラクターになってもらっています。昨日も、一緒にキックオフイベン

トを開き、このキャンペーンに勢いをつけました。

 商品券を売っている店や利用できる店には、彼のポスターが貼ってあります

ので、注目してください!

 

 このキャンペーンの制度設計には正直、苦労しました。

 当初、担当部局は商店街に補助金を出し、イベントを実施してもらうとか、

抽選会でプレゼントが当たるとかいう案を出してきましたが、業界団体がちら

ついたんでしょうね、行政の限界を感じました。これでは直接的な景気刺激策

にはなりません。

 

 私は、景気を刺激するためには、お金を動かすことが必要だと考えています。

お金を動かすというのは、府民の皆さんのお財布に入っているお金をなんとか

して、市場に出してもらうことです。今回、行政が5%、商業者が10%負担し

15%のプレミアムを付けることや、使用期間を限定することで、1ヶ月もな

い期間に約80億のお金が大阪府内で動くことになります。

 

 冷え込んだ大阪の景気、これで本当に刺激されるかどうか、一度このキャン

ペーンをやってみて、効果検証し、うまくいくようならもう少し大規模にやっ

てみたいと思っています。

 

 いずれにしても、府民の皆さんにこのキャンペーンに参加してもらわないと

効果は生まれません。

この機会に是非、プレミアム付商品券を購入していただき、

どんどん買い物をしてもらいたいと思っています。

 

みんなで大阪の景気を

盛り上げていきましょう!

 

 


Comments: 0件 Tags: 

2010年 節分

2010/02/03 文化、芸術, 未分類

2010年節分 です。

今年は私も還暦!

そこで、 『あびこ観音』 さん へ 厄払いに行ってきました。

ここは地元では 節分の厄払いでは有名な

吾彦山 大聖観音寺 (あびこさん たいしょうかんのんじ)。

あびこ観音・吾彦観音寺  観音宗総本山 (真言宗系)

 

あびこ観音|節分|還暦|厄払い|夫婦会

 

 

以前にも厄年にお参りに行った記憶が有ったのですが、、、、、、、

参拝してみて、??????

 

 

そう言えば、悪ガキ連中と一緒で、あまりの混雑に、途中で断念?

5-6人で近所のふぐ屋さんで、

「てっちり & ひれ酒」 で盛り上がったのを思い出しました。

(いかにも不謹慎な厄払いでした!)

 

そこで今年は本気のお参りを!

 

あびこ観音|節分|還暦|厄払い|夫婦の会

写真に入るのを嫌がる家内にシャッターを頼んで、

友達の奥さんと証拠の記念撮影

(決して、彼女たちは還暦年齢ではありませんので、念のため)

 

小、中学校の同級生たちと、その妻たち(ほとんど?年下でしたが、)の総勢16名でした。

 

『みんなで参れば怖くない』

そんな節分は、例によって酔っぱらって目茶苦茶で終わりました。

 

 

あびこ観音|節分|還暦|厄払い|夫婦会(1組の夫婦は酔い潰れて途中退散!)

 

酔っぱらってしまって、豆まきは遅れながらも延期の

氏田耕吉の節分でした。


Comments: 0件 Tags: 

人生感が変わる宿、、 『ここから』

2010/01/27 旅行

昨夜の9時半頃、

食事に就こうか?と言うタイミングで、携帯が鳴りだしました!

相手は、 『 石井巧 君 』 。(帝塚山、めん処 いし井 オーナー)

 

住吉中学|保田先生|めん処いし井|還暦|厄払い

(2010年1月 住吉中学校恩師、保田信治先生を囲んで、、、写真中央が石井君)

 

さてその、飲食店の彼がこの時間に掛けてくるのは??

 

節分に中学時代からの友人夫婦20人程で一緒に 『厄払い』 に行く約束だったので、

都合でも?かな、なんて思って出た処、正月明けで連休とって旅行に来てる!との話!

 

e38193e38193e3818be38289e38080e6b497e5bf83e381aee99693

 

娘さんが選んでくれた、

鞆の浦・仙酔島 

人生感が変わる宿 『ここから』

に宿泊してての電話でした。

ところで、何でそんな場面から?、、、、、、

と、思いきや、

 

する事無いし、暇やねん、、、、、

、、、、何で、、、、、、

 

とにかく、驚いたのは、そこには テレビ無し、新聞無し、

部屋から出て、真っ暗な小道を食事処まで、、、

客は、夫婦を入れて、4人、

海鮮の焼き物を静かに食べてると、太鼓が出てきて、演奏(?)してくれるんだが、、、

都会慣れしてると、何とも非日常的な不思議な空間、時間だったようですね。

 

ネット検索で写真を借用、こんな露天風呂に入って、、、、

 

人生感が変わる宿| ここから|仙酔島|イシ井|癒し|

こんな、素敵な夕陽を眺めて、、、、、、、、

人生感が変わる宿| ここから|仙酔島|イシ井|夕陽百選|

 http://www.sensuijima.jp/kokokara/index.html

人ごとながら、一本の電話に心癒された、氏田耕吉の還暦直前報告でした!

旅行にでも行きたいなーーー!


Comments: 0件 Tags: 

大阪では、商品券で15%もプレミアムが!

2010/01/20 ニュース

大阪も最近はなかなか、やるじゃん!

という感の、『大阪まるごと大売出しキャンペーン』

くいだおれ太郎を公式キャラクターに、正式にスタートしました!

 

¥10,000-を支払って、買った、『大阪プレミアム商品券』 は何と、¥11、500-として使える!

この低金利時代には、すごい利回り、まさに 『プレミアム』 ですぞ!

 

と、言う訳で、早速弊社もその商品券を使える 『参加店舗』 に申し込みました。

これが、結構厄介な、、、、、、、、

ご興味のある方はこちらから、、、、、、(2月1日までの申し込み)

https://amarys-jtb.jp/osakamarugoto/top.html

 

ただし大阪府民のみが、一人1冊に限って購入出来るらしいです!

70万冊限りですが、2月17日から21日までの発売期間で、まさか売れ残ったりはしないですよね?

心配性の氏田耕吉でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Comments: 0件 Tags: 

「大阪まるごと大売出しキャンペーン」に協力を!

2010/01/17 ニュース, 街づくり、地域

大阪府がプレミアム商品券─1万円で1万1500円分、70万冊発行

大阪府プレミアム商品券 ぎょうさん買うたろう!商品券

私も大阪っ子なので、少しでもと思って、

参加登録店になろうかな?って調べていったら

まだ、きっちりとは決まってないのか?

工事中でしたね?

https://amarys-jtb.jp/osakamarugoto/top.html

2010/01/15 ちょっとしたお話

大阪府は2月、府内在住者を対象に、
1万円で1万1500円分の商品を購入できる
プレミアム付き商品券を70万冊発行する。

府内の小売店で利用できるようにし、
低迷する消費を喚起する。

発行総額は805000万円。
自治体による同様の商品券の発行規模としては最大級という。

「大阪まるごと大売出しキャンペーン」と題し
2月1721日に、商品券を1人1冊限定で
スーパーや家電量販店、チェーン店、一般の小売店などを
通じて販売する。

商品券は同17日から3月11日まで買い物に使える。

府は1月19日から2月1日まで、商品券を販売したり、
商品券での買い物に応じたりする店舗を募集し、
府内約7万5000店舗のうち5%程度の参加を見込む。

ステッカーやポスター、府の専用ホームページを通じて
消費者に参加店舗が分かるようにする。

同事業の運営管理はJTB西日本(大阪市)が受託した。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 
紹介

氏田 耕吉(うじた こうきち)が心をこめてお届けします

★代表取締役社長
★好きな言葉:人生二度なし

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top