極上車入庫、それは、、、、、、、

2008/09/16 自動車関連

BMW車の『駆けぬける歓び』をさらに集大成と化したモデル

「M」の高性能ぶりに触れる前に、ベースモデルとなるZ4との違いに触れておこう。まず外見上では、フロントおよびリアバンパー形状変更とボンネットのパワードーム化、そして4本出しのマフラーを採用しているのが特徴だ。Z4が持つロー&ワイドのフォルムを強調しつつ、冷却効果と空力性能の向上を狙っており、Z4に比べて存在感が増した印象を受ける。さらにボンネットのパワードーム化の効果が大きく、高性能を隠すような上品な造り込みを特徴とするMモデルの中でも、最もベースモデルに対して力強さが増した印象も受けたのだ。

注目は、M3で熟成された343psを発揮する3.2リッター直列6気筒エンジンの搭載。一般車の中では超高回転といえる8000回転レブリミットを誇り、最高出力をほぼレブリミットといえる7900回転で発生させるレーシングエンジンのような特性を持っている。ターボなどの加給器を使わない自然吸気エンジンでは、リッター当たり100psを発生させることが“高性能”とされているが、それを実現しつつさらに耐久性などを考えると過酷な超高回転型特性を持つという、まさにエンジンにも強いこだわりを持って進化してきたBMWだから可能と思える「超」高性能エンジンといえるのだ。

(さらに…)


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

携帯電話でチケット?キップ?

2008/09/11 自動車関連

よさそうなタイトルですが、
実は、、、、、、、

初めてです!
運転中の携帯電話の使用で?

運転中、左折しようとしたら、いつもはサイレントモードにしてる、
携帯電話に呼び出し音、、、、、、、

何の気なしに取って耳にして「はい、氏田ですが、」と始めたら、
「ピッピ、ピッピ」と懐かしい笛の音、
車の横から後ろ方向に自転車で追いかけてきながら、

「その車、左手、携帯使用、止まりなさい!」

あまりの大声に慌てて左に、、、、、、

「罰金6000円、1点減点!」

しかし、若いおまわりさんの勢いには驚きましたね。

反則キップ、点数制度の説明を求めると、
「2年以内に違反、事故が無く、3ヶ月間何も無ければ、元に戻る」との事。

ちょっと安心しながらも、残念感。

しかし、こんな一生懸命な警察官が本気で仕事に取り組みだしたら
日本も安心、なんだがなあー
と思った次第です。

しかし、色々有りましたね?

さて3ヶ月間は注意、注意。


Comments: 0件 Tags: 

変化の兆し

2008/09/10 想い、願い



5月に怪我入院以来、初めて車で遠出しました。
しました、と言うより、出来ました!かな。

小さいCクラスと言えども、やはりベンツ、
不自由な左足も曲げる必要なく運転席に、
そして運転中も伸ばしっぱなしでゆったりと、京都まで!

まずは、東寺に、、、



遠くまで歩くのがちょっと自信が無いので駐車場には置いたものの、外から参拝。
ここで、帝塚山青年団の浪人生の為にすべり止めの付いたシャーペンを購入。

実はこの後、我が総本山、「知恩寺」の亡母の納骨堂にお参りしたのですが、
親切、鄭重な回向に真剣になって、写真を撮り忘れました。
それはそれは立派な本堂ですので、改めてご紹介の機会を!

帰りは祇園から河原町を通り抜けて、、、、



相変わらずの賑わいにチョット安心しながら、、、、、、、、、、
そういえば、慣れてきたのかもしれませんが、
世の中も一時より元気を取り戻しつつあるような?

原油の値下がりによる、ガソリンの値下がり、
更にはここに来ての、福田さんの退陣表明、
今回の総裁選五人の政策表明で希望の光が、、、、、、、

あまり代わり映えしないとは言え、あの福田政権のままでは何も出来ない?しない、感じだったのが、
ちょっと、変化の兆しに、、、、、
来るべき解散総選挙が楽しみになってきましたネ。

さてここで、自身も変化の兆しを期待したい 氏田耕吉の休暇報告を終わります。

<大好評につきキャンペーンを継続! オータム・キャンペーン実施中!>


1.おもいきった『ベストプライス』に全車価格変更!!
2.どんなクルマでも下取価格最低5万円保証
3.残価設定型の『バリューローン』が今だけ特別金利 3.9%  

 ★9月末日までの期間限定詳しくはこちらから>>>


Comments: 0件 Tags: 

第21回帝塚山まつりが成功裏に終了

2008/09/01 街づくり、地域

先週末の土曜、日曜、
第21回帝塚山まつりが成功裏に終了しました。

今年は 22年前の第1回(当時はおーきに祭)以来の
雨模様のスタートでした。

感の良い方は何故、22年やってて、
第21回なのかとお思いでしょうが、途中の1年、
当時の流行 『O157』 でイヴェントを中止、募金活動のみの年が有ったからです。

さて話を戻して、この写真は今年の土曜日、
阿部野神社で子供だんじりにお祓いを受けた後の記念写真。
曇り空に小雨が残っていました、、、

さて子供だんじりの曳航が終わる頃には

これまた22年前と同じく、
天気が急回復、、、、、

さらに下の写真どおり、
『雨後のたけのこ』 (失礼ならお許しを!) よろしく、
ここ数年にないような人人人、、、、、、、、、

この写真は会場になった弊社帝塚山店の地下の
子供ゲームにお集まりの人人人、、、、、、、、、、、、、

本当にすごい人出にブレーカーは飛ぶわ、用意の景品はすぐなくなるわ、で
てんやわんや、でした。

さらには、日曜の恒例イヴェント 「テズヤン」、

例年の子供限定のヤングオーデションを改め
年齢制限無しの 「テズヤン歌合戦」としたところ、
いつもの3倍以上の応募があったりと、大反響でした。

ほほえましい家族揃っての熱唱、
舞台の手前では、おばあちゃんの大声援まで!

そして最後の締め、
これまた恒例 「子供富くじ大抽選会」も
、、、、、、、、、、、

(さらに…)


Comments: 0件 Tags: 

車・ブランドイメージの思いこみ

2008/08/27 自動車関連

最近、
ポルシェの商談で気づいたことがあります。

996型「ポルシェ・911」

いわゆる団塊世代には
ポルシェ嫌いが結構多いんですよね!

「何故とは言われないんですが、特に911」

そこで、さっそく試乗にお誘いすると、、、、、、、

??????

イメージと違う!となります。

まあ、ずばり、『食わず嫌い』 な方々なんです。

(さらに…)


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags:  ,

今年のチャリTシャツ到着

2008/08/18 街づくり、地域

今年、22年目を迎える
帝塚山まつり、、、、、、

準備は着々と進行中。

当日のユニフォーム、
チャリTシャツ も到着しました。

行事ボランティアが着るのは黄色のみですが、
今年はデザインが人気、

と言うのも
世界的アーティスト村上隆がデザインしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

村上隆コメント

24時間テレビはあらゆる世代の方に見ていただける国民行事的な番組。

そこで、子供にも大人にも愛されるアイコンとして、
私のキャラクターたちの中から「カイカイ」と「キキ」をメインにし、
皆様にも馴染みのある「お花」をちりばめてデザインしています。

「カイカイ」と「キキ」は一対のキャラクターで、
いま制作中の彼らが主役のアニメーション映画の中でも、
いつも仲良く助け合って困難を乗り越え、人々を助けつつ、
自分自身を見つける旅の途中です。

24時間テレビの「愛は地球を救う」のテーマに似合った、
また、どんな環境にあっても明るさを失わない彼らにふさわしく、
Tシャツのボディーとプリントをカラフルな色使いにしてみました。

ぜひ、多くの人たちに着ていただけるよう願っています。

【村上隆プロフィール】 は 、、、、、、

(さらに…)


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

我らの地球が悲鳴をあげてる ? 2

2008/08/17 想い、願い

我らの地球が悲鳴をあげてる?
その2です。

「京都議定書」に基づき発足の、わが国での国民的プロジェクト
「みんなで止めよう温暖化 チーム・マイナス6% 」 http://www.team-6.jp/
の事務局から、帝塚山まつりの実行委員会に、
チーム員宣言の受理と登録番号が送られてきました。

登録番号『MFB3000989』です。

地球温暖化を止めるべく
帝塚山まつりでもその運動に参加していきます。

『具体的内容は?』

これも含めて明日の開催前の最後の実行委員会では討議いたします。

さて今年の「帝塚山まつり」では どんな活動が出来るんでしょうか?

みなさまの中でもアイデア、実行、お知らせ、よろしくお願い致します。

氏田耕吉


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 
紹介

氏田 耕吉(うじた こうきち)が心をこめてお届けします

★代表取締役社長
★好きな言葉:人生二度なし

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top