2023/07/30 <輸入車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回ご入庫頂いたのは昭和61年式のA112♪
そんなに毎回距離も走って居られないので
軽い気持ちでチェック開始~=3
リヤブレーキが全然減っていないな~( 一一)と。。。
見てみると、、動いていません。。。
ホースの詰まりから、シリンダー/ピストン固着。
部品は有るのか。。。とあちこちに問い合わすと、
凄腕のTさんからスムーズに部品が入手できました♪
ご要望のシフトが入りにくい件は、一部の部品がやはり無し。。
自分の工具箱をあさって似たような部品で組付けを頑張るもうまくいかず、
U原氏の工具箱によさげなパーツを見つけてもらい、狭いエンジンルームの奥地に、
両サイドから片腕ずつを突っ込み、二人がかりで何とか完成♪
車検場まで若い子に持ち込んで貰うと、検査コース入り口でエンジンストール!!!
偶然弊社で乗っている時になってよかったです。
キースイッチの接点不良ですが、部品の供給はシリンダーAss‘y!
盗難部品の為、苦労して取外し、
まぁ部品が有るだけ良いかと貰って付けてみるも新品が不具合!
最後の一個とか無しやで~と祈っていると新型!?!?!?のゴツイシリンダーが到着。
付けてみると快調にエンジンが掛かりました♪
しかし部品が入手できてよかった!
一般的なルートでは、直せないところでした(^^)/
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/07/02 <輸入車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は車検整備でご入庫頂いたV.W.ゴルフカブリオレ!
リフトアップして下廻りの点検を始めると、33歳らしい感じが。。。
タイヤを駆動させるドライブシャフトのブーツが綺麗に割れて、
グリスが飛びまくり!!!
純正部品はもう有りませんが、社外品が出ていました♪
当時はこのブーツが入庫するたびに破れていて、作業スピードを速めるために
専用のプラスチックハンマーも入手しました=3
ロワアームのボールジョイントのブーツも。。。
左右とも綺麗に切れて居ります。。。
このあたりのブーツは破れていると、ジョイントを痛めるため、
車検に合格出来ません。
こちらの部品は純正部品も社外品も無くなっていたため、
僕のコレクションから探すと、バッチリサイズが!
純正のごとく!!!
マフラーの排気漏れも気になりましたが、今回は何とかスルー。
次回車検ではこれまた生産中止のマフラーに悩みそうです~(^^)/
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/05/28 <輸入車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は法定1年点検でご入庫頂いたアウディA7スポーツバック/クワトロ!
タイヤを外してブレーキパッドの残量を測定すると、5ミリ強。
新品10mm程として約半分の残量ですが、パッド残量センサーがやたらと出ています。。
あと0.5mmほど擦り減ると、パッド警告灯が点灯しそうです。
法定1年点検の後すぐに警告灯が点灯するのも嫌なので
お客様と相談したところ、ホイルの汚れにくいパッドに替えようかと!?!?!?
純正にも装着されているメーカー【ATE】の低ダスト/セラミックパッドをchoice♪
こちらは効き具合もあまり落とさず、また鳴きも少ない信頼の一品。
整備の側からすると、ホイルの汚れ具合よりも効きと鳴きを重視してしまいます。。
こちらの車両は電動パーキングブレーキが付いているのでキャリパーの電動モーターを戻すのですが、
診断機が無い頃は、恐る恐るモーターの配線にバッテリー電圧を直接掛けて戻していました。
今では車両のOBD診断ソケットにカプラを差し込み、画面操作で、
【ブレーキパッド交換モード、スタート】!
パッドを新品に入れ替えたら、【ブレーキパッド交換モード、終了】で完了♪
M/BENZさんの様に車両のメーターで【ブレーキパッド交換】を選択出来ると
診断機も必要なく、更にカンタンです♪
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2023/02/05 <輸入車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
車検でご入庫頂いたPORSCHE911ターボ。
ご依頼事項は以前からのブレーキの鳴き/異音です。
こちらのカーボンセラミックはポルシェさんからも対策は無く、
鳴きが出るのは仕方がないと言われ続けています。
ご説明の動画も教えて頂きましたが、
やはりブレーキを踏むたびキーと言うのが煩い。
今回は自分が動かしている最中にも低速からいつでも
キーキー耳障り。。。
これはひどいな。。。とマル秘のスプレーをちょいと隙間にシュッ。
試乗をしてもほぼ変わらず。。
何度もなんとかして欲しいとお願いされるので試しに通常ブレーキで施す処置を。
これでもか!と言うくらいにパッド表面をスベスベ表面に仕上げ、
細部には薄くグリスを塗布して神頼みをして組付け。
いざ!試乗に行くと、低速では鳴らない!?!?!?
でもスピードをある程度出し、強めの踏み具合では「キ~~~」と。。。
面取りで止めることは出来ませんでしたが、低速裏道での音だけでも消せたので、
少しはマシかな(^^)/
早くブレーキパッドをすり減らして新品に交換してみたい所です。
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/10/16 <輸入車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回はPORSCHEのブレーキパッドの交換です。
トヨタの小型車等は、ボルト一本外してキャリパーを持ち上げれば
ブレーキホースがふにゃりと曲がって即交換OK!
なんですが、こちらはキャリパーが一体型で分割できず、
キャリパーを取り外しても、際の部分がホースでは無くてパイプです!!
なので自由が利かず、、、しかしパイプを外すとエア抜き作業が追加に。。。
と、ここで外したキャリパーを支えてもらうと交換完了~♪
助手が居ると助かる作業です(^^)/
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/09/04 <輸入車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は車検でご入庫頂いたセミレトロ車両。
鳥のう〇ちを放置していると、頭が剥げた!?!?!?
うわぁ・・・
かわいそうな姿に。。。
と、車検ついでに塗っておきましょう~♪
塗り終わると~
美し~♪
ついでに錆で浮いていたカウルも♪
気持ちいい~♪
今回はブレーキの整備やバッテリーの交換なども入って、
80万円程の車検整備となりましたが、機能も見た目もリフレッシュ出来ました♪☆
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/08/07 <輸入車> 修理事例
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は飛石が当たったPORSCHE君です。
若干線が入っていますので、伸びる前にガラスをリペアします。
稀に液を入れる際の圧力で、作業中に線が伸びてしまう場合が有ります!!
が、今回は綺麗に液が浸透して、線が消えました。
これで線が伸びて割れてしまう事が無く、安心してお乗り頂けます。
車両保険をご利用でも、飛石の場合は保険料の大幅な値上がり無く交換も大丈夫です♪
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、
★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: