エアコンで熟睡3日目?

2020/08/21 お知らせ, 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


「エアコン熟睡3日目」

 

しかし、連日めちゃくちゃ暑いですね!!

 

今日は、弊社の豊中店辺りで昼頃に

何と、39.1℃を計測したと、昼食時テレビで報道してました!!

 

 

 

 

そんななか、私ですが、

昔から性格というか?体質というか?

実は冷房も暖房も苦手❓ と言うことで、、、

 

 

特に夏は34年続けた帝塚山祭があり

それが終わるまでは

気合?で

毎年寝室では、祭終了までエアコン使わず❗️すごしてきました。

 

 

(2018年帝塚山まつりの写真 から)

 

 

ところが今年はコロナで帝塚山祭は中止、

 

そんな中

マスメディアでは、

年寄りにはコロナ❗️

 

 

 

そして

熱中症❣️の注意を

 

 

 

のキャッチフレーズで

家族にも言われ、

 

早い時期からエアコンを使っての就寝で

今年の夏はことのほか楽に乗り越えれそうな氏田耕吉です

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

20年ぶりのドライブインシアター

2020/08/14 お知らせ, 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

その昔は車で行ってましたね~

 

20年ですか?懐かしい❣️

 

2020年8月1日(土)から10月31日(土)までの間、

万博記念公園お祭り広場に設置される特設ステージです。

 

https://www.expo70-park.jp/info/40545/

 

 

新型コロナウィルスの影響により、

新しい生活様式が求められる中、

車に乗ったまま・映画・音楽、演芸等の様々なステージが楽しめる、

 

若かりし頃をおもいだす氏田耕吉でした、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

電動キックスケーターがシェアサービス試行

2020/08/07 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

海外で流行ってる

電動キックスケーターが

日本でもシェアサービス試行で規制緩和されそう❣️

 

 

 

欧米諸国では2~3年ほど前から、

 

環境負荷の少ない手軽な移動手段として

シェアリングサービスされてきたのが

 

いよいよ日本でも10月から規制緩和されそう⁉️

 

 

 

街中にさりげなく置かれてるのを、

 

スマホをかざせば、そこから乗り出せ、

乗り捨て自由が主に流行りの主流!!

 

街中にこんな風景がふえてくるかも??

 

 

 

しかし、

ただでさえ自転車事故が多いのに?

 

だけど、面白そう~

 

心配性の氏田耕吉でした、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

withコロナ から afterコロナ へ

2020/07/24 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


あべのハルカス前の

名物陸橋を歩いていると

巨大な告知看板発見

 

 

 

あべのキューズモールに

トミカの(巨大)ジオラマ登場!とあったので

早速視察してきましたが〜

 

 

 

この時期!

ここまでが精一杯の企画かと、、、、、

 

 

と言うのも、

夕刊によると

 

 

大阪では

新規感染者数を書き換えるほどの拡大が連日続いて、、、、

 

大きな天神まつりはもちろん、

地元のお祭まで、

withコロナの新企画に、、、、、、、

 

 

さてさて、

34年にわたって続けてきた帝塚山まつりも今年は延期決定で

街づくりの

afterコロナに頭悩ます氏田耕吉の寝言でした、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

指導者のリーダーシップ!そして影響力

2020/07/17 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


東京都知事の記者会見!

 

 

さすが小池さん、

国のチグハグ行政にモノ言ってられました

 

ら、、、

 

 

さすがに国も翌日

内容変更してきます、、、

 

また事業者にも

都民にもはっきりものを言ってられましたね

 

 

これも事業者に指導力、影響力をしめせるか?

ですね、、、

 

 

ちなみに、来週からの阿部野神社夏祭り!

今年はコロナで変則ですが、

with コロナで新しい提案!

 

 

今年もお祭りが楽しみな

元氏子青年会の氏田耕吉でした、、、。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2020帝塚山まつり中止のお知らせ

2020/07/10 お知らせ, 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


〜〜お知らせ〜〜

1987年(昭和62年)の夏より

昭和平成令和と34年にわたり続けてきました

地域住民による手作りの「帝塚山まつり」ですが、

今年は新型コロナウィルス感染防止を考慮し

中止させていただくこととなりました。

 

たくさんの関係者の方々、

また楽しみにお待ちいただいている子供さん達には

事情推察の上、ご理解のほどお願い申し上げます。

 

 

過去の O157の年に続いて2度目の中止となりますが、

願わくば早い収束を祈念し、

また再開できることを切望いたしております。

 

なお1989年(平成元年)より

「24時間テレビ」の募金基地を続けておりましたが、

今回は設営できない事を心よりお詫び申し上げ、

また募金方法等の詳細が分かり次第お知らせさせていただきたく存じます

 

将来、街づくりのイベントや活動におきましては

変わらずご支援賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

時節柄皆様におかれましてはくれぐれもお体ご自愛下さいませ

 

2020年7月

帝塚山まつり実行委員会 一同

実行委員長 飛田直哉    実行事務局 氏田耕吉

 

追伸) 再放送の多い昨今のテレビ番組並みに

「2019帝塚山まつり」のYouTube生配信分を

以下につけさせて頂きますでお時間のあります時にご覧くださいませ

(開催から5分ほどで本編になります)

 

~~YouTube での 昨年夏の思い出〜〜

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

新型車ぞくぞく~

2020/07/03 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


世の中は新型コロナで騒がれて、

輸入車のメーカーも生産が止まったりしてましたが、

 

先日のGLA、GLBに続いて、

 

BMWではマイナーチェンジした新型5シリーズを発表

 

 

BMW 5Series|BMW 5シリーズ

 

 

 

BMWは5月27日、

マイナーチェンジしたミドルクラスの5シリーズを発表した。

 

バリエーションはセダンとツーリング。

 

パワートレインはプラグイン・ハイブリッドのほか、

48Vマイルド・ハイブリッド・システムを備えた4気筒と6気筒のガソリンとディーゼルエンジン、

V8ガソリンエンジンと多彩な組み合わせとなっている。

 

市場導入は今年7月を予定している。

 

 

 

そしてBENTLEY Bentayga|ベントレー ベンテイガも

 

 

新型ベントレー「ベンテイガ」がデビュー

 

 

ベントレーは6月30日、

前後のエクステリアデザインを

一新した新型SUV「ベンテイガ」を公開。

 

 

 

V8エンジンモデルに続いて、

ハイブリッドモデルとパフォーマンス重視のスピードモデルの発売を予定していると発表した。

 

と、ぞくぞく日本市場に攻勢をかけてきております!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2024年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top