エンジンオイルのフィルター・エレメントを交換~♪
2024/04/29 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は良くお耳にされる、エンジンオイルのフィルターエレメントの取り換えです。
車両は前回オイル交換していたメルセデスベンツW246/B180

以前のベンツは下から付いている車両も有りましたが、
最近は殆どが上から作業できるので、車両もサービスマンも汚れにくくてイイ感じです♪
オイルフィルターはこのディップスティックの奥に有ります

エンジンのカバーを取り外すと隙間からお目見え!

フィルターのケースに27ミリの六角を取り付けてくれているので
作業性も良くなっています

足回りを分解するような大きなサイズなので、締めすぎ注意!
奥まっているので、27ミリのソケットに延長ジョイントをセットして反時計回りに、、、

取り外すとオーリングと呼ばれる輪ゴムの様なパッキンが付いているので
そちらも入れ替えて、フィルターも交換します。

回転部分となるオーリングにオイルの塗って、軽~く締め付けます。
僕の入社当時は工具を使わずに手で握って締め付けていました( `ー´)ノ
いろいろな整備作業が有りますが、最近は電球交換も減って来たので、
このような作業が日常の業務です。
フィルターを取り付けたらオイルを入れて完成です=3=3
ご来店でお待ち頂いている間にも作業できますが、アツアツなので
少々お時間の方をよろしくお願いします。
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》
中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、


★■★SNSで最新情報を発信中!★■★
★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★
★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★







