2019 最後の、U.A.T

2020/02/09 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

年末年始のお休みを使用して、会社の同僚とツーリングに行ってきました。

今回は四国へ!とウジタオートサロン豊中店近くの「ゴッツ」さんの開店時間に合わせ集合=3

お腹を満たしてとりあえずは淡路島へ=3

淡路島で一服したら長距離高速出発~=3=3

と、調子良く走って螺旋状のインターを旋回してると路面が星の様にキラキラ!?!?

とその瞬間!ズルッとバイクが急に倒れ込む!!!

慌ててサッカー部で鍛えた右足で路面をキック!!!

なんとか体制を立て直してこけずに済みました(@_@;)

お昼は高知で~

うどんで温まるもしばらく走るとまたカラダが氷のように(>_<)

コンビニ珈琲で暖を取ってはまたススム=3=3

山を登ると寒い寒い・・・と周りは雪!

のため、、目的地の四国カルストには到着出来ず。。

目標を達成できないまま、四国を東へ。。。

既に夜。

淡路のインターによると、

昼間には分からなかったネオンが綺麗~と、

早朝から出発して帰りは日付が変わっていました(~o~)

丸1日、900キロ程ひたすら走ったが目的地は雪のため通行止め。

今回は、冬の高速長時間の寒さを思い知らされました。

 

★★SNSで最新情報を発信中!★★


★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★

友だち追加

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

閉じ込め!

2019/12/22 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

日曜日の朝、5時頃に「ドアが開かない!」とたたき起こされました。

「閉じ込められて外に出れない!!」と騒いでいるので見てみると

リビングのドアが、ノブを下げても開かないダケ。。

幸い内開きだったので、ドアの隙間にハサミを突っ込んで、

とりあえず開けてセロハンテープで閉まらない様仮止め。

外してみると20年間、開閉をし続けた部品はスプリングは折れてケースは粉々に。

 

早速、部品を探すと、

 

在庫は有るけど明日しか来ない。

原因を見つけるとすぐに治したくなる性分のためクルマでコーナンへ=3

有りましたが、わざわざガソリンを焚いてきているのに家まで配達してくれるよりも高い。。

けどまぁ今すぐ欲しいので買って帰って取替完了=3

 

内部を掃除して、作動各部に油を刺して、新品のスプリングでフィーリングも良好~♪

今回は内開きで、部屋にある包丁やハサミを入れたら簡単に開きましたが、

道具類の何も無いトイレなどでドアが開かなくなると。。。

指だけではどうしようも無いので、

各部屋にペーパーナイフや三角定規等を準備しておかないと、

指と言う便利な道具だけでは脱出不可能です!!

 

 

★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★

友だち追加

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

修理中~

2019/12/01 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

現在、弊社で最も歴史のある帝塚山工場が修理中です。

それは、数年前からの雨漏れ。。

昨年の台風でもポタポタ漏れていましたので、ついに!工事開始=3

以前に電気工事に来られた際もそうでしたが、こちらも大工仕事に興味が有り

見ていると楽しいですが、こちらの仕事も大工さんにチェックされます(@_@)

状況が気になるので昼休みに大工さんが居なくなるとこっそりハシゴを登って

おお~

おいらが何度か貼りつけたおかきの蓋はなくなり綺麗なゴム板が貼られています(^o^)丿

仕上げは、

ほぼ誰にも見られないのに、綺麗に仕上げてくれています^m^

会長自作の現場の屋根も

土台から作り直して頂き、今後は安心して登れそうです♪

工事が完成したら、ついでにおいらは足場を拝借して。。

ちょいと看板にもお化粧を♪

看板を塗ると、、、周りも全部塗りたくなってきますね~(~o~)~

 

 

★★SNSで最新情報を発信中!★★


★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★

友だち追加

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

430キロ =3=3

2019/11/17 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

気候の良い秋晴れに、クラブのメンバーと三重県までツーリングに行ってきました♪

今回は三重支部主催のため、自宅から集合場所の安濃サービスエリアまで、バイクで90分!

早朝に出発してから、阪和道から西名阪、名阪国道から伊勢道が寒い寒い(>_<)

グリップヒーター全開で、メーターに伏せてトラックのスリップストリームに入っていると、

クラブのメンバーに右車線からぶち抜かれ、付いていくと全身凍りそうです!!!

サービスエリアでは早朝から、自分達36台を筆頭に、

ハーレーの軍団や旧車會も多数居てバイクで駐車場が溢れていました。

お昼ご飯は、ご夫婦で営まれている食堂へ。

こんな大勢のお客さん!と感激され、写真撮られまくりです。

朝のあの極寒から打って変わって昼間は暑く、グローブの中は汗。。

クラブ主催の公式ツーリングは景色の良い走りやすい道を選んでくれるので楽しく走れます♪

大阪方面メンバーは途中解散で針テラスへ

針からはまた数台で名阪国道から西名阪と帰路に向かいます。

が、北摂メンバーは近畿道突入ですがおいらは阪和道から下道へ。

北摂メンバーよりも帰路は近かったですが、朝に自宅を出てから430キロ!

疲れましたが、楽しい一日でした♪

 

 

★★SNSで最新情報を発信中!★★


★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★

友だち追加

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

はじめての、TOKYO!

2019/11/03 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

毎回大阪南港で開催される度に、OSAKAモーターショウやオートメッセに行ってますが、

今回初めて東京のモーターショーに行ってきました!

行き慣れた大阪のモーターショウとついつい比べてしまいます。

まずは会場の広さ!

あちこちの会場をうろうろしているだけで、仕事をしている時位に歩き回りました=3=3

それから、大きなセット!

大阪よりも豪勢なセットが組まれていました。

それからVRのゲームも多数有ったり、様々な展示やイベントが有りました。

しかし今回の研修旅行。

早〇さんが朝からいきなり遅刻で、彼の新幹線の切符を集合場所へ隠して僕らはお先に乗り場へ。

東京に着き、新幹線を降りるとメガネを新幹線に置き忘れるた加〇。(通称おいら)

バス停で財布を落とした尾〇氏と、トラブルだらけ(@_@;)

 

しか~し!

新幹線出発2分前に颯爽と滑り込んできた早〇氏!

帰り際に東京駅から落し物メガネ発見の連絡で、無事2000円メガネを取り戻したおいら!

財布を無くしたと周りみんなを凹ました尾〇氏のそれは、普通に自分のリュックから発見。。

と、三拍子揃って無事に帰ってくることが出来ました♪

 

今後行かれる方は、時間に余裕をもって、移動の際は手荷物を確認し

酔っぱらっても財布は落とさない様に気を付けていきましょう♪

 

★★SNSで最新情報を発信中!★★


★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★

友だち追加

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

最高の気候です=3

2019/10/20 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

朝晩涼しく、日中は汗ばむ最高の気候です。

本日は、淡路島で第七回、バイクフェス2019!!

なんか旗の後ろにウジタオートで見慣れた二人が居ますね~(@_@)

それから、男カワサキ乗りには、KCBM!

カワサキ!珈琲ブレイクミーティング♪

今日は 天気も良さそうなので良い一日に成りそうです♪

そして本日は仲間内で、神戸でBBQをしながらのカートの8時間耐久レースも!!!

ドライバー不足でお誘いを受けていましたが、結局上記のいずれにも参加できず。。

私の本日の予定は、孫のカタカタレース観戦(^_^)/

なにやらカタカタ動く手押し車を押して歩くようです。

孫から一番の嫌われ者だった自分が、抱っこをせがまれるまでになりましたので、

本日は家族サービスで頑張って応援してきます=3=3

 

★★SNSで最新情報を発信中!★★


★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★

友だち追加

 


Comments: 0件 Tags: 

OSAKA AUTOMSSE 2019

2019/10/06 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

タイヘン遅ればせながら、、オートメッセ!!

今回も凄い人だかりです。。

昼頃の入場口にもまだまだ行列が(@_@)

お昼時には込み合うので、早めにご飯を平らげてスターティん♪

まずはやっぱ弊社お得意のベンツから。

 

これはU田専務の。。

究極の!

足に良さげなMINI!

最後にこのハマーは家の近所で良く見かけます(^o^)丿

モーターショウまでにオートメッセを終わらせなければ=3=3

 

★★SNSで最新情報を発信中!★★


★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★

友だち追加

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

誠に申し訳ございません。 修理に関する業者様からのお問合せ、お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.
.

紹介

加藤 宣晶が心をこめてお届けします
★本社工場/サービスアドバイザー
★好きな言葉:プラス思考、案ずるより生むが易し

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

カテゴリー

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

最近のコメント

    サイト内検索


    Go Top