窓が動きません。。

2025/09/28 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は窓が下がらないSC430です。

窓が動かないと言う事は、モーターが動いていないので、

モーターを点検するために、ドアの内張を取外しから=3

電圧は来ているのでパワーウィンドウのモーターをお取替え♪

と、分解を進めようにも4ドアセダンの様に簡単にはいかず。。

ガラスを抜き取るのもナカナカ!

ガラスは取付を外して宙ぶらりんでお次は窓を上下させる

レギュレターを外そうにもこちらもナカナカ!

なんでレギュレターもドアの中で宙ぶらりんのままモーター部を

ドアから取り出す。。

ここでなんとかレギュレターからモーターだけを入れ替え~

取り替え成功!

後は戻通りに組み付け!

2ドアハードトップはこれからガラスの調整が難儀なところですが、

元位置をマーキングしておいたので、調整は簡単に済みました♪

 

今回は自分的に急ぎの修理では無いかな?と入庫を少々お待ちいただきましたが、

駐車場の度に車から降りての駐車処理が手間だったようで

大変失礼致しました。。。

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ロードノイズ発生!!

2025/09/28 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は真っ赤なレカロシートを取付させて頂いたワゴンR/MTです♪

何やら異音がすると言う事で一緒に試乗してみると下の方からうなり音が聞こえます!

車内全体に響いてくる感じですが、乗っていると右の前かな?

と分かりにくいのでリフトアップして1輪ずつ点検開始=3

右の後輪を勢いよく回してみると、ゴォーと音が出ています♪

早速ハブのベアリングを注文~

ドラムブレーキを取り外して

スナップリングを取り外したら

適当なソケットを叩き込んで抜き取ります♪

外れたら挿入はプレスを使って

グイグイと圧入~♪

奥まで当たれば、スナップリングを取り付けて、ハブナットを締め付け

緩み止めをカシめて完成~♪

走行テストをしたら元通りの静かな車になっていました(^^)/

嫌な音が出てきたら、ガタが出る前に早めに処置しておきましょう♪

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

LHリヤドア用アウターハンドル交換!

2025/08/31 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回は車検整備でお預かりした車両です。

お預かり時に、一回りチェックをしていると!

ん?!?!?!

ドアハンドルが千切れてなくなっている。。。

「何か特に見ておくところは有りますか?」

「特に有りません」

コレはこのままでええのか。。。

とまぁほったらかしで車検整備を始めるのですが、

横を通るたびに気になる。。。

一応部品を調べると「やっすいやん!」

保安基準的には、施錠装置の点検項目は有るがドアの開閉装置は記載無し。。

でも掃除をするにも中から開けなくてはならないので直したい!!

と連絡をすると「あーあれね。直してもええよ」と

快諾を頂き部品を手配!

颯爽とドアの内張を取外し=3

交換もナット2つで超カンタン!

これでモヤモヤの数日間を、すっきりとさせて頂きました♪

普通の見た目になりました♪

こんなに気になるなら、預かるときに、「交換させてください!」と

お願をしておくべきでしたね。。

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

3代目 ! J.S.B.

2025/08/24 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

仕事柄色々な道具を使って、作業を進めていきますが、

工具メーカーが作ったモノも有れば、自作で作る工具も有ります。

今回はその中でも特にお気に入りの

代目となる

 J 自作!jisaku

 S スペッシャル!special

 B ブレーキツール♪ brakeTool です

 

 

古い廃棄用のブレーキパッドの穴を空けて、ナットを引っ付けただけの工具ですが、

改良に改良を重ね、3代目です!!!

初代は試作品の様に廃棄物で作って見当た処、

新人メカニックが愛用してくれていましたが、だんだんボロくなって終了~

2代目はもう少しましなものをとボルトナットを選別しましたが、

やはり何度もブレーキのピストンを押し戻していくうちにネジ山が終了~

やはり廃棄物だけでは無理があるなぁ。。とホームセンターで強力そうな

ボルトとナットを購入♪

廃棄用ブレーキパッドは小さめの物を残しておいて、3度目の正直で作成!

コレが調子良きです!

この手のブレーキキャリパーにバッチリ合います♪

国産車、輸入車なんでも来いです!

スパナを掛けるのが邪魔くさくてロングボルトを引っ付けたのも◎♪

電動サイドブレーキでもお任せください♪

と快調に使用していると、、

!!!

ベースに使用させて頂いた廃棄ブレーキパッドと同じ車種が!!!

なにやら親子でランデブー♪ な感じでした(^^♪

同じような道具を作られる方は、軽自動車用パッドに

太いボルトナットがお勧めです(^^)/

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ブーツ交換!

2025/07/27 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

愛車を長くご利用いただくと、

車検時にブーツが破れている/ひび割れているので

交換が必要と言われることが有りますが、

ブーツと言われるとつい長靴を思い浮かべられます。

まああの長くつの感じで水などが入って中の摺動部が痛まない様に被っているゴムです。

欧州車などはなかなか破れませんが、日本車のゴムは弱くて早い時期からひび割れます。。

この状態ならまだギリ車検に通りますが、車検場に乗っていくときに破れたら

帰って来てブーツを取り替えてまた車検場に合格印を貰いに行く手間が出来るので

もう交換ですね♪

ブーツの中にはグリスが詰まっていて、動きを良くしています。

ブーツが破れて水が入ると、油膜が切れてジョイントも傷んでしまします。。

どうせ変えるなら破れる前に♪

お安い部品なので純正が有れば純正品がお勧めですが、

ブーツだけが無くて、ジョイントAss‘yになるなら社外ブーツでOKです♪

まだ破れていないのでグリスは残っていますが、一応追い足し!

ブーツをかぶせてバンドで取り付けるタイプとこちらの圧入タイプで別れます。

昔にホムセンで部品固定用に購入したCクランプが活躍して真っすぐに圧入できます♪

隙間無く圧入出来たらナックルへ取付~

既定のトルクで締め付ければ完了~

これでまた数年間は安心です♪

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カイエンのヘッドライトが不点灯!

2025/07/27 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

車検整備でお預かりしたポルシェカイエン。

点検に取り掛かろうと車両を移動すると、メーターにヘッドランプの警告が!

ヘッドランプを点灯させてみると片側が不点灯です。

通常なら、ボンネットを開けてヘッドライトの裏から点検しますが、

こちらの車両はヘッドライト本体の取外しからスタート!

ですがV.W.ビートル等と同じくカンタンにヘッドランプが外れてくれます♪

専用の車載工具を取り出して~

こちらの穴へ、挿入!

あの丸いボルトヘッドを目指して!

綺麗に差し込んで、クイッひねるとあらカンタン♪

ライトが前に出てきます~♪

電源カプラを抜いたら作業台へ=3

裏のカバーを開けるとキセノンバーナーがお目見えです。

滅多に切れない分高額な部品のため、通常は社外の優良品で対応するのですが、

特殊な形状の為、優良品が少なく有っても高額!

インターネット上では、数百円の怪しげな商品も有りましたが、

逆に安すぎてまたすぐ不点灯となりそうなので、

今回は社外品よりもお安い、PORSCHE純正新品での対応とさせて頂きました!

結局これが一番安心です。

通常ヘッドランプを 脱着すると光軸調整が必須ですが、

こちらの取り付け方では、 脱着してもあまり光軸に影響が有りませんね♪

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

水漏れでウォーターポンプを取替~♪

2025/06/29 未分類

こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

今回のご依頼は、冷却水が減ると言う事です。

減ると言う事は漏れている。

リフトアップして下から覗くと、ミッションの方に冷却水の跡が。

車を降ろして再度エンジンルームを点検すると、サーモスタットの辺りが怪しい!

乾燥した手であちこち触っていると、サーモボディーの下を触るった時に冷却水が指先に!

では分解していきましょう。

沢山刺さっているホースを抜き取り、

ポンプAss‘yを取り外すと、

ウォーターポンプが漏れていました。

今回ポンプはリーズナブルな社外品をチョイス

取り外すとベルトも心許ない。。

のでこちらも社外品にて新品にお取替え~♪

本体を仮付けして、

この六角にツールを差し込みベルト調整~

かなり以前にもVW系でファンベルトの調整はウォーターポンプをずらす物が有りました。

車検ご入庫時に擦り減ったVベルトが緩んで来るのでポンプをずらしてベルトを張ると!

ウォーターポンプのオーリングの密着がズレて車検整備後に水漏れ!なんてことも。。。

嫌な記憶を思い出しながらベルトを張って締め付け、完了~

古部品を処分しようとふと見ると、

この部品の汎用性が分かるシールが。

かなり色んな車種に使用可能みたいです♪

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

誠に申し訳ございません。 修理に関する業者様からのお問合せ、お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.
.

紹介

加藤 宣晶が心をこめてお届けします
★本社工場/サービスアドバイザー
★好きな言葉:プラス思考、案ずるより生むが易し

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

カテゴリー

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

最近のコメント

    サイト内検索


    Go Top