BMW320 E46 の水漏れ修理

2009/10/18 未分類

こんにちは。

工場の加藤です。

 

昔にW201の190Eをスクラップに出すときに、

「木目が割れてる人用」に、シフトレバー周りの木目をはずして置きました。

それから長い年月が経ち、もう190Eの人の少なくなってきたし、

使い道が無いかな?と思いつつも、いや、一応残しておこうと取っていました。

そしてついに!日の目を見ることが!

できたのは、右側のパワーウィンドウスイッチ。

W201 | 190E | ウッドパネル | パワーウィンドウスイッチ | ハザードスイッチ

わずかながら売上になった!ことよりも、役に立ったことがうれしいです。

スイッチもまた役に立ててうれしいことでしょう♪

しかも!ご利用いただいた車両はさらに古い W123 の280E!

旧車を安く維持するためにも、ジャンクパーツは取っておくべきですね。

 

今回も、前回に引き続き水漏れにて。

車両はBMW E46の320。

駐車場の下に緑の液がたまっているとご連絡を頂き、

そのまま走るとエンジンを損傷してしまうのでレッカーにて参上!

(弊社で、東海日動他の無料ロードサービスもご利用いただけますので

 走行不能関連はご連絡いただければ、各近い店舗から、レッカーにてお伺い致します)

引き上げて、水を入れて点検~。

じっと見ていてもなかなか出てきませんが、

圧力をかける便利な機械が有りますので、テスターを使って漏れ点検。

出てきました!

BMW | E46 | 320 | 水漏れ | サブタンク

予備タンクから一直線に!

アップにしてみると

BMW | E46 | 320 | 水漏れ | サブタンク

分かりやすいですね。

って、ボンネットと開けるだけでこんなに分かりやすい場所は稀で

大概はここから分解点検に入ります。(前回のは特別分かりにくかったですが)

サブタンクを新品に交換して完了!

ここら辺のプラスチック部品は中古よりも新品で取り換えたほうが、

信頼性、寿命が価格差以上に大きいですね。

ここ数日、水漏れ修理が続いています…

寒くなると、プラスチックもゴムパッキン類も縮こまって来ますので、

年数劣化が心配な年式にお乗りのユーザーさんは、

時々車両の下をチェックですね。


Comments: 0件 Tags: 

ローバーフリーランダーの水漏れ修理

2009/10/11 未分類

こんにちは。

工場の加藤です。

 

今回は、長年判らなかった、フリーランダーの水が減る原因。

車検等でご来店の度に、サブタンクの水が減っている。

ランドローバー | フリーランダー | ラジエター | サブタンク | 減る

都度プレッシャーテストをするが、一滴たりとも落ちてこない。

補充で済ませていましたが、ガソリンスタンドさんでも

「ラジエターの液が減ってますよ」と足されるように。

テストしてもやはり一滴も落ちてこない…

 

年月が過ぎ、しばらくご来店いただかなかったのですが、

「エンジン音がうるさい」とご来店され、見てみると

ラジエターの冷却ファンが回りっぱなし!

ついにラジエターの液不足で水温が上がりファンが作動しました。

やはりどこかから漏れているはず!とやみくもに分解開始。

ランドローバー | フリーランダー | ラジエター | サブタンク | 減る

まずは、エンジンを覆っているカバーを取り外し。

光を当てて、奥を覗くと…水のようなものがキラリ☆

ランドローバー | フリーランダー | ラジエター | サブタンク | 減る

もっとよく見たい!とオルタネーターを取り外し、隙間から覗くと!

ランドローバー | フリーランダー | ラジエター | サブタンク | 減る

Vバンクの谷間で、冷却水が溜まっています!

鏡を駆使して、漏れ発生場所を探すと、インレットマニーホールドと

シリンダーヘッドの隙間から出ているような。

となると、とりあえずはインレットマニーホールドの取り外し。

ランドローバー | フリーランダー | ラジエター | サブタンク | 減るランドローバー | フリーランダー | ラジエター | サブタンク | 減る

取り外すと、漏れていた箇所でパッキンがわずかに切れていました♪

ランドローバー | フリーランダー | ラジエター | サブタンク | 減るランドローバー | フリーランダー | ラジエター | サブタンク | 減る

長いこと原因が分かりませんでしたが、

圧力をかけたら、実はちょろちょろと漏れて、車両下部には出てこず、

エンジンのVバンク上にたまって池になり、エンジンをかけると、

温められて、走行中に蒸発していたんでしょうか。

取りあえず、一件落着♪

 

と思いきや、ディーラーさんからまだまだ続くよwと恐怖のお告げが。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

Aクラスのエンジン始動不良

2009/10/04 未分類

こんにちは。

工場の加藤です。

 

最近休日に行事が多く、寝不足で疲れきった嫁のおごりで外食をしました♪

どこに行っても、まずは「ナマ」から開始ですが、

鳥○族の発泡酒は280円でドデカサイズ!

鳥貴族 | 生ビール | 淡麗 | キリン | 発泡酒

右は生ビール、左が発泡酒ですが、やはりこのサイズなら発泡酒です♪

翌週に行った、ファミレスでは、MDに460円も出してこのサイズ…

発泡酒 | マグナムドライ | ガスト | 生ビール | 生中

350mlほどでしょうか…一瞬で無くなります(>_<)

お店を選ぶ時に、家族は料理で選びますが、自分は「生」の量と値段ですw

 

今回は、一時流行った?Aクラスのリングギアの取り換えを。

リングギア? というのはフライホイールについている・・・

専門用語で分かりにくいですが、エンジンの後ろ側(ミッション側)についている

エンジンを掛けるためのセル(スターター)モーターで回されるギアです。

エンジンキーを捻ると(最近では、ボタンを押すと)セルモーターから小っさいギアが

飛び出し、エンジンの軸に連結しているリングギアを回し、エンジンを始動します。

しかし、エンジンを切ると圧縮の弱い、いつも似たような位置で停止します。

そのため同じような位置ばかりにセルモーターのギアが飛び出して引っかけ、

その辺りの部分ばかりがすり減ってきます。

じゃあそのギアを交換!ですが、エンジンとミッションの間についているので、

エンジンとミッションを分割しないと取り換えできません…

分割するには、どちらかを取り外すということになり、

FRだと下からミッションだけ外せますが、最近のFF車などは、

一体で下します。

メルセデスベンツ Aクラス W168の場合なんかは、足周りも一緒に外したほうが、早いです♪

作業手順は、まずエンジンミッション、足周りを一帯で降ろします。

メルセデスベンツ | A160 | W168 | セルモーター | 交換メルセデスベンツ | A160 | W168 | セルモーター | 交換メルセデスベンツ | A160 | W168 | セルモーター | 交換

前回りがすっきりと、エンジンルームがからっぽになりました。

お次に、エンジンとミッションを、分割。

メルセデスベンツ | A160 | W168 | セルモーター | 交換メルセデスベンツ | A160 | W168 | セルモーター | 交換メルセデスベンツ | A160 | W168 | セルモーター | 交換

セルモーターを取り外し、ギアの状態を見てみると…

メルセデスベンツ | A160 | W168 | セルモーター | 修理メルセデスベンツ | A160 | W168 | セルモーター | トラブルメルセデスベンツ | セルモーター| トラブル | A160 | W168

画像で見ていただくとよくわかりますが、きれいにすり減ってますよね。

今回は、少しでも修理費用を抑えるために、中古部品を使用しましたが、

これだけの作業工賃はそこそこ掛かります。

セルモーターの飛び出し不十分が原因で、こうなってきます。

 

エンジンを始動する際に「ギャー!」とか「ジャー!」とギアの滑った音がしたら即点検に!

そのまま使用を続けると、どんどんギアが減って来て、始動不良に陥ります。

 

なんとかエンジン掛かってるからと、弱ったバッテリーの使用を続けると、

こんなことにも成りかねませんので、余分な修理代がかかる前に、

バッテリーの取り換えか、セルモーターの修理を♪


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

タイヤに窒素ガスを充填♪

2009/09/27 未分類

こんにちは。

工場の加藤です。

 

まだまだ暑い日が続きます。

ビールのおいしい季節が終わりません。

キリンから新しい物がまた発売されていました。

麒麟 | キリン | ホップの真実 | 第3のビール | 第三のビール

 

 

 

 

 

キリン党の自分は「麒麟が出すやつはうまいやろ」と買ってみましたが、

ビミョーでした。(決してまずくは無いですが)

また、最近アルコール禁止場所が多いですが、(我が家では昼食時も…)

麒麟 | キリン | フリー | FREE | ノンアルコールビール

 

 

 

 

 

その場合はコレですね。高速のインターなどでも売っています♪

何本飲んでも運転できる!ってのが良いですが、

気分的には10本ほど飲んだら酔いそうな???

 

今回は窒素ガスの営業ですw

お客様からご要望の多かった、一度入れると癖になる「タイヤに窒素ガス」を

弊社の本社工場でも取り扱いを始めました。

窒素ガス | チッソガス | 充填 | N2 | タイヤ

 

 

 

 

 

F-1マシンや、航空機のタイヤには当たり前のように充填されています。(その他重機など)

窒素って、空気中に8割近く有るのに、それを10割程にしたらどんなに変わるのか?

まず、大きな利点はタイヤの空気圧が減りにくい。

タイヤに空気を適正に入れていても、ゴムの目の間から少しずつ抜けていきます。

窒素を入れることにより、分子が大きくなり抜けにくくなる。

BSのサイトで195/65-15で100日経過後の数値が乗っていましたが、

240kpaが空気では100日後に140、窒素では180でした。

メリットとしては、

●偏摩耗の抑制=空気が減った状態で走って、ショルダーが削れるのを防ぐ

●寿命の向上=上記で減るんで、寿命が早いですね。

●転がり抵抗低減による燃費向上=空気圧が減ってたら重く引きずる感じです。

●操縦安定性の維持=空気圧が減っていたらグニャグニャです。

ほかには、熱膨張が低いことによる乗り心地の向上や

音の伝達速度が遅くなり、ロードノイズの減少、

酸素・水分によるタイヤ・ホイールの腐食防止⇒寿命延長、

バーストの予防や難燃性での火災予防などが有りますが、この辺は分かりにくいです。

とりあえず、社員の車から試していますが、高速道路の継ぎ目なんかでイイ感じとか♪

[eco] -25%!のためにも?窒素ガス充填をよろしくです。

(タイヤの空気をしょっちゅう見るのが邪魔くさい人にもお勧めですね)

 

自分的には、F1マシンに入れている…⇒レース用部品?なら入れてみよう!って感じですが。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

盗難防止装置・クリフォードの取り付け

2009/09/20 未分類

こんにちは。

工場の加藤です。

 

過ごしやすい季節になりました。

が!チャリで帰ると暑いあつい。 で、まだまだ

ビール | 発泡酒  | 第3のビール | ストロングセブン | 麒麟の季節です。

最近、工場のプリンターがバージョンアップしました。

複合機 | ファックス | プリンター | FAX | スキャナー

複合機です!以前はコピー機、ファックス機、プリンターの

大型を3つ置いていましたが、これ一つで、スキャナーまで付いている!

カラープリントが出来なくなりましたが、何が良いって、早い!

請求書一枚の印刷速度が、5倍くらいになっています♪

わずかなことですが、数秒の待ち時間のストレスが無くなり、気持ちよく仕事が進みます♪

それから、

ホッチキス | ダイソー | 100円 | 100均 | スケルトン

自分が入社前からある、上のものを使ってきましたが、かなり不調に。

100円で新品を購入しました。使い勝手は元通りですが、ちょっと気持ちいいです♪

ついでにボールペンも。見ていると「イタリア製」の言葉につられて買物カゴへ。

ボールペン | イタリア製 | 100円 | 100均 | ダイソー

100円ですが、イタリア製と思って使っていると、ちょっと贅沢♪

昔は工具屋に行って、便利な工具等を見つけるのが楽しかったんですが、

工具も若手用になってきたんで、今度は事務用品に目覚めましょうか。

 

今回は盗難防止装置、セキュリティーシステム・クリフォードの取り付けです。

ご依頼の車両はメルセデスベンツ W202 S430です。

まずは、なんてことはなく、スピーカーの取り付け。

盗難防止装置 | セキュリティーシステム | ホーネット | HONET | 青LED

続いて、ブルーに光るLEDの取り付け。

何気にココかな?と、ヘッドランプの横を選択し分解開始。

しかし!キャップの裏に穴がない!結局ヘッドライトスイッチに穴をあけさせて貰いました。

盗難防止装置 | セキュリティーシステム | ホーネット | HONET | 青LED(この光った瞬間を撮るために、連写!)

ご年配の方だったので、緊急解除スイッチも押しやすいこの場所に。

配線を済ませて最後の仕上げ。

ステッカーの貼り付け。

これがなかなか気に入ってます。

え?はい。ただ、ドアガラスにシールを貼るだけです。

車検に通る場所に貼るだけなんですが、

自分的に、この仕上げがなんともばっちり♪

前置き長いですか、、、

では、見てください!

盗難防止装置 | セキュリティーシステム | ホーネット | HONET | 青LED

(ふつーやん…)

って思ったあなた!

スペルの「O」の部分をよく見てください!

ベンツマークとかぶってますw

 

 


Comments: 0件 Tags: 

早い車

2009/09/13 未分類

先日ジャガーのディーラーさんへ行くと!

見たこともない、スポーツカーが止まっていました。

ジャガー | jaguar | XJ220 | 220マイル | 220mile

 

 

 

 

 

ジャガーXJ220

ジャガー | jaguar | XJ220 | 220マイル | 220mile

 

 

 

 

 

220マイル(約350km/h)出るとか!

ジャガー | jaguar | XJ220 | 室内 | 内装

 

 

 

 

 

やる気にさせるコックピットです♪

携帯カメラで撮影していると「ブログに乗せてください」との事なので、

お言葉に甘えて。xj220 | ジャガー | jaguar | XJ220 | エンジン

 

 

 

 

 

シートの後ろには、540馬力のツインターボエンジンが乗っかってました。

350km/hって…未体験ゾーンです。

300km/hから、320km/h位は、ちょくちょく話に出ますが、

350km/hって、一体どんな感じなんでしょうね。

 

今回はちと、修理ブログに変わり、早い車コーナー♪

 

ネットからの受け売りですが…

ケーニグセグCCXR Edition

世界一速い車 | ケーニグセグ | CCXR | Edition |最高速

 

 

 

 

 

最高速度417km/h  1018馬力!

 

続いて Ultimate Aero

Ultimate Aero | 414.3km | 早い車 | アルチメイトエアロ | ガルウィング

 

 

 

 

 

414km/h

200km/h位はちょくちょく体感しますが、その倍です!

 

続いて ブガッティ・ヴェイロン  407km/h

ブガッティ | ヴェイロン | 早い車 | スポーツカー | 407km/h

 

 

 

 

 

続いて サリーン S7 ツインターボ

サリーン | S7 | ツインターボ | 早い車 | 750馬力

 

 

 

 

 

399km  750馬力!

 

それから マクラーレン F1

マクラーレン | F1 | エフワン | 早い車 | スポーツカー

 

 

 

 

 

386km  620馬力!

 

お次は イタリアのパガー二 ゾンダF 350km/h!

早い車 | パガー二 | ゾンダF | イタリア | スポーツカー

 

 

 

 

 

続いておなじみ エンツォ・フェラーリ

エンツォ |フェラーリ | 早い車 | スポーツカー | アルファロメオレーシング

 

 

 

 

 

349km   657馬力

 

そして、先日お見かけしたジャガーXJ220

ジャガー | XJ | 220 | 350km/h | 220mile

 

 

 

 

 

346km   602馬力

 

お次は我らがスーパーカー ランボルギーニ ムルシエラゴ LP640

ランボルギーニ | ムルシエラゴ | LP640 |336km |605馬力

 

 

 

 

 

336km   605馬力

 

続いて ポルシェ カレラ GT

ポルシェ | カレラ |GT | スポーツカー | 早い車

 

 

 

 

 

336km   605馬力

次にメルセデスベンツSLRが続きますが、

外車屋に居ながら知らない車も!

この辺の車に僕もバイクも0→100km/h加速は変わりませんが、

100km/hを超えると一気に離れていきます…

スーパーカーブームで育ちましたが、やっぱりスーパーカーは

かっこいいですね♪


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

V.W. ゴルフのドアキー修理

2009/09/06 未分類

こんにちは。

工場の加藤です。

 

バイク、自転車で通勤していると、いろんな事に遭遇します。

暗闇の公園の横を通っていると、「ドボドボ…」

何やら滝のような音が。

何の音やろ?とゆっくり進みながら公園を覗いていると!

大量の水が一直線に吹き出し、地面に穴をあけ、池を作ってます!

他市から買っている高価な松原市の水道水!勿体ない!

自転車を止め、見に行くと蛇口が外されて置いてありました。

これならねじ込んだら直る!と蛇口を手に取り、水圧に対抗して、押し当てて回す。

入らん!蛇口を押し当てると周りは噴水状態!

何度まっすぐにして入れても入らん!ネジは右ネジに間違いなし。

1分ほど格闘するが全然入らん…。

一瞬諦めかけましたが、

「取れんネジを外す・入らんネジを入れるのが得意」なはずの俺。

意地でも入れたる!と水柱をよく見ると土台から、斜めに出てる???

角度を斜めにしてみたら、スッと入りました♪

若干横から糸のような水が漏れてましたが、

これで水道代が助かると一安心して、自転車に。

頭の先から足の先、上下の服から下着まで、完全水没状態の自転車走行は

真夏の夜も超涼し~♪

帰宅後、ポケットから出した携帯は…水没マーク点灯!!!

とりあえず携帯は、電池パック、simカードを外し、乾燥。

水道局に連絡は、時間も遅いので消防署に後の処置をお願い。

  (消防に関係無いと、かなり嫌がってましたが…)

翌夜に見ると蛇口が取り外され、水道が止まっていました。

数日後には、綺麗な蛇口が漏れもなく、取りつけてくれてました。

水道 | 蛇口 | 公園 | 修理公園 | 蛇口 | 穴 | 修理10日ほど経っても穴が残ってました…

 

今回は前置き長すぎなので短編にて。

V.W. ゴルフのドアキーの修理です。

ゴルフ、ヴェント等にお乗りの方は結構経験されている?ドアキー空回り。

ドアにキーを差し込み、キーを捻ると空回り。

時には窓がフルオープンや、他の鍵も作動不良に。

これはドアキーが窓の開閉や、機械式の二重ロックも兼ねているために起こりますが、

原因は至ってカンタン。

キーの奥のレバーが折れちゃいます。

V.W. | ゴルフワゴン | ヴェント | ドアキー | 空回り

右端のベロでドア側に付いているロックを回すのですが、

どの位置まで回したときに折れるかによって、症状が異なります。

回そうとしたときに折れてくれれば、「鍵が開けへんから、助手席から開けた」で

済みますが、回しきったところで折れちゃうと、窓や他のロックにまで影響が。

こうなったらとりあえずご来店ください。

カンタンに取り外しができ、とりあえず助手席と付け替えれば、応急処置がすぐできます。

交換で、次にくるリペア部品は、頑丈な太いレバーに変わっている車種もあり、

一度修理すれば、次はなかなかおこらないでしょう。

が、助手席から付け替えた分は又折れますのでお早目の修理を♪


Comments: 0件 Tags: 

誠に申し訳ございません。 修理に関する業者様からのお問合せ、お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.
.

紹介

加藤 宣晶が心をこめてお届けします
★本社工場/サービスアドバイザー
★好きな言葉:プラス思考、案ずるより生むが易し

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

カテゴリー

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

最近のコメント

    サイト内検索


    Go Top