「無財の七施 」

2011/09/06 想い、願い

以前に読んだ本に

「 無財の七施 」 なるものがあった!

昨日の新聞で 「致知」 の広告に使われていたのを、新鮮な想いで読んだ!

http://www.chichi.co.jp/yorokobinotane.html?gclid=CImR–_wh6sCFWVNpgodAkQncA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地位や財産がなくても、誰もがいつでも容易にできる布施の行,

それが「無財の七施」です.

「無財の七施」とは,次の七つの施しをいいます.

1 眼 施 がんせ      慈眼施ともいい、慈しみに満ちた優しいまなざしで、
    (げんせ)           すべてに接することをいいます。温かい心は、自らの
               目を通して相手に伝わるのです。

2 和顔施 わげんせ     和顔悦色施ともいいます.いつもなごやかで穏やかな
   (わがんせ)            顔つきで人や物に接する行為です。喜びを素直に顔の
                 表情にあらわしましょう。

3 愛語施 あいごせ     言辞施(ごんじせ・げんじせ)の別称もあります。文字通り優し
                 い言葉、思いやりのある態度で言葉を交わす行ないを
               いいます。

4 身 施 しんせ      捨身施ともいいます。自分の身体で奉仕をすること。
               身体で示すことをさし自ら進んで他のために尽くす気
               持ちが大切です。

5 心 施 しんせ      心慮施。他のために心をくばり、心底から共に喜び共
               に悲しむことができ,他の痛みや苦しみを自らのもの
               として感じ取れる心持ち。

6 牀座施 しょうざせ    床座施(しょうざせ)ともいいます。

               たとえば自分が疲れていても電車の中で喜んで席を譲
               る行為。また競争相手にさえも自分の地位を譲って悔
               いなく過ごせることをいいます。

7 房舎施 ぼうしゃせ    風や雨露をしのぐ所を与えること。自分が半身濡れな
               がらも、相手に雨がかからないように傘を差し掛ける
               思いやりの行為など。

どれをとっても,人に対する思いやり,優しさに溢れた言葉であることが分かっていただけると思います.

地位や財産がなくても、誰もがいつでも容易にできる布施の行,それが「無財の七施」です.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この言葉を知ってるだけで救われる、

そんな気のする氏田耕吉でした。



Tags: 

コメントは受け付けていません。

紹介

氏田 耕吉(うじた こうきち)が心をこめてお届けします

★代表取締役社長
★好きな言葉:人生二度なし

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top