こいのぼり。

2010/05/01 未分類

休日の火曜日、3キロ程の道のりを今春から徒歩で

中学校に通いだした娘を迎えに夕方の雨の中を

車で走っておりました。

 

中学校近くの川に掛かる橋を渡ろうと川面を

見るとなんだか壮絶な光景が、、、。

 

なんと大量のこいのぼりが雨風になびいておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニュースかなにかで良く似た光景を

見たことがありますが、まさかここで見れるとは。

 

Wikipediaによると“こいのぼり”とは、、、

 

『こいのぼり(鯉幟)とは元来、日本の風習で、

江戸時代に武家で始まった、端午節句である旧暦

5月5日までの梅雨の時期のの日に、男児の出世を願って

家庭の庭先で飾られた不織布などにの絵柄を描き、

風をはらませてなびかせる吹流しをの形に模して作ったのぼり。

皐幟(さつきのぼり)とも言う。』

中国の正史、二十四史の一つである後漢書による故事で、

黄河の急流にある竜門と呼ばれる滝を多くの魚が登ろうと

試みたが鯉のみが登り切り、になることができたことにちなんで

鯉の滝登りが立身出世の象徴となった。』

 

などという由来があるようです

 

これを目にするということは早くも5月。

今年も早くも3分の1が経過しました。

 

あやかって“上り調子”に過ごしたいものです。

 

豊中店の安田でした。


Tags: 

この記事に関するコメントを行う

お名前  *
メールアドレス  *
ウェブサイト
コメント:  *

紹介

安田和弘(やすだ かずひろ)が心をこめてお届けします
★豊中店/プロフェッショナルアドバイザー
★好きな言葉:本気で頑張れば、何とかなる

»詳しく見る

投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

カテゴリー

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top